小学校の入学式(女の子)2017の服の人気ブランドは?どこで買う?レンタルがお得

    小学校の入学式(女の子)2017の服の人気ブランドは?どこで買う?レンタルがお得
    小学校の入学式のイラスト画像
    入学式が近づくと入学式という晴れの舞台でどんな洋服を着せてあげようと自分の服選び以上に悩むところですね。

    制服のある学校ならば無縁な悩みですが特に女の子ともなればなおさらお姫様のようなかわいい服を着せてあげたいですね。

    ということで今回は2017年小学校の入学式での女の子の洋服人気ブランドをご紹介いします。


    もくじ

    小学校の入学式(女の子)2017服の人気ブランドは?

    小学校の入学式の女の子の洋服人気ブランドを紹介します。

    今回は

    • エルアンノワール(ELLE EN NOIR)
    • ショパン(CHOPIN)
    • 組曲KIDS
    • フォーマル子供服専門店 KAJIN
    • ミッシェルアルフレッド(Michelle Alfred)

    の3つです。

    エルアンノワール(ELLE EN NOIR)

    エルアンノワール(ELLE EN NOIR)は、白・ネイビー等を基本としたフォーマルな雰囲気が人気のブランドです。

    美しいシルエットのデザインが特徴ですよ。

    エルアンノワールの小学校入学式女子に人気の洋服画像
    可愛らしい中にも凛とした感じが漂っていて、まさに入学式のセレモニーにふさわしい洋服ですね(^^)
    我が子にぜひ着せたいというママも多いです。

    ショパン(CHOPIN)

    ショパン(CHOPIN)は、高品質で定評のある子供服の株式会社キャットが運営しています。

    株式会社キャットが50年以上培ってきた高い技術を活用し、ヨーロピアンテイスト&クラシカルモダンをコンセプトに、徹底的にこだわって作り上げたクオリティの高い子供服ブランドです。

    ショパンの小学生入学式で女の子に人気の洋服の画像
    いずれのデザインも非常に清楚で好感持てますし、可愛いですよね(^^)

    組曲KIDS

    組曲KIDS(くみきょくきっず)は大人の女性の定番ブランド・組曲や23区等展開するオンワードが小学生の女の子のために設定したブランドです。

    入学式に最適なスタイリングで、ハレの日を華やかに彩ってくれますよ。

    組曲の小学校入学式女子に人気の洋服の画像
    組曲キッズは今回紹介するブランドの中では可愛らしい雰囲気が一番あります。

    1年生ですから、清楚よりももしかしたら可愛い系の方が合うかもしれませんね。

    フォーマル子供服専門店KAJIN

    KAJINは、赤ちゃんからジュニアまで幅広い子供に対応したフォーマル専門ブランドです。

    大人のブランドが展開するジュニア部門よりも、もっと専門性を求める親御さんに人気です。

    kajinの小学校入学式で女の子に人気の洋服画像
    さすが専門店ということもあって、大人のディフォルメではない本当のフォーマルな雰囲気が出ていますよね(^^)

    ミッシェルアルフレッド(Michelle Alfred)

    ミッシェルアルフレッド(Michelle Alfred)は、上質な子供服が人気のキャサリンコテージが展開するブランドです。

    生地の材質にとことんこだわって厳選されたものを使い、仕立ても丁寧で本当にしっかりした質のよい洋服になっています。

    空気感が違いますね。

    画像から上質な気品が溢れているように見えます(^^)

    入学式(女の子)の服はどこで買う?

    上記で紹介したブランドが変えるネットショップや実店舗を紹介します。

    ELLE EN NOIR / CHOPIN(ショパン)

    エルアンノワールとCHOPINは以下の店舗で購入できます。

    • ネットショップ
      楽天市場
    • 実店舗
      イオン品川シーサイド
      〒140-0002東京都品川区東品川4-12-5 2F 子供服売場内
      TEL 03-5715-8300

    組曲KIDS

    組曲KIDSは以下のネットショップ・実店舗で購入できます。

    • ネットショップ
      オンワード・クローゼット(公式通販)
    • 実店舗
      23区GINZA(路面店)
      23区伊勢丹新宿店
      23区大丸東京店
      23区日本橋三越本店
      23区日本橋タカシマヤ

    フォーマル子供服専門店KAJIN

    KAJINは以下のネットショップ・実店舗で購入できます。

    • ネットショップ
      楽天市場
    • 実店舗
      フラクサス武蔵村山
      〒208-0022 東京都武蔵村山市榎1-1-3
      イオンモールむさし村山 1F TEL042-590-4222
      フラクサス奈良
      〒634-0837 奈良県橿原市曲川町7-20-1
      イオンモール橿原 1F TEL0744-21-8301
      フラクサス伊丹
      〒664-0847 兵庫県伊丹市藤ノ木1-1-1
      イオンモール伊丹 2F TEL072-775-6426
      フラクサス広島
      〒735-0021 広島県安芸郡府中町大須2-1-1
      イオンモール広島府中 2F TEL082-561-0570

    ミッシェル アルフレッド(Michelle Alfred)

    ミッシェルアルフレッドはネット専門店です。

    実店舗はありません。

    • ネットショップ
      楽天市場キャサリンコテージ本店(通販サイト)

    検索するとすぐに出てきますよ(^^)

    入学式(女の子)の服はレンタルがお得

    小学校入学式を迎える赤いランドセルの女の子の画像
    入学式で使う洋服はレンタルしてみてはどうでしょうか?
    小学校の入学式で使ったフォーマルは使う機会があまりにもありません。

    結婚式に出席する機会があるならばともかく、小学校の中学年ぐらいにはすっかり大きくなりサイズが合ってないでしょう。

    あまりフォーマルなシーンに行く機会がない場合はレンタルの方がお得です(^^)
    以下のサイトではいろんな人気ブランドのフォーマルアイテムのレンタルが可能ですので参考までにリンクを貼っておきますね。

    参考サイトのリンク
    ブランドフォーマル子供服レンタルのCindy Kidsのホームページ


    以上、今回は小学校の入学式で女の子に人気の洋服ブランドを紹介しました。

    6~7歳は心はもう大人になっても基本的には変わらないと言われています。

    ずっと思い出に残る入学式をかわいい洋服で着飾ってあげたいのはどの親も同じかと思います。

    購入でもレンタルでも、残る写真は変わらないので私はレンタルが良い気がしてしまいます(^^)
    ですが、数年間の間に結婚式等に出席する機会がありそうな場合は、少し大きめの設定で購入しても良いなとも思います。

    じっくり検討してみてください。

    最後まで読んでいただきありがとうございました。

    よかったらシェアしてね!
        もくじ