平井真美子の経歴や年齢は?結婚相手の森山直太朗との出会いやピアノコンサートと楽譜も紹介

    平井真美子さんは日本の作曲家・ピアニストです。

    2018年に歌手の森山直太朗さんと結婚したことが報道され話題となっています。

    この記事では平井真美子さんの経歴や年齢、結婚相手となった森山直太朗さんとの出会いやなれそめ、人気のピアノコンサートと楽譜の通販について紹介しています。

    [kanren postid=”8623″]

    もくじ

    平井真美子のプロフィールと経歴

    本名平井真美子(ひらい まみこ)
    年齢41際(1976年生まれ)
    出身地京都府
    出身校桐朋学園大学音楽学部ピアノ科

    平井真美子さんは京都府出身のピアニスト・作曲家です。

    これまで多くのCM曲やドラマ挿入曲等を手がけてきています。

    最近の代表的な作品は2017年のドラマ「過保護のカホコ」ですね。

    展開に合わせて感動的な旋律がドラマを盛り上げていました。

    高畑充希さんと竹内涼真さんのコミカルな中やりとりと切ないドラマ展開がすごく良かっtです。

    当時は気づかなかったですが、やっぱり音楽の効果も大きかったですね。

    気づかないほど自然に溶け込んでました。


    過保護のカホコ オリジナル・サウンドトラック [ 平井真美子 ]
    改めて聴くと最高です。

    過去の作品は、

    • 映画「60歳のラブレター」
    • 資生堂「マキアージュ」
    • キユーピー「深煎りゴマドレッシング」
    • 第一三共ヘルスケア「カコナール2」
    • NHK「中学生日記」

    など、今後注目を集めるとともに過去作品も多く取り上げられるんじゃないでしょうか?

    平井真美子と結婚相手の森山直太朗の出会いとなれそめ

    平井真美子さんは歌手の森山直太朗さんと結婚していることが分かりました。

    2人の出会いはどんなだったんでしょうか?
    付き合うことになったきっかけが気になりますね。

    調べたところ、2人はデビュー前からの知り合いで、同い年。

    仲の良いグループのメンバーだったそうです。

    付き合うことになったのはここ数年のことで、衝撃の熱愛という感じではなくごく自然な流れで交際に至ったようですよ。

    でも知り合って10年以上たっている友達が急に付き合うことになるって、ちょっとテレませんかね?
    わたしは昔、高校時代の友達と卒業後15年以上経ってから付き合ったことありますけど、結局恥ずかしさが抜けずに分かれました・・・
    そういうのをなんだかリアルに想像してしまって、よく結婚したな〜って思っちゃいますね。

    恥ずかしさを乗り越えた2人、おめでとうございます^^
    末永くお幸せに!

    平井真美子のピアノコンサート

    ピアニスト兼作曲家の平井真美子さんは、数々のCM音楽や映画音楽の作曲、演奏を手掛けながら、ピアノコンサートを精力的に行なっています。

    CM「DMM.com 3Dプリンタ」の曲がかなり衝撃的で、数秒の間に聞く人の心を引き込んでしまうような魅力があるんです。

    ゾクゾクする感じですね。

    上でも紹介したいくつかのCMやドラマの曲、どれも中毒性があるというか癖になる感じです。

    特にやはり「過保護のカホコ」のサントラ。

    最近入れたアプリ「AWA」でずっと聴いてます。

    作業中でも食事中でも、テレビ見てるときでも下手したら聴いてますねW
    ずっとリピートしていても、毎回違った感じというか、簡単に言うと飽きないです。

    平井真美子さんの「過保護のカホコ」のサントラ、今すぐ聴く方法がありますよ。

    さっきも言いましたが、AWAです。

    AWAは3ヶ月無料で利用できて、アプリも超使いやすいです。

    音もいいし、とにかくおすすめなのでお試しあれ。

    平井真美子さんのピアノコンサート。

    音楽業界の方々っぽい方々が多く、とにかくおしゃれ。

    老若男女、様々なパターンのカップルなど、幅広い層の人々が聞きに来ます。

    今考えれば、森山直太朗さんも何度も足を運んだわけで。

    コンサートではピアノの音色だけを聴くことに集中できます。

    平井真美子さんは非常に華奢な身体ですが、その見た目からは想像できないほどの力強さと、繊細さを併せ持ってますね。

    一音一音が行きていて独自に動いているような感覚。

    トークも秀逸で、それ以上でも以下でも駄目な感じの、ちょうどよく寄り添う感じに、そっと置いてくるようなお話。

    なんだか、森山直太朗さんのライブも似た雰囲気があります。

    独特な世界に連れて行かれて、そこに住んでいる感じですかね。

    抽象的すぎてすみません。

    コンサートに行った人はみんな、普段の生活に平井真美子さんの曲をずっと掛けていたいと思うようになります。

    まさに中毒性・・・
    2018年のコンサートは、
    Piano Diary Concert 2018@京都文化博物館別館ホール
    が3月31日に終了したところです。

    今後の情報は、公式サイトで時々チェックしてみてください。

    下の方にスクロールしていくとコンサート情報出てきます。

    平井真美子の楽譜の通販はある?

    平井真美子さんはNHKのBSプレミアム「にっぽん絨毯こころ旅」の番組音楽を手がけています。

    楽譜として販売されていて購入できますよ。


    楽譜「にっぽん縦断こころ旅」NHK(ピアノソロ)/平井真美子
    ピアノ弾ける人は楽譜見ていきなり弾けて羨ましいです。

    いつか弾けるようになりたいですね。


    以上、今回は平井真美子さんについてでした。

    結婚発表があり今後ますます注目されていくと思われます。

    [kanren postid=”8623″]
    ペースを崩さずに、素晴らしいピアノをきかせ続けてほしいと思います。

    最後まで見ていただきありがとうございました。

    次の記事もお楽しみに。

    では!

    よかったらシェアしてね!
        もくじ