安枝瞳の過去の経歴や性格は?高校中退したの?母親や結婚相手についても

    もくじ

    1.安枝瞳プロフィール

    yasuedahitomi02

    本名安枝瞳(やすえだ ひとみ)
    生年月日1988年3月23日(37歳)
    出身地大阪府貝塚市
    身長159cm
    スリー
    サイズ
    B=87cm
    W=61cm
    H=95cm
    血液型A型
    所属
    事務所
    ワンエイトプロモーション
    趣味ドライブ・ゴルフ

    安枝瞳さんはグラビアアイドルですが、主にはラウンドガールやレースクイーン関係なので、あまりテレビ等には出てませんでした。

    現場で稼ぐタイプですね(笑)
    しかし経歴や言動がかなりぶっ飛んでいる感じなので、
    知る人ぞ知る的な存在だったようです。

    ここへ来てピコ太郎こと古坂大魔王さんと結婚ということで話題の中心になっています。

    2.安枝瞳の過去の経歴と性格

    yasuedahitomi01
    安枝瞳さんは小さい頃から可愛くて、2009年からメディアに出るようになりました。

    モデルやイベントコンパニオンとして働いていました。

    モーターショーのようなイベントですね。

    2010年に大阪で開催された「大阪オートメッセ」での活躍で有名になったようです。

    カスタムカーブランドの「ジャンクションプロヂュース」のブースでひときわ目立ち、ダントツに人を集めたんだとか。

    その後、レースイベント「スーパー耐久」のイメージガールに抜擢されたことで上京し、徐々にグラビア等の仕事などに活躍の場を広げていきました。

    グラビアアイドルとして雑誌出演やDVD制作など精力的に活動していましたが、
    2017年4月に『やっさん』という写真集を出版したのを最後にグラビアアイドルを卒業しました。

    かなり惜しまれたようですよ。

    性格は明るくて行動力があるタイプですね。

    あか抜けたイメージですが、実際にはとても素直で純粋なんだそうですよ。

    結婚相手のあの方もそういう所に惹かれたんでしょう。

    3.安枝瞳は高校中退?中卒なの?

    yasuedahitomi04
    安枝瞳さんは高校を中退しました。

    理由は、バイトが忙しかったのと「だんじり祭」に興味が出てしまって、
    日常生活を祭捧げてしまったことらしいです。

    高校を辞めたのは1年生の2学期が始まった時なんですよ。

    ということは、夏休みの間に決めたということですね。

    だんじり祭は関西各地で行われるお祭りで、
    たくさんあるんですよ。

    補足:だんじり祭一覧

    • 河内長野だんじり祭
    • 貝塚だんじり祭
    • 岸和田だんじり祭
    • 熊取だんじり祭
    • 高石だんじり祭
    • 四條畷だんじり祭
    • 出石だんじり祭
    • 上神谷だんじり祭
    • 深井だんじり祭
    • 泉佐野だんじり祭
    • 泉大津だんじり祭
    • 大東だんじり祭
    • 津久野だんじり祭
    • 南河内だんじり祭
    • 八田荘だんじり祭
    • 府中だんじり祭
    • 平野郷だんじり祭
    • 鳳だんじり祭
    • 和泉だんじり祭
    • 髙松だんじり祭

    安枝さんが参加していたのは「貝塚だんじり祭」です。

    貝塚だんじり祭の日程は毎年決まっていて、
    10月の第2月曜日
    つまり、体育の日の二日前と前日の2日間開催されます。

    例えば2017年は、
    10月7日(土)・8日(日)ですね。

    そのための準備が9月に入ったくらいから本格的になるそうなんです。

    9月といえば新学期(2学期)が始まってすぐですから、
    「せっかくの貝塚だんじり祭の本格的な準備が始まるのに、学校なんて行けるわけない」
    となったんでしょうね。

    しかし、それは15歳の少女の短絡的な判断でした。

    高校を中退した後、
    だんじり祭の熱は急激に冷めていきました(笑)
    そして、通信制の高校に入り直すことになったんです。

    しかし、アルバイトが忙しくなかなか卒業が出来なかったんだとか。

    卒業できたのは20歳になった時でした。

    安枝瞳さんは早生まれ(3月)なので、
    同い年の子たちが21歳になる年ですね。

    3年くらい遠回りしたことになります。

    では、なぜそんなにアルバイトをする必要があったんでしょうか?
    その理由は母親と関係していました。

    4.安枝瞳の母親は?

    yasuedahitomi05
    安枝瞳さんの母親は、安枝さんが10歳の頃に亡くなりました。

    乳がんだったそうです。

    ガンが分かってから闘病生活が続いたんですが、
    3年近く入院したんだそうですよ。

    ということは、7歳(小学校2年生)からお母さんと離れ離れになっていたということですよね。

    めちゃくちゃ可愛そうです(T_T)
    それからというもの、父親が一人で育ててくれたみたいです。

    安枝さんは1歳下の妹がいます。

    ということは、小学校低学年の女の子二人をサラリーマンの男性が育てたということですよね。

    並大抵のことではないです。

    もちろん、状況が状況だけに、やらざるを得ないんですが、
    同じ男として、父親として共感できるし、尊敬します。

    安枝さん(お父さん)、
    お疲れ様でした!
    ということで、安枝瞳さんは家計を助けるためにアルバイトに明け暮れたんです。

    お父さんと妹を助けるためです。

    高校にきちんと通うなんて、二の次ですよね。

    きっと同じ状況なら、誰もがそうするんじゃないでしょうか。

    そして、つかの間の楽しみとして「だんじり祭」にはまったことは、
    水に流してあげましょうw
    辛い幼少期を送られたんですね。

    苦労人です。

    そんな苦労も報われる時がきました。

    5.安枝瞳の結婚相手は?

    安枝瞳さんは、2017年8月3日に結婚しました。

    相手は、2016年に世界的に大ブレイクした「ピコ太郎」こと古坂大魔王さんです。

    pikotarou01
    出会ったきっかけは古坂大魔王さんがMCをやっていたネット番組です。

    安枝瞳さんがゲスト出演し、その後連絡先を交換したんだとか。

    付き合い始めたのは2013年5月ということですから、
    4年以上交際していたことになります。

    ピコ太郎が大ヒットするよりはるか以前から付き合ってたんですね!
    なんか、ピコ太郎バブルに便乗してサラッと見つけた女の子と結婚なのか?
    と思われがちですが、違いました。

    苦労していた時期を支え合ってのゴールインでした。

    本当におめでとうございます。

    幸せな家庭を築いてください!
    そして、自分が甘えられなかった分、
    子供にたくさんたくさん甘えさせてあげて欲しいです(T_T)


    以上、今回は安枝瞳さんの紹介でした。

    今後はきっとピコ太郎=古坂大魔王さんを支えることに徹するために家庭に入ると思われますが、しばらくはテレビなどで姿を見ることもあると思います。

    そして、DVDなどは今後再販など無いようでしたらプレミア化するかもしれませんね。

    ということで、おめでたい話題でした。

    最後まで読んでいただきありがとうございます。

    よかったらシェアしてね!
        もくじ