犬のわんわんとマラカスを頭につけたうーたん、いつもにこにこのゆきちゃんが、毎日楽しいやり取りを繰り広げているNHKEテレの「いないいないばあっ!」。
小さなお子さんがいるご家庭ならきっと一度は目にしたことがありますよね。
今日はその「いないいないばあっ!」について調べてみました!
「いないいないばあっ!」6代目おねえさんのゆきちゃんプロフィール
本名 | 大角ゆき(おおすみ ゆき) |
生年月日 | 2009年1月10日(15才) |
出身地 | 不明 |
身長 | 119cm(2016年現在) |
血液型 | O型 |
職業 | 子役タレント |
所属事務所 | オスカープロモーション |
特技 | 歌・ダンス |
CM | スズキ ワゴンR「20周年記念」 ソニー「一眼れ1カメラ」 ヤマザキ製パン「クリスマスケーキ」 ケンタッキーフライドチキン「骨なしケンタッキー」 イズミゆめタウン「ランドセル」など |
ゆきちゃんこと大角ゆきちゃんは、子役タレントとして雑誌やポスター、CMなどで活躍中です。
ちょっと変わった出演作だと、DVD「終わりなき悔恨~飲酒運転の果てに」というのがあります。
これはきっと、教習所で免許更新の際に鑑賞するDVDですよね。
怖いやつです。
ちょっと気になったので調べてみたら、なんと予告編がありました!
参考動画サイトのリンク
▶ [予告編]終わりなき悔恨~飲酒運転の果てに
主演が千原せいじさんで、交通事故を起こしてしまう役、ゆきちゃんは千原せいじさんの娘役なんですね。
「いないいないばあっ!」のスタジオ収録に参加するには?
「いないいないばあっ!」のコーナー、体操「わ〜お!」やゆきちゃんの真似をする「まねねまねね」で可愛い衣装に身を包んで参加している子供達。
愛くるしい姿を見るにつけ、
「うちの子にもあんな格好をさせてみたいな」
「もしテレビに映ったらいい記念になるな」
「着せるとしたらどの格好がいいかな」
なんて、つい妄想を膨らませていいるお母さんも多いのではないかと思います。
芦田愛菜ちゃんも、テレビデビューは「いないいないばあっ!」だったんだそうです。
では、実際に参加するためにはどうすればいいのか?
応募方法や応募条件について調べてみました!
劇団や事務所に登録していることが条件
「いないいないばあっ!」のスタジオ収録ですが、
一般からの公募は行っていません。
その理由は、
スタジオ収録という特殊な環境の中で、泣かずに一緒に体操してもらうため
だそうです。
ひとりでも泣き出してしまうと、収録ができなくなってしまうので、劇団に所属してある程度撮影やスタジオのような環境に慣れている子供の中から、オーディションで選ぶそうです。
対象年齢は1歳3ヶ月〜1歳8ヶ月ということなので、本気でお子さんを「いないいないばあっ!」に出演させたいという場合には出産後すぐに所属する劇団や事務所を検討する必要がありますね!
赤ちゃんタレントを抱えている劇団や事務所には、
・テアトルアカデミー
参考サイトのリンク
▶ テアトルアカデミー
・キャストネット・キッズ
参考サイトのリンク
▶ キャストネット・キッズ
・クレヨン
参考サイトのリンク
▶ クレヨン
などがあります。
特にテアトルアカデミーやテアトルアカデミーが運営する「劇団コスモス」の出演率が高いようです。
劇団にもよりますが、入団のためのオーディションを年に2回程度行っていて、
正式に入団が決まるまでは2〜3ヶ月かかるそうです。
ですので、そこから「いないいないばあっ!」のオーディションにこぎつけてちょうど年齢が1歳3ヶ月〜1歳8ヶ月になるように・・・となると、相当早めの準備が必要ですね。
また、劇団の入会金は無料でも、
初期費用で10〜20万円、それ以外に交通費など年に20万円ほどはかかる
・怪我・日焼け・許可のない髪型の変更はしてはいけない
・急なオーディションに対応するために、母親が働いていると厳しい
など、劇団に所属するための条件も厳しいです。
「いないいないばあっ!」に出演するためというよりは、むしろ本当に子役タレントとして要請している覚悟がなくては・・・という感じですね。
「いないいないばあっ!」出演のためのその他の条件
具体的な条件については、劇団やプロダクションにしか知らされていません。
その条件から、劇団の対象年齢の子供をさらに絞り込み、選考を経て、「いないいないばあっ!」のオーディションを受けることになるそうです。
具体的に言われているのが
・渋谷のNHKスタジオまで30分以内に来ることができる人
・まだおしゃべりが出来ない子(収録中にワンワンたちに話しかけては困るので)
なんだそうです。
スタジオ収録のためのオーディションって?
