サマンサタバサの福袋2019の予約日や中身のネタバレ・値段は?

    サマンサタバサの福袋は店頭販売の場合1月の初売り日に長蛇の列が出来ます。

    売り切れで買えない方も多いんですよ。

    せっかく並んだのに可愛そうです。

    そこで今回はサマンサタバサの福袋2019の予約日について調べてみましたよ(^^)
    また、中身のネタバレ・値段についてもお送り致します。

    [kanren postid=”8146,5765″]

    もくじ

    サマンサタバサの福袋について

    サマンサタバサの店頭販売の福袋売り場の画像
    サマンサタバサには以下のブランドがあります。

    • サマンサタバサ(Samantha Thavasa)
    • サマンサベガ(Samantha Vega)
    • サマンサタバサニューヨーク(Samantha Thavasa New York)
    • サマンサタバサ・デラックス(Samantha Thavasa Deluxe)
    • バイオレットハンガー(Violet Hanger)
    • サマンサティアラ(Samantha Tiara)
    • サマンサシルヴァ(Samantha SILVA)
    • サマンサタバサ・プチチョイス(Samantha Thavasa Petit Choice)
    • エスティニー(STNY)
    • サマンサキングズ(Samantha KINGZ)
    • ヴェイド(VAID)

    この中から今回は赤い字で示したサマンサベガ、サマンサタバサプチチョイス、サマンサティアラ、サマンサシルヴァの福袋についてお送りいたします。

    サマンサタバサの福袋の予約日

    サマンサタバサの福袋2019の予約開始日について見てみましょう。

    サマンサタバサの福袋は年にもよりますが即日完売の可能性が高いです。

    なので1月の初売りの日に並ぶのが難しい場合はネットで予約して購入することをおすすめします。

    ではサマンサタバサのそれぞれのブランドごとに見てみます。

    サマンサベガの福袋の予約開始日 11月中旬〜

    サマンサベガは大人の女性のためのデザインに特化したカジュアルブランドです。

    例年、渋谷109のネットショップが予約開始のトップで11月中旬から開始します。

    その後は各販売店ごとに予約開始していきますので、11月に入ったら渋谷109のホームページでアナウンスがあるかチェックしてください。

    サマンサタバサプチチョイスの福袋の予約開始日 11月後半〜

    サマンサタバサプチチョイスはサマンサタバサの小物系のブランドです。

    小物系とは財布とかキーケースなどの革製品等に特化したブランドだということですね。

    サマンサタバサプチチョイスの福袋の予約開始日は阪急百貨店のオンラインショップが11月後半〜、楽天ファッションは12月後半〜となります。

    楽天ファッションはファッションブランドをまとめた通販サイトです。

    ↓楽天ファッションのサイト

    2016年福袋は2015年の12月26日に予約開始しました。

    2019年はまだ予定が出ていないので、12月20日頃から楽天ファッションのホームページでチェックしてみてください。

    サマンサティアラの福袋の予約開始日 11月後半〜

    サマンサティアラはサマンサタバサのジュエリーに特化したブランドです。

    サマンサティアラの福袋の予約開始日は11月後半からです。

    因みに2016年の福袋は2015年11月27日に阪急百貨店のオンラインショップで予約スタートしました。

    12月1日に西武そごう、12月5日に東急百貨店のオンラインショップでスタートしています。

    11月後半になったら阪急百貨店、12月上旬には西武そごう・東急百貨店のホームページをチェックしておきましょう。

    サマンサシルヴァの福袋の予約開始日 11月下旬

    サマンサシルヴァはジュエリーブランド・サマンサティアラの派生ブランドで、シルバーアクセサリー専門ブランドです。

    サマンサシルヴァの福袋は11月下旬から予約開始する見込みです。

    2016年福袋は2015年12月8日に西武そごうで予約開始したのがトップだったようですね。

    11月20日過ぎ頃から公式サイトや西武そごう等の百貨店のホームページでチェックするようにしてください。

    サマンサタバサの福袋の中身のネタバレ・値段

