MENU

お盆休みの時期はいつ?期間中の人気スポットや旅行先宿泊情報

お正月、GWと並んで、長期休暇となるお盆休み。

 
せっかくのお休みを有意義に過ごすために、事前にいろいろと調べておくと安心ですよね。

もくじ

お盆の由来は?

obon9
お盆(おぼん)は、太陰太陽暦である和暦の7月15日を中心に行なわれる、祖先の霊を祀る一連の行事

伝統的には旧暦の7月15日に祝われたが、明治6年(1873年)1月1日にグレゴリオ暦(新暦)が採用されて以降、以下のいずれかにお盆を行うことが多いとされています。

  1. 旧暦7月15日(旧盆) – 沖縄・奄美地方など
  2. お盆休みの時期は?

    obon8
    一般的に、お盆休みとなる8月には祝日がありませんし、お盆自体も祝日ではありません。

    ですが、一般企業では8月15日前後を休みにしてお盆休みとし、先祖の供養をするために帰省したり、夏の疲れを取ってリフレッシュする期間になっています。

    期間は、8月15日と前後含めての3〜5日間ほどが一般的ですが、年によってはその前後の土日まで含めての長期休暇になる場合もあります。

    例えば2013年は、8月13日〜15日が月曜日と金曜日に挟まれているため、月曜日と金曜日も休みとして、8月10日〜8月18日の9連休という大型連休となった企業もありました。

    obon6
    (2013年8月のカレンダー)

    お盆休み期間中の人気スポットは?

    obon2
    お盆休みには実家に帰省して、お墓まいりをしたり親に孫の顔を見せたり、のんびり過ごしたいという方も多いと思いますが、せっかく連休なのだからお出かけしたい!という方も多いはず。

    ということで、日本国内のお盆休み期間中にオススメの場所を紹介します。

    阿波踊り(徳島県)

    obon10
    ご存知「踊る阿呆に、見る阿呆」で知られる熱狂的な四国の夏祭り。

    「日本三大盆踊り」「日本三大民謡」のひとつで、約400年の歴史があり、徳島県内各地の市町村で開催される盆踊りです。

    なかでも、徳島市で開催される阿波踊りは最大規模。

    熱い夏の思い出に、四国旅行を兼ねて参加してみては。

    各旅行会社から、各種ツアーも組まれています。

    また、高松花火と合わせて、クルーズで回るツアーも人気です。

    参考サイトのリンク
    阿波踊りのツアー

    五山の送り火、嵐山灯篭流し、盂蘭盆万灯供養会など(京都)

    京都では、夏の間にたくさんの催しがあります。

    その中でも、お盆休みの期間中に楽しむことのできるものを紹介します。

    五山の送り火

    obon11
    京都の夏の風物詩として全国的にも有名な五山の送り火。

    大文字焼きとも言います。

    お盆にお迎えしたご先祖様の霊を再び浄土にお送りする、精霊送りのかがり火を五つの山で焚く行事で、お盆の最終日に行なわれます。

    街の灯りも消えた頃に東から西へ「大文字」→「妙法」→「船」→「左大文字」→「鳥居」の順に次々点火され、京都市内を約1時間に渡って幻想的な雰囲気に包みます。

    お精霊迎え・送り

    obon12
    京都では旧盆の日にご先祖の精霊がゑんま様の許しを得て、それぞれの家庭に戻ると言われています。

    その期間、千本ゑんま堂には地域の人々を中心に多くの人がお参りをし、水塔婆を流し迎え鐘をついて、ご先祖の霊をお迎えします。

    14日には、19時より千本六斎念仏も行われます。

    お迎えは最終日前日まで、最終日には“お精霊(おしょらいさん)送り”が行なわれます。

    また、千本釈迦堂でも精霊迎えと送り、本尊釈迦如来坐像のご開帳があります。

    任生寺の盂蘭盆万灯供養会

    obon13
    本堂前に約1200個の灯籠が点火され、先祖の供養が行われます。

    夏の夜空に浮かび上がる灯籠の温かい光は荘厳で神秘的です。

    同時期に、大谷祖廟では東大谷万灯会が、車折神社では万灯祭が行われており、また、一念坂・二寧坂でも約120基の趣のある行灯が東山の坂道を彩る「夕涼みと灯りの路」を楽しむことができます。

