能年玲奈(のん)の出演映画は?あまちゃん2の噂は?性格は可愛い?

    能年玲奈(のん)の出演映画は?あまちゃん2の噂は?性格は可愛い?
    NHK朝の連ドラ「あまちゃん」で一躍有名人になった能年玲奈さん。

    「のん」と改名したことでも話題になりました。

    女優としての活躍はもちろん、タレントとしてバラエティーなどにも多く登場されています。

    nounen14
    そんな能年玲奈さんのプロフィールや出演映画についてまとめてみました。

    ・能年玲奈(のん)さんプロフィール
    ・能年玲奈(のん)さんの出演映画
    ・「あまちゃん2」の噂は本当?
    ・気になる能年玲奈(のん)さんの性格は?

    もくじ

    能年玲奈(のん)さんプロフィール

    nounen18
    本名:能年玲奈(のうねん れな)
    生年月日:1993年7月13日(31歳)
    出生地:兵庫県神崎郡神河町
    身長:162cm
    血液型:A型
    職業:女優
    活動期間:2006年~
    趣味:ギター・読書・アニメ鑑賞
    好きな漫画家:地獄のミサワ
    特技:絵を描くこと
    好きな食べ物:卵かけごはん風おにぎり
    嫌いな食べ物:タコ、イカ、貝、きのこ(えのきは除く)
    2006年、第10回ニコラモデルオーディションでグランプリを受賞しデビュー、2010年までレギュラーでモデルを務めたのち、2012年2月、第11代「カルピスウォーター」のCMキャラクターに抜擢される。

    女優としては映画「告白」でデビュー(生徒役で台詞はなかった)。

    2103年前期のNHK連続テレビ小説「あまちゃん」のヒロインに、1953名の応募者の中から大抜擢され、テレビドラマ初主演を務めた。

    1歳年下の妹がいる。

    能年玲奈(のん)さんの出演映画

    タイトルをクリックすると、それぞれの映画の公式サイトに移動します。

    ・「告白」2010年  桐谷修花役
    nounen17
    ・「動物の狩り方」2011年(若手映画作家育成プロジェクト) 主演・美由紀役
    ・「アバター」2011年 大久保凜役
    ・「ロラックスおじさんの秘密の種」2012年 オードリー(吹替)役
    ・「カラスの親指」2012年 河合まひろ役第37回報知映画賞新人賞を受賞
    ・「グッモーエビアン!」2012年 トモちゃん 役
    ・「ひまわり〜沖縄は忘れない あの日の空を〜」 2013年 城間加奈
    1959年に沖縄で起きた宮森小学校米軍機墜落事故をモチーフにした作品。

    主人公の長塚京三の孫の彼女役を演じている。

    ・「ホットロード」2014年 主演・宮市和希 役
    nounen4
    紡木たく作の人気漫画の映画化作品。

    家庭環境などの悩みを抱えながら、暴走族に憧れ、仲間に入り不良の道を進んでゆく主人公・和希役を演じている。

    「あまちゃん」主演後初の映画主演ということで注目を集めた。

    第6回TAMA映画賞 最優秀新進女優賞
    第27回日刊スポーツ映画大賞 新人賞
    第38回日本アカデミー賞 新人俳優賞 を受賞
    海月姫」2014年 主演・倉下月海 役
    nounen12
    「おしゃれ」に縁のなかった少女と女装男子が繰り広げる騒動を描いた、東村アキコ作の漫画の映画化作品。

    能年さんはクラゲオタクの女子役を主演

    「あまちゃん」後は、漫画が原作の2作に主演されています。

    どこか浮世離れした雰囲気が、漫画の主人公に合っている感じがしますね。

    「あまちゃん2」の噂は本当?

    nounen15
    2013年前期のNHK連続テレビ小説「あまちゃん」は、平均視聴率20.6%という高視聴率をマークし、ドラマの中で使われる「じぇじぇじぇ」はその年の流行語にも選ばれました。

    年末の紅白歌合戦では「あまちゃんコーナー」も設けられるなど、文字通り「国民的ドラマ」となった「あまちゃん」。

    最終回が終わった日には、心にぽっかり穴が開いたような「あまちゃんロス」を訴える人も多くいました。

    2015年に入って、「あまちゃん」の再放送がBSで始まり、いよいよ続編か?と噂になっています。

    「あまちゃん」終了以来、待ち望まれている続編の「あまちゃん2」は製作されるのでしょうか?
    2014年11月の時点で、続編はすでに企画されており、岩手県の達増拓也知事も「(続編も)考えられているようです」と発言しています。

    また、NHK上層部も「内部で話をしています」と述べていることから“あま2”の実現の可能性は高い、との芸能プロ関係者の話がありました。

    当初は脚本の宮藤官九郎氏がどうも乗り気ではなかったそうですが、最近軟化の傾向で、なんとか“まとめ”の方向では考えているそうです。

    ドラマはアイドルを目指し上京したアキ(能年)が地元に戻り、ご当地アイドルとして活動する形で終了しており、その後どうなったのか知りたいというファンの気持ちに応えるためにも、「単発ドラマ」の形でアキがどうなったのかの続編を放送する方向で、進んでいるとか。

    放映予定は2015年夏頃以降とのことです。

    楽しみにしているファンには嬉しいニュースですね。

    この話に能年玲奈さんは前向きだそうですが、有村架純さんは出演を辞退しているとかで、「あまちゃん」そのままの続編とはいかないかもしれません。

    能年玲奈(のん)さんの性格は可愛い?

    能年玲奈さんといえば、多趣味なことでも知られています。

    nounen20
    バラエティー番組に出演の際にも、ギターの腕前を披露したり、自作のワンピースで登場したり、個性的なイラストを描いたりと、とても多才です。

    好きな音楽は、ニルヴァーナ、メタリカ、レディオヘッド、サカナクションなどだそうです。

    天然キャラなイメージの能年玲奈さんですが、テレビなどでの発言を見る限り、とてもしっかりと自分を持った人というイメージです。

    また、「黄金伝説」で篠原ともえさんと島でサバイバル生活をした時には、夜中の海で何時間も漁をするなど、とても根性のあるところを見せていました。

    そして、挨拶もしっかりできて礼儀正しいことでも知られています。

    見た目はとっても可愛くて女の子らしいけど、もしかしたら性格はクールで男の子っぽいのかな?と想像しています。

    ちょっとボーっとしてる芸術肌の転校生っていう感じでしょうか。


    以上、
    ・能年玲奈(のん)さんプロフィール
    ・能年玲奈(のん)さんの出演映画
    ・「あまちゃん2」の噂は本当?
    ・気になる能年玲奈(のん)さんの性格は?
    の内容でお送りしました。

    好きなことはとことんやるという性格だという能年玲奈さん、これからもいろんな役に挑戦して、大好きな演技を見せて欲しいですね。

    よかったらシェアしてね!
        もくじ