矢島晶子(クレヨンしんちゃん)の後任声優は誰に決定したの?経歴や年収と一回のギャラも調査

    矢島晶子さんは稀代の人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の主人公・野原しんのすけ役の声優です。

    しかし電撃降板のニュースが。

    この記事では、矢島晶子さんの後任声優が誰に決まったのか調査しています。

    また、矢島さんの経歴や年収、一回のアフレコあたりのギャラがいくらなのかも触れています。

    もくじ

    1.矢島晶子プロフィールと経歴

    出生地=新潟県柏崎市
    生年月日=1967年5月4日(58歳)
    血液型=B型
    身長=153cm
    出演=クレヨンしんちゃん、プリキュア、らんま1/2、NARUTO等
    事務所=フリー
    矢島晶子さんは新潟県柏崎市生まれの58歳です。

    クレヨンしんちゃんの野原しんのすけ役はあまりにも有名ですよね。

    それ以外にもたくさんのアニメ作品で声優として活躍しています。

    「プリキュア」や「NARUTO」にも出ていたとは意外ですね。

    2018年6月に、野原しんのすけの声を維持するのが難しいということで降板を発表しています。

    6月29日の放送が矢島晶子さんが演じる野原しんのすけをリアルタイムで見る最後のチャンスということになりますね。

    寂しい限りです。

    そこで今、後任が誰になるのか気になる人が多いです。

    2.矢島晶子の後任は誰に決まったのか?

    矢島晶子さんの後任はまだ決まっていません。

    ですが、かなり急いで決める必要があるので近いうちに発表されるものと思われます。

    「ドラえもん」や「Dr.スランプ」など、長年親しまれていて多くの人の中に定着しているキャラの後任は必ずしも前任の声と似ていません。


    今回の野原しんのすけも、似ていない人がやる可能性が高いですね。

    ただし、似ている人を探す可能性も否定できません。

    過去に、同じ声の人が抜擢されて既に定着している事例があります。

    それは、
    「ルパン三世」のルパンの声です。

    前任の山田康雄さんの独特な声質・口調とそっくりなものまねを披露していたものまね芸人の栗田貫一さんですね。

    栗田貫一さんは就任当初は戸惑いながらも、徐々に本物のルパンの声として定着しました。

    既にキャリアは山田康雄さんを上回っています。


    びっくりですよね。

    この例があることから、野原しんのすけのものまねをやっている人も候補になっている可能性ありますね。

    • 本田翼さん
    • 山口知香さん
    • 安室奈美恵さん

    が激似と言われていて候補ですね。

    ただ、現実的には栗田貫一さんが経験した違和感をどう乗り越えられるか鍵となってきます。

    世間からの「似てない」というプレッシャーで寿命が縮むほどの思いを長年してきた栗田貫一さんのように、強い精神力で乗り切れるのかどうか。

    そう考えると、はなから似てない人がやるほうが無難なのかもしれませんね。

    【動画】ばっさーのものまね クレヨンしんちゃん
    【動画】山口知香|クレヨンしんちゃんのモノマネをすると低音が出るようになるよ♪ 
    【動画】安室奈美恵のクレヨンしんちゃんのモノマネが激似
    動画を見て思うことは、確かにみんな似ていますし、見ないで聞いたら区別できないくらいです。

    ですが、一瞬真似するくらいなら良いですが、30分通しで作品を完成させるのって本当に大変そうですよね。

    やっているうちに、「これって似てるのかなあ・・・」と自分で不安になってしまいそうです。

    そして喉がすごく疲れて、「もう声出ない!」ってなりそう。

    真似しながら演じるのって本当に大変そうですよね。

    矢島晶子さん自体も、最近はしんのすけの声を維持できなくなってきたということで、声をしんのすけに近づけるのに苦労して演技の方に意識が向かなかったと語っていました。

    個人的には声優さんの負担があまりにも大きくなる「似てる人」よりも、新しいしんのすけを早く定着させる努力をするほうが良い気がしますね。

    3.矢島晶子の年収はいくら?

    矢島晶子さんの年収は公表されていません。

    だいたいいくらか?も出てきませんね。

    なので、有名声優の年収を紹介します。

    • 林原めぐみ=7000万円
      綾波レイ(エヴァンゲリオン)
    • 山寺宏一=2000万円
      加持リョウジ(エヴァンゲリオン)
    • 皆口裕子=1400万円
      猪熊柔(YAWARA)

    なんとなくですが、矢島雅子さんの年収は1400〜1500万円くらいなんじゃないかな〜という気がします。

    将来の夢ランキング(女子)では声優を含む「芸能人」は1位なんですよね。

    こうした年収の情報、もっと公開してほしいと思います。

    4.矢島晶子の一回のアフレコのギャラはいくら?

    矢島晶子さんの1階のアフレコのギャラはいくらか公表されていません。

    残念ですが。

    しかし、声優のギャラは業界で決められたランクの通りに支払われているようですよ。

    デビューしたばかりの声優は「ジュニアランク」というランクに分類されていて、1本あたりのアニメ収録で貰えるギャラは15000円です。

    そこからランクが上がっていくと徐々にギャラが増えていく用になっており、最上位ランクになるとアニメのアフレコ一回分で45000円のギャラが出ます。

    アニメ意外の仕事の場合は、ラジオパーソナリティで5000円〜10000円、ライブ出演料ではチケット代金の7%など、規定でギャラが決まっているんですね。

    矢島晶子さんがクレヨンしんちゃんを降板する理由は、一説にはギャラで揉めたなんていうのが出てましたが、そういったことはありません。

    ギャラは規定で決まってるんです。

    矢島さんが発表したコメントのとおり、声を維持していくのが難しくなってしまったというのが本当の理由でしょう。

    要するに、加齢や喉の酷使によって疲労してしまったんじゃないでしょうか。

    声優を引退するのではなく、しばらく静養して別の作品でまた活躍してくれるはずです。

    暖かく見守っていきたいですね。


    以上、今回は矢島晶子さんの後任者や年収・ギャラについてでした。

    矢島さんのクレヨンしんちゃん降板の衝撃が世間を駆け巡っていますが、とりあえず矢島さんには27年間ご苦労様でしたと言いたいですね。

    大人も子供も楽しめました。

    ありがとうございました。

    今後の活躍にも期待したいです。

    最後まで見ていただきありがとうございました。

    次の記事もお楽しみに。

    では!

    よかったらシェアしてね!
        もくじ