    合わせて回ってみるのもいいですね。

    涌泉寺の松ヶ崎題目踊り

    obon14
    大文字五山送り火「妙」「法」の送り火の山のふもとで行われ、日本最古の盆踊りといわれてる伝統ある行事です。

    「南無妙法蓮華経」のお題目が男女の掛け合いでくり返 し唱えられるなか、輪になった踊り手達が太鼓の音に合わせて、扇を返しながら、身体を屈伸し踊ります。

    嵐山灯籠流し

    obon15
    お盆最終日に、渡月橋の東詰より桂川に精霊送りの灯籠が流されます。

    五山の送り火の「左大文字」「鳥居形」とともに流れゆく灯籠を眺めることができ、神秘的なお盆の夜を過ごすことができます。

    この時期、京都の街はお盆の雰囲気でいっぱいです。

    一度は体感してみたいです。

    富士山

    obon16
    2013年に世界遺産に登録されてから、急激に人気度を増した富士山。

    登ってみたいけどなかなか思い切りがつかない・・・という方も、お盆休みを利用して思い切ってみては。

    各旅行会社から、各方面からのツアーも企画されているので、自分でルートをあれこれ考えなくても大丈夫です。

    ガイドなし、ガイドありなど選ぶこともできます。

    また、登るのはちょっと・・・という方も、富士山を望める風景を回る小旅行を計画してみては。

    富士山が望める絶景スポットをいくつか紹介します。

    三保の松原(静岡市)

    obon17
    静岡県静岡市清水区の三保半島にある景勝地で、その美しさから日本新三景、日本三大松原のひとつとされ、国の名勝に指定されています。

    また、富士山とともに世界遺産登録され、観光の名所として人気が高まっています。

    JR清水駅から三保方面行バス約25分「三保松原入口」下車徒歩約10分。

    清水ICから臨港道路・三保街道経由車約25分。

    田貫湖(静岡県富士宮市)

    obon18
    田貫湖は、富士山西麓に位置する湖で、天気のいい日は美しい富士山の姿を望むことができます。

    またレンタルサイクルを借りて湖の周りを回ったり、芝生でピクニックをしたりしてのんびり楽しむこともできるスポットです。

    東名高速道路富士ICから西富士道路および国道139号を経由し約50分。

    JR富士宮駅より富士急静岡バス「休暇村富士」行きで45分。

    本栖湖(山梨県南都留郡富士河口湖町及び南巨摩郡身延町)

    obon20
    美しい逆さ富士が見られることで有名な本栖湖。

    富士五湖のひとつで、山中湖や河口湖に次いで3番目の大きさの湖です。

    透明度が高く、ウィンドサーフィンやカヌーなどの水上スポーツや、キャンプにも人気です。

    富士急行河口湖駅下車、本栖湖行きバスに乗り換え30分、新幹線新富士駅下車、本栖湖行きバスに乗り換え60分。

    中央高速河口湖IC→139号線本栖湖方面に30分、東名高速富士IC→139号線本栖湖方面に40分。

    本栖湖から北上すると精進湖が、南下すると田貫湖があります。

    お盆休み期間中、旅行先の宿泊情報は?

    obon21
    全国的なお休み期間なため、交通機関や高速道路はもちろん、宿泊先も混雑が予想されます。

    お休みの日程が決まったら、早めに予約サイトなどで予約をされることをお勧めします。

    半年ほど前から、夏休み・お盆休みに泊まれる宿の特集を組んでいる代理店も多いですので、早めにチェックしたいところです。


    以上、今回は
    ・お盆の由来は?
    ・お盆休みの時期はいつ?
    ・お盆期間中の人気スポットは?
    ・お盆の旅行先の宿泊情報
    という内容でお送りしました。

    せっかくの長期連休、しっかり計画をたてて思いっきり満喫してみてくださいね!
    最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
もくじ