    ではサマンサタバサの福袋の中身のネタバレやそれぞれの福袋の値段を見てみましょう。

    サマンサベガ(Samantha Vega)の福袋の中身のネタバレや値段

    サマンサベガの福袋の中身を見てみましょう。

    2019年版はまだ発売されていないので、情報入り次第掲載しますね。

    では2018年はどうだったのか見てみます。

    サマンサベガの福袋の値段は10,000円(税別)です。

    中身は4点

    • バッグ
    • 財布またはキーケース
    • チャーム1
    • チャーム2

    というパターンです。

    もしくは、バッグの低下によっては小物(チャーム)が一つの場合もあるようですよ。

    チャームとはワンポイントのアクセサリーです。

    サマンサベガの福袋に入っているチャームは小さなキャラクターものだったり、小さなファー(ふわふわのポンポンみたいなもの)のチャームだったりします。

    サマンサベガの福袋の中身ネタバレ・バッグや財布・チャームの画像
    定価はバッグが17,000円程度、財布が12,500円程度、チャームはそれぞれ5,000円程度ですから、総額定価で4万円相当です。

    個体差があるのでもう少しお得なものもあった模様ですよ。

    2016年の福袋はディズニーとのコラボ商品が多かったみたいで、ディズニーファン以外には不評だったとか。

    サマンサプチチョイスの福袋の中身のネタバレや値段

    サマンサタバサプチチョイスの福袋の値段は10,000円(税別)です。

    2016年福袋の中身は

    • 財布または小型のカバン
    • キーケースまたはパスケース・スマホケース等の小物

    というパターンでした。

    サマンサタバサプチチョイスの福袋ネタバレ・キーケースの画像
    サマンサタバサプチチョイスの福袋の中身ネタバレ・パスケースの画像
    サマンサタバサプチチョイスの福袋の中身ネタバレ・スマホケースの画像
    福袋の個体差が結構激しいようで、当たりハズレがあります(^^)
    あまりにガッカリした人は「鬱袋」と言ってネタにされてますね。

    店頭販売している福袋の場合、店舗によっては中身が書かれたタグを貼ってあるところもあるようですよ。

    サマンサティアラの福袋の中身のネタバレや値段

    サマンサティアラの福袋の値段は20,000円(税別)です。

    中身は、ジュエリー×2です。


    サマンサティアラの福袋の中身ネタバレ・月のネックレスの画像
    サマンサティアラの福袋の中身ネタバレ・可愛いケースの画像
    サマンサティアラの福袋の中身ネタバレ・ネックレス2点の画像
    サマンサシルヴァの福袋の中身ネタバレ・4点入りの画像
    店頭販売の福袋の場合は中身のジュエリーのデザインが分かるようにタグに書いてくれてある場合が多いようですね。

    書いてあるデザインの意味が分からない場合や書いてない場合でも店員さんに尋ねるとたいてい教えてくれるみたいですよ。

    福袋に入っているジュエリーは定価2万円くらいのが2つ入ってますから、総額4万円相当ですね。

    セールでも50%オフってまずないですからかなりお得です。

    サマンサシルヴァの福袋の中身のネタバレや値段

    サマンサシルヴァの福袋の値段は10,000円(税別)です。

    中身はネックレス、リング、ピアス等がランダムに2点~4点入っています。


    サマンサシルヴァの福袋の中身ネタバレ・シルバーのネックレスとリングの画像
    サマンサシルヴァの福袋の中身ネタバレ・シルバーのネックレスとリングとケースの画像
    サマンサシルヴァの福袋の中身ネタバレ・4点入りの画像
    サマンサシルヴァの福袋は比較的当たり外れが激しくないようですよ。

    4点入ってる福袋、そそられますよね。

    私は定価総額よりもサマンサシルバの場合は点数多いのが嬉しいです(^^)


    以上、今回はサマンサタバサの福袋の予約日や中身のネタバレ・価格等についてお送り致しました。

    [kanren postid=”8146,5765″]
    最近の福袋は人気ブランドの場合ネット予約が確実ですが、やはり出来れば店頭に並んで買うのが楽しいですよね(^^)
    サマンサタバサの福袋、「鬱袋」を引いてしまうことも想定しながら買ってみてください。

    おみくじ的で楽しいですよね。

    最後まで読んでいただきありがとうございました。

    よかったらシェアしてね!
        もくじ