横浜流星の空手の流派は?試合の動画やトッキュウジャーのエピソードも

    横浜流星さんは細マッチョの肉体美が魅力的なイケメン俳優ですよね。

    空手の世界チャンピオンになったことがあるということで有名です。

    その空手の流派や、実際に試合をしている動画を見たいという方も多いです。

    また、

    以前出演した「烈車戦隊トッキュウジャー」で、横浜流星さんのために空手エピソードが作られたそうです。

    今回はその回についても紹介します。

    もくじ

    横浜流星プロフィール

    横浜流星が白いシャツで上目遣いしてる画像

    本名横浜流星(よこはま りゅうせい)
    生年月日1996年9月16日(28歳)
    出身地神奈川県横浜市
    身長174cm
    血液型O型
    所属事務所スターダストプロモーション
    特技・趣味空手・音楽鑑賞

    横浜流星さんは神奈川県横浜市で生まれませいた。

    横浜に横浜っていう名字の人がどのくらいいるのか謎ですが、「横浜さん」の名字のルーツは東北です。

    昔、太平洋に面する青森県・岩手県・宮城県・福島県の海寄りの地域は陸奥国北郡横浜村という地名でした。

    そこで暮らしていた清和天皇の子孫が横浜という名字を名乗ったのがルーツだそうです。

    とにかく、横浜という名字は横浜市が起源ではないのですが、横浜流星さんは横浜市で生まれたのです(^^)
    しかし、生まれてから数ヶ月で埼玉県に引っ越したようですね。

    芸能界に入ったきっかけはスカウトでした。

    小学6年生の頃に

    家族で原宿に出かけた際に、スターダストプロモーションの担当者に声をかけられたのだそうですよ。

    その後、中学時代には芸能活動よりも空手に注力していたためタレントとしては目立った活躍はありませんでした。

    しかし、2010年頃からオーディションに応募するようになり、雑誌「ニコプチ」でモデルデビューしてからは芸能活動が活発になります。

    2012年のドラマ「仮面ライダーフォーゼ」の井石二郎役で認識した人が多いです。

    2014年のドラマ「烈車戦隊トッキュウジャー」ではトッキュウ4号(緑)役を演じました。

    詳しくは後述しますが、

    持ち前の空手の実力が評価されて横浜流星さんにフィーチャーした回が作られて放送されています。

    横浜流星の空手の流派は?

    横浜流星が海岸で髪を濡らし首を斜めに傾けている画像
    横浜流星さんの特技は空手です。

    センスの良さに加え、幼少からずっと稽古していたこともあり実力はかなりのものです。

    中学生の頃には「国際青少年空手道選手権大会13・14歳男子55kgの部」でチャンピオンに輝いているので、本物の空手家ですよね。

    凄すぎます。

    2017年の映画映画「キセキ-あの日のソビト-」で共演の菅田将暉さんは、空手の世界一ということでどのくらい凄いのか確かめようとしたそうなんです。

    グローブを横浜さんに着けさせ、自分はミットをはめてパンチを受けたそうですが、あまりの凄さに怖かったそうですよ。

    菅田将暉さんも運動センス抜群で動体視力も良いのですが、そんな彼をしても怖すぎて何もできなかったということですから驚きです。

    というよりも、世界大会で優勝するほどの実力者ですから、素人の運動神経良い程度の人には手に負えないのも当然ですね(^^)
    ところで、流派はどこなのかというと、
    極真空手
    です。

    日本の伝統的な空手には

    • 寸止め空手
    • フルコンタクト空手

    がありますが、極真空手はフルコンタクト空手を採用しています。

    フルコンタクト空手は実際に相手にパンチや蹴りを当ててダメージを与える競技です。

    横浜流星さんの鍛え抜かれた肉体にはたくさんの相手からの打撃を受けてきた重みが宿っているのですね。

    横浜流星の空手の試合動画が見たい

    横浜流星が顎に右手を当てている画像
    横浜流星さんの空手の試合って動画で見れるんでしょうか?
    調べてみましたが、本当の試合映像は見つかりませんでした。

    しかし、横浜流星さんのファーストDVD「R」のプロモーション映像の中で組手をやっているシーンを見ることができます。

    動画を埋め込みたいところですが、上半身の筋肉があらわになっているシーンがあるため、リンクを貼りますね。

    横浜流星が空手の組手をやっているところの画像
    動画のリンク
    横浜流星の1stDVE「R」のプロモーション映像|東映ビデオ
    流れるような回し蹴りの繰り返し!
    見事としか言いようがありません。

    絵に描いたようなクラシックな空手です。

    センスもそうですが、素人にもわかるほどよく鍛錬された基本技ですよね。

    見ても美しいですし、世界大会で優勝する実践派でもある訳です。

    もっと見たいですね(^^)

    横浜流星の空手を使ったトッキュウジャーのエピソードとは?

    横浜流星がトッキュウジャーで空手の型の演技をする画像
    横浜流星さんの空手の実力は世界大会で優勝するほどのものです。

    スタントや格闘シーンにはその実力を活かした他の人に真似の出来ない動きを取り入れることができますね。

    トッキュウジャーのトッキュウ4号の中の人を演じた竹内康博さんは、横浜流星さんのアクション能力を高く評価していたそうです。


    もしかしたら、アクション監督の福沢博文さんは中の人も流星さんがやっても良かったと感じていたかもしれませんね。

    しかし、顔が見えないスーツアクターの仕事はやはり、スーツアクターに任せるべきですし、厳密には専門のスーツアクターにしか出来ない演技がありそうです。

    烈車戦隊トッキュウジャーでは、

    第33話で横浜流星さんをフィーチャーした回を放送しています。

    横浜さんの要望に答えた形ですね。

    第33話は、エピソード全体を通して空手を題材としています。

    その名も「カラテ大一番」です(^^)
    元々の能力が優れた「天才型」と、地道に稽古を重ねて徐々に力をつける「努力型」を対比したストーリーでした。

    河川敷で志尊淳さん演じるライト(赤)との組手(型?)や、敵のチュウシャキシャドーとの戦いなど見どころいっぱいです。

    横浜流星(ヒカリ)と志尊淳(ライト)が組手をする画像
    「烈車戦隊トッキュウジャー」のDVD、9巻に収録されていますので気になったら購入してみましょう(^^)


    以上、今回は横浜流星さんの空手の流派や試合の動画・トッキュウジャーでの空手エピソードを紹介しました。

    横浜流星さんは、「列車戦隊トッキュウジャー」で共演した志尊淳さんや映画「キセキ-あの日のソビト-」で共演した菅田将暉さんの後を追うような形で現在ブレイク前夜となっています(^^)
    今後の活躍から目が離せませんね!
    志尊淳さんの本名や学歴・恋愛についての記事はこちら
    志尊淳は本名?出身中学校・高校は?熱愛の噂や卒アル画像も
    菅田将暉さんのauの鬼役や熱愛・私服・出身校等の紹介はこちら
    菅田将暉はauのcmで鬼役がかっこいい!熱愛の噂や画像も
    菅田将暉の私服はおしゃれ?出身高校・趣味などプロフィールも
    最後まで読んでいただきありがとうございました。

    よかったらシェアしてね!
        もくじ