劇団やプロダクションの中から、選りすぐりの子供だけが受けられるオーディション。
半年に1回しか開かれていないそうです。
オーディションを受けられる年齢の幅が6ヶ月しかないことを考えると、オーディションを受けることができるのも一生に一度ということになりますね。
そこでは、「歌って、踊って、明るい、女の子」が基本的に選ばれるそうです。
何度かオーディションを重ねて、最終的にごく一部の子供が選ばれるそうです。
なぜここまで厳しく審査されるのか・・・というと、実はこの出演している子供達、半年の間ずっと出演し続けるからなんですね!
毎回違う子供達が登場しているのではなく、同じ子供達が、演者として出演しているというわけなんです。
ですから、出演者の選考ということでしっかりオーディションもありますし、きちんと通えるように渋谷から30分圏内に住んでいるという条件もあるわけです。
ちなみに、オーディションで晴れて合格し、出演が決まっても、途中でおしゃべりが上手になってきてしまったら、降板させられることもあるそうですよ。
厳しいプロの世界なんですね・・・・。
こう考えると、無邪気にワンワンを追いかけている子供も、その子供を劇団に入れてオーディションを受けさせた親御さんも、すごいな・・・と思ってしまいます。
でも、実際に半年に1回とはいえ、15人くらいの子供がコンスタントに選ばれるわけです。
実際のところ、一番厳しい条件は渋谷のNHKスタジオから30分圏内なんじゃないでしょうか・・・!
「いないいないばあっ!あつまれワンワンわんだーらんど」を観覧するには?
ここまで読んで、
これは「いないいないばあっ!」出演は到底無理だ・・・
ワンワンとうーたんの存在が遠く感じる・・・
と寂しい気分になってきたお母さん。
でも、「あつまれワンワンわんだーらんど」という、全国各地で開催されているコンサートに行けば、ワンワンやうーたんに会うことができますよ!
これなら、年齢制限もありません!(笑)
公演のスケジュールはNNK ONLINEのページでチェックできます。
参考サイトのリンク
▶ いないいないばあっ!あつまれワンワンわんだーらんど
▶ 2017年全国スケジュール
公演の2ヶ月くらい前からチケットの抽選応募が始まります。
日程の右端に「ご案内中」の文字が点滅していたら、そこをクリックすると、抽選予約のための電話番号案内があります。
抽選予約の期間内に、その電話番号に電話すると、ローソンチケットにつながります。
抽選予約の受付は、ひとつの電話回線から1回のみ、チケットは4枚までとなっています。
子供も、1歳以上からチケットが必要です。
チケット代は会場にもよりますが、一般的にはA席(1回席)2,880円円、B席(2回席)2,260円です。
音声ガイダンスにしたがって希望の枚数や電話番号をプッシュ回戦で入力すると、10桁の「抽選予約受付番号」と「抽選結果発表の電話番号」いうのが案内されますので、それをきちんとメモします。
チケットの受け取りは、ローソンでの発券か、郵便での受け取りを選ぶことができますが、郵便の場合別途600円程度かかります。
抽選結果発表の期間内(5日間とか、結構短いです)に電話で確認の上、ローソンでの発券の場合はその発券期間内に忘れないよう発券をしてくださいね。
人気のイベントですので、あくまで抽選予約で、電話をしたから申し込みが完了ではなく、当選の確認が必要です。
が、スタジオ収録の途方もない努力に比べたら・・・ですよね。
以上、今回は
・「いないいないばあっ!」ゆきちゃんのプロフィール
・「いないいないばあっ!」のスタジオ収録に参加するには?
・スタジオ収録のためのオーディションって?
・「いないいないばあっ!あつまれワンワンわんだーらんど」を観覧するには?
という内容でお送りしました。
ぜひワンワンやうーたん、ゆきちゃんを直接見て、お子さんと楽しい思い出を作ってくださいね。
NHKEテレ関連で他にも記事を書いていますので、良かったら読んでみてくださいね。
参考記事のリンク
▶ NHKいないいないばぁ!のワンワン・チョーさんはONE PIECE声優!
▶ おかあさんといっしょのスタジオ収録参加の応募条件や倍率は?
▶ NHKえいごであそぼのエリックとキコはなに人?意外な本業とは?
最後まで読んでいただきありがとうございました。