火将ロシエル(かしょうろしえる)の経歴|コスプレを始めた年齢や兄からもらった衣装を調査

火将ロシエルの画像

    火将ロシエル(かしょうろしえる)さんのことをご存知でしょうか。

    火将ロシエル(かしょうろしえる)さんは、コスプレイヤーであり、グラビアアイドル、タレント、モデル、さらには経営者としても活動しているという女性です。

    とても興味深いですから、さっそく、火将ロシエル(かしょうろしえる)さんの経歴を見てまいりましょう。

    火将ロシエル(かしょうろしえる)さんがコスプレを始めたのはいくつからだったのでしょうか。

    また、火将ロシエル(かしょうろしえる)さんは、兄から衣装をもらっていましたので、こちらも探ってみました。

    [related_posts_by_tax title=”【関連】” posts_per_page=”9″ before_title=”” after_title=”” format=”thumbnails” columns=”3″ taxonomy=”post_tag” link_caption=”true”]

    もくじ

    1.火将ロシエル(かしょうろしえる)の経歴

    火将ロシエル(かしょうろしえる)さんは、619日、埼玉県の出身で、生年が不明のため、202012月現在の年齢は、分かっておりません。

    ただし、ネット上では、30歳前後ではないかという予想もされていました。

    そんな火将ロシエル(かしょうろしえる)さんは、2007年に、ワンダーフェスティバルにおいて、はれて、コスプレイヤーとしてデビューをはたします。

    なお、後述しますように、火将ロシエル(かしょうろしえる)さんがコスプレイヤーになった理由とは、兄から衣装をもらったことなのでした。

    とてもめずらしいですから、興味は尽きませんよね。

    しかし、火将ロシエル(かしょうろしえる)さんの活躍は、なにも、コスプレイヤーだけにとどまりません。

    2015年には、ウェブ番組『アマチアス【埼玉女子会×地域情報番組】』にレギュラーとして出演。

    さらに、同年には、映画『転生遮那巫女伝』に主演したことによって、女優としてもデビューをはたします。

    その一方で、2016年には、株式会社コプルトを設立して、経営者になった、火将ロシエル(かしょうろしえる)さん。

    2017年には、メイドカフェの猫耳メイド屋をプレオープンさせるなど、活躍は顕著なものになっていきます。

    そんな火将ロシエル(かしょうろしえる)さんがこれまでに出演してきたテレビ番組は、『でんぱジャック-World Wide Akihabara-』、『田村淳の日本国憲法TV』、『竹内力、始めました』、『超逆境クイズバトル!! 99人の壁』、『オールナイトe!』など。

    これまでに出演してきたウェブ番組は、『ファンタジーウォータクティクス』、『電波ラボラトリー』、『DTテレビ』などとなっていました。

    これから先も、火将ロシエル(かしょうろしえる)さんがさらにすばらしい動きを見せてくれることを願いたいと思います。

    2.火将ロシエル(かしょうろしえる)のコスプレ

    そんな火将ロシエル(かしょうろしえる)さんがこれまでに演じたキャラクターには、どういったものがあったのでしょうか?

    こちらは、アニメが、『魔法少女?なりあ☆がーるず』のうらら、『Re:CREATORS』の軍服の姫君、など。

    ゲームが、『チェインクロニクル』のドーリィ、『真空管ドールズ』のアリシア、『Fate/Grand Order』のジャンヌ・ダルク、『マジシャンズデッド』のクラリス・フラーナ、『ファントム オブ キル』のラグナロク、『Shadowverse』のグダグダ天使エフェメラ、『閃乱カグラ』の飛鳥、『禍つヴァールハイト』のセイディ、などとなっていました。

    また、火将ロシエル(かしょうろしえる)さんがこれまでに出演してきたイベントも多数となっています。

    2015年は、東京アイドルフェスティバル2015など。

    2016年は、ニコニコ超会議2016など。

    2017年は、JAEPO2017×闘会議2017など。

    2018年は、ニコニコ超会議2018など。

    さらなる火将ロシエル(かしょうろしえる)さんの露出に期待ですね。

    3.火将ロシエル(かしょうろしえる)のコスプレを始めた年齢

    それでは、火将ロシエル(かしょうろしえる)さんがコスプレを始めた年齢とは、いくつだったのでしょうか?

    申し上げましたように、火将ロシエル(かしょうろしえる)さんは、正確な年齢が分かっておりません。

    しかし、噂のとおり、30歳前後であった場合、生年は1990年前後とみられます。

    火将ロシエル(かしょうろしえる)さんは、2007年に、ワンダーフェスティバルにおいてコスプレイヤーデビューしていますから、これは、17歳前後といったところでしょうか。

    実際には、後述しますように、これより少し前に経験していたのですけどね。

    4.火将ロシエル(かしょうろしえる)の兄からもらった衣装

    さて、火将ロシエル(かしょうろしえる)さんがコスプレイヤーになった理由だった、兄からもらった衣装とは、どんなものだったのでしょうか。

    火将ロシエル(かしょうろしえる)さんは、誕生日に、理由は不明なものの、兄からメイド服をもらったとか。

    なお、当時はまだ中学生で、メイド服は夏用と冬用の2着だったのだといいます。

    兄の真意はともかく、これがキッカケで人気コスプレイヤーが誕生したことは、誠によかったですね。

    [related_posts_by_tax title=”【関連】” posts_per_page=”9″ before_title=”” after_title=”” format=”thumbnails” columns=”3″ taxonomy=”post_tag” link_caption=”true”]

    火将ロシエル(かしょうろしえる)さんは、とてもマルチなコスプレイヤーでした。

    コスプレイヤーはもちろん、それ以外における活躍も実に楽しみですね。

    今後も、各方面における活動に注目していきましょう。

    よかったらシェアしてね!
        もくじ