中日ドラゴンズ2位指名されました!
石川翔選手は2017年ドラフト候補のピッチャーです。
ダイナミックなフォームから投げ下ろすストレートに威力があり、ドラフト会議では1位で消えるだろうと言われています。
将来的には球界を代表する投手に成長すると言われている石川選手ですが、現時点での成績や球速・フォームなども気になりますよね。
今回は石川翔選手の出身中学校・高校、成績やストレートの球速、フォーム動画と解説を紹介します。
1.石川翔プロフィール
名前 | 石川翔(いしかわ しょう) |
---|---|
生年月日 | 1999年12月14日 |
出身地 | 東京都板橋区 |
身長 | 179cm |
体重 | 82kg |
投打 | 右投げ左打ち |
高校 | 青藍泰斗高校 |
ポジション | 投手 |
石川翔選手は栃木県の青藍泰斗高校出身です。
夏の甲子園栃木県予選準決勝で作新学院に敗れ、甲子園出場はなりませんでした。
しかし、圧倒的なスピードとダイナミックなフォームで栃木大会の話題を独占したんです。
もし甲子園に出場していたら間違いなく全国区の有名選手の仲間入りをしていたのは間違いないです。
2.石川翔の出身中学校・高校は?
石川翔選手は東京都の出身なんですよね。
出身中学校は、板橋区立赤塚第一中学校(東京都)です。
野球部には所属しておらず、板橋リトルシニアでプレーしていました。
中学時代から頭角を現していた石川選手は、栃木の名門で甲子園を目指すことになったんです。
石川翔選手の出身高校は上で書いたとおり、栃木県の青藍泰斗高校(せいらんたいとこうこう)です。
青藍泰斗高校って馴染みのない高校に感じますが、高校野球の古豪・葛生高校が名称変更した高校なんですよ。
葛生高校といえば19900年の夏の甲子園2回戦(初戦)で広島の山陽高校に9回裏ツーアウトランナーなしから3点差をひっくり返されて逆転サヨナラ負けした試合が印象的です。
負けた試合で申し訳ないんですが、あの試合は一生忘れられないと思います。
3.石川翔の成績
石川翔選手の高校時の成績を見てみましょう。
石川選手は2年生まで外野手としてもプレーしていました。
2年夏の栃木県大会は準々決勝で國學院栃木に1-6で敗れています。
3年夏には前年に甲子園で優勝した作新学院に準決勝で2-3で惜敗しました。
3回表にツーアウト満塁から打たれた走者一掃の三塁打による3失点。
粘り強いピッチングで完投しましたが、充実した戦力を誇る作新学院の牙城を崩せませんでした。
4.石川翔の球速と球種
石川翔選手はマックス151km/hの直球を投げます。
通常時は140〜145km/hですが、ここぞという時は150km/hを連発するんです。
スイッチを入れる感じですね。
変化球は主にスライダーとカーブを投げます。
3年時にはフォークやチェンジアップも投げていました。
スライダー投手の印象が強かったですが、速いストレートを活かした縦の変化や緩急を使えるようになったのは大きいですね。
5.石川翔のフォーム動画と解説
石川翔選手のフォームを動画で確認してみましょう。
ランナーがいなくてもセットポジションから投げていますね。
左足をゆっくり上げるのは制球を意識しているためです。
体全体を使ったダイナミックなフォームですが、ややバラツキがあるのが気になります。
投げ終わりに後ろに高く上げる左腕が特徴的ですが、プロに行った際には指導されると思われます。
肩の可動域が広いため、腕を自然に上から下へ投げ下ろすことができていて、身長の割にたまに角度がありますね。
何となく下半身のキレが足りないように見えるのは、大会前に軸足である右足首を捻挫していたからからです。
痛みはなかったようですが、無意識にかばいながらの投球になっていたのかもしれませんね。
以上、今回は石川翔選手の紹介でした。
石川選手は、高校生としては申し分ない投手ですが、プロでは即戦力とは行かないでしょう。
下半身を強化してフォームを安定させる必要があります。
しかしバネがあって将来性は高いので、じっくり育成できる球団に入ってほしいですね。
個人的にはソフトバンクや日ハム、西武あたりが指名しそうな気がします。
10月26日(木)は運命のドラフト会議ですね。
どの球団が石川選手を指名するのか、非常に楽しみです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。