村元哉中(かな)と姉の小月(さつき)の足が綺麗なので動画で確認!平昌放送日時も

    平昌オリンピック2018フィギュア日本代表の、村元哉中(かな)さんと、姉の元フィギュアスケーター・小月(さつき)さんの足が綺麗ということで話題です。

    フィギュアの選手ってみんな足綺麗ですが、とりわけ村元哉中さんの足が美しいと言われています。

    気になったので動画見てみました。

    凄く綺麗だったので紹介しますね。

    もくじ

    1.村元哉中(かな)プロフィール

    生年月日: 1993年3月3日(32歳)
    出生地: 兵庫県明石市
    身長: 162 cm
    体重: 48 kg
    パートナー: クリス・リード
    元パートナー: 野口博一
    コーチ: マリナ・ズエワ他3名
    所属クラブ: 木下グループ

    村元哉中さんは2014年にアメリカのクリス・リード選手とペアを結成しました。

    平昌オリンピックのフィギュアスケート・アイスダンスの代表です。

    オリンピックには
    バンクーバーオリンピック(2010年)
    ソチオリンピック(2014年)
    に続き、3大会連続の出場となりました。

    2.村元哉中の足が綺麗な動画

    村元哉中選手の足が綺麗ということで動画で確認したらほんとに綺麗でした!
    ↓世界フィギュアスケート国別対抗戦2017のダイジェスト動画|テレビ朝日

    足の特に膝から下がスラッとしていて、なおかつ力強いです。

    単に綺麗というよりも、野性味すら感じさせる魅力がありますね。

    さらに、足だけでなく表情や指先まで神経を張り巡らせているような繊細な動き。

    美しすぎます。

    アイスダンス、これは期待できますね。

    正直、日本人離れした演技です。

    村元選手は兵庫県明石市出身の純日本人ですが、この演技を見てハーフだと感じる人も多いそうですよ。

    確かに顔もちょっとオリエンタルな雰囲気あります。

    実際、父親の仕事の都合で生まれてすぐにタイに移住したようです。

    お父さんは商社マンで、海外勤務に抜擢される出世コースにいたんですね。

    5歳頃に帰国して、インターナショナルスクールを卒業しています。

    インターナショナルスクールはおもに日本で暮らしている外国人の子供が通うのに最適な学校です。

    もしかしたら日本語より英語やタイ語の方が特異だったからかもしれませんね。

    フィギュアスケート自体は5歳からやっているそうですよ。

    神戸市内の教室に通っていたんだとか。

    人生の大半をスケートとともに歩んできた村元哉中さん、まだまだ成長途中だということで今後より深みのある演技を見せてくれること間違いないですね。

    足だけでなく、全てに注目です。

    3.村元小月(さつき)プロフィール

    村元小月さんは村元哉中さんのお姉さんです。

    村元小月が白いジャケットでロングヘアをカールさせた画像

    生年月日 1990年5月15日(35歳)
    出生地 兵庫県明石市
    身長 157 cm
    元コーチ 濱田美栄
    元振付師 カタリナ・リンデン他2名
    所属クラブ 関西大学
    引退 2013年

    村元小月(さつき)さんは年は妹の哉中さんの3つ年上です。

    3歳頃から商社マンである父親の仕事の都合でタイで過ごし、帰国後に神戸でフィギュアスケートを始めました。

    その時、哉中さんも一緒に始めたそうです。

    小月さんはシングルの選手として、2010年に行われたトリグラフトロフィーという国際大会で優勝するほどの実力者です。

    怪我の影響もあり、2012-2013年シーズンで引退して現在はタイでフィギュアスケートを教えてます。

    選手時代の動画を探してみました。

    4.村元小月の足が綺麗な動画

    動画見てみたんですが、
    村元小月さんは驚くべきことに、妹の哉中さんに激似です。

    姉妹だから似てるのは不思議じゃないですが、
    同じ人みたいですよね。

    インタビューで本人も言ってました。

    「同じ顔が2つあるって言われる」と。

    【参考リンク】
    村元小月インタビュー|フィギュアスケーターのオアシス・KENJIの部屋
    さらに、体型や動きも瓜二つです。

    体の使い方、骨格の感じ。

    体型は若干小月さんの方が柔らかな印象でしょうか。

    足がやはり綺麗です。

    膝下がスラッとしているところが特に似てますね。

    動画はこちらです。

    ↓冬季国体2013での演技

    登場後の観客へのタッチする姿など、コミカルな性格が出てますね。

    応援する声援も暖かくて人気あったのが分かります。

    怪我で思うような選手生活を送れなかったようなので、とても残念ですが今はコーチとしてフィギュアのすばらしさを伝える立場となったので、頑張っていってほしいですね。

    5.村元哉中(フィギュア・アイスダンス)は平昌オリンピックでいつ出るのか?

    オリンピックや世界陸上のような大きな国際大会は、テレビ中継されますが、どのテレビ局で何時から放送されるのか中々把握しにくいです。

    平昌オリンピックで、村元哉中選手は

    • ショート=2月19日
    • フリー=2月20日

    に登場します。

    ①テレビ放送日時は?

    テレビ放送時間をまとめました。

    アイスダンスのテレビ放送時間
    【12月19日 ショート】

    • NHK BS1
      12:00~13:45(生放送)
    • NHK総合
      14:00~17:00(録画)
    • NHK BS1
      18:00~19:50(録画)

    【12月20日 フリー】

    • NHK BS1
      11:55~13:30(生放送)
    • NHK総合
      16:00~18:45(録画)

    ②ネットでも中継するの?

    さらにNHKの平昌オリンピック特設ページで、ネットのライブ中継があります。

    【参考サイト】
    ピョンチャン2018特設ページ|NHK

    ③見逃した場合はどうする?

    もし、上記すべて見逃してしまったら、U-NextのNHKオンデマンドで見れます。

    U-Nextは月額料金933円(税込1,007円)ですが、31日間は無料トライアル期間です。

    ただし、NHKオンデマンドの「見逃し見放題パック」:月額税込972円がかかります。

    登録時に特典としてもらえる600円分のクーポンを使えば372円でピョンチャンオリンピックが見れますよ。

    安いですよね。


    以上、今回は村元哉中・小月姉妹の足が綺麗ということで、動画や平昌オリンピックの登場予定を紹介しました。

    アイスダンス、絶対みたいです。

    放送日時間違えないように確認してスケジューラーに入れときましょうw
    村元哉中さん、韓国で練習期間中にアップしたインスタが炎上っていうニュースありましたよね。

    日本海のことを韓国では「東海」って呼んでるらしく、哉中さんが「日本海」ってつぶやいたことに対して韓国民が怒ったみたいですよ。

    ちょっと精神的にショックうけてそうですが、日本国民はそんなの全然気にしないので、頑張って欲しいです!
    ということで、今後の活躍に期待しましょう。

    最後まで見ていただきありがとうございました。

    次の記事もお楽しみに。

    では!

    よかったらシェアしてね!
        もくじ