田口トモロヲの本名や結婚は?眼鏡はどこの?監督作品紹介も!

    NHK「プロジェクトX」やテレビ朝日「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」のナレーションで知られる田口トモロヲさん。

    2015年現在は、NHK BSプレミアムで主演を務めるドラマ「植物男子ベランダー season2」が放映されています。

    また、監督作品「ピース オブ ケーク」が2015年に公開されました。

    俳優、ナレーター、ミュージシャン、映画監督、劇画家と様々な肩書きを持ち、不思議な魅力の田口トモロヲさんについて調べてみました!

    もくじ

    田口トモロヲさんのプロフィール

    tagutotomorou3


    本名:田口智朗(たぐち ともお)
    別名義:映☆画次郎(ペンネーム)
    生年月日:1957年11月30日
    出生地:東京都武蔵野市
    職業:俳優・ナレーター・映画監督
    活動期間:1978年〜
    所属事務所:マッシュ
    学歴:獨協大学経済学部中退(4年間一度も進級しなかったそうです)
    身長:165cm
    体重:60kg
    スリーサイズ:B90cm W82cm  H90cm
    靴のサイズ:26cm

    受賞歴:
    日本映画プロフェッショナル大賞功労賞受賞(1996年)
    毎日映画コンクール男優助演賞受賞(1997年)
    新藤兼人賞・銀賞受賞(監督作「色即ぜねれいしょん」(2009年)
    結婚:既婚
    奥さんは10歳以上年下の女性だそうです。

    2009年に宮藤官九郎さん・片桐はいりさんと対談をされた時に「結婚したのはここ数年のこと」と明かしていらっしゃいます。

    お子さんは2009年の時点ではいらっしゃらなかったようですが、現在はいらっしゃるかどうか不明です。

    略歴:
    1978年 劇団「発見の会」入団
    1982年『俗物図鑑』で映画デビュー
    1985年 演劇集団「劇団健康」を結成 → 1992年に解散。

    劇団活動の傍ら、本名の田口智朗名義でエロ劇画家、ライター、イラストレーターなどで生計を立てていらっしゃいました。

    1983年 パンクバンド「ガガーリン」を結成
    1984年 ばちかぶりを結成
    1989年 塚本晋也監督の映画「鉄男」に出演、話題を集め世間から注目される
    tagutotomorou4
    その後、三池崇史監督映画にも頻繁に出演され、カルト映画に頻繁に出演することでも知られています。

    2000年4月〜2005年12月 NHK『プロジェクトX〜挑戦者たち〜』のナレーションで人気を集める
    2003年 初監督作品「アイデン&ティティ」の撮影
    2009年3月 イラストレーターの安斎肇が率いる5人組パンクバンド、「LASTORDERZ」にボーカルとして正式加入
    tagutotomorou5
    2015年 NHK  BSプレミアム「植物男子ベランダー season2」に主役「ベランダー」役で出演中
    それにしても、バンドマンの顔、俳優の顔、ナレーションの顔と、それぞれが個性的で面白いですよね。

    特に俳優業では、鉄男での「男」役や「少年メリケンサック」での「ジミー」役などシリアスな役からコメディーまで本当に七変化を見せてくれますね。

    田口トモロヲさんが着用している眼鏡は?

    現在主演されている「植物男子ベランダー season2」では、都会の真ん中でベランダーで植物を育てることを生き甲斐にするバツイチ中年男性を演じていらっしゃる田口トモロヲさん。

    tagutotomorou8
    私生活でも眼鏡をかけていらっしゃる田口さんですが、この劇中で着用している眼鏡もおしゃれですよね。

    どこのメーカーか調べてみたところ、
    白山眼鏡店のオリジナルフレームでTHOMというモデルの、カラーはブラウンのタイプだそうです。

    tagutotomorou6
    この眼鏡は、ミュージシャンの高橋幸宏さんも愛用されているものみたいで、シンプルだけど存在感があり、おしゃれでかっこいいですよね。

    田口トモロヲさんの監督作品紹介

    田口トモロヲさんは、これまでに3本の映画を監督として制作されています。

    ・アイデン&ティティ(2004年)
    tagutotomorou11
    脚本:宮藤官九郎
     原作:みうらじゅん
    主要キャスト:
    中島 – 峯田和伸
    中島の彼女 – 麻生久美子
    ジョニー – 中村獅童
    トシ – 大森南朋
    *解説*
    突如巻き起こったアマチュアバンド・ブームの渦中に放り込まれたロック青年が、周囲の思惑に翻弄されながらもやがて自分たちの音楽を見出していく姿を青臭いほどストレートに描いた本格青春ロック・ムービー。

    ・色即ぜねれいしょん(2009年)
    tagutotomorou10
    脚本:向井康介
     原作:みうらじゅん
    キャッチコピーは「青春は、モヤモヤするほど、ドキドキする。


    主要キャスト:
    乾純:渡辺大知(黒猫チェルシー)
    ヒゲゴジラ:峯田和伸(銀杏BOYZ)
    ヒッピー:岸田繁(くるり)
    おかん:堀ちえみ
    おとん:リリー・フランキー
    *解説*
    70年代の京都を舞台に、ロックとは対極の平凡な人生にコンプレックスを抱える文科系男子高校生が、恋と煩悩に振り回されながらも様々な出会いと音楽を通じて成長していく情けなくも甘酸っぱい青春の日々を、優しい眼差しでリアルかつユーモラスに描き出す。

    ・ピース オブ ケイク(2015年)
    脚本:向井康介
     原作:ジョージ朝倉
    主要キャスト:
    梅宮志乃 – 多部未華子
    菅原京志郎 – 綾野剛
    天ちゃん – 松坂桃李 
    ナナコ – 木村文乃
    あかり – 光宗薫
    正樹 – 柄本佑
    川谷 – 菅田将暉
    千葉 – 峯田和伸
    2003年から2008年に、「FEEL YOUNG」で連載された、ジョージ朝倉氏による漫画の実写映画化作品で、20代女性の切ない恋模様を描いています。

    「カッコ悪いことも、間違っちゃうこともリアルに描いた、恋が本気でしたくなるラブストーリー」です。

    俳優陣も相変わらず豪華ですね!


    以上、今回は
    ・田口トモロヲさんの本名などプロフィール
    ・田口トモロヲさんが着用している眼鏡は?
    ・映画監督としての作品紹介
    という内容でお送り致しました。

    マルチな才能を発揮し続ける田口トモロヲさん。

    これからまたどんな顔を見せてくれるのか楽しみです。

    最後まで読んでいただきありがとうございました。

    よかったらシェアしてね!
        もくじ