ハロウィンのかぼちゃの作り方!簡単にフェルトや折り紙で!

    ハロウィンの時期になるとオレンジ色したかぼちゃのお面が街にあふれますよね。

    本物のハロウィンのかぼちゃのお面を作るにはかぼちゃを用意しなければなりませんし、大掛かりな加工が必要になります。

    大変ですよね。

    もっと簡単にハロウィンのかぼちゃを作って雰囲気だけでも出したいと考えている方も多いと思います。

    そこで今回はハロウィンのかぼちゃを簡単にフェルトや折り紙で作る方法をご紹介します。

    最後に折り紙で作る手順の動画も掲載していますのでチェックしてみてください。

    もくじ

    1.ハロウィンのかぼちゃの作り方!簡単にフェルトで作る

    ハロウィンのかぼちゃのお面を簡単にフェルトで作る方法には2種類のやり方があります。

    • フェルトで綿を包んで作る方法
    • 羊毛フェルトをニードルでつついて作る方法

    ①フェルトで綿を包んで作る方法

    ハロウィンのかぼちゃをフェルトで作る画像
    オレンジ色のフェルトで綿を包んで、黒いフェルトで目や口などの顔のパーツを貼る方法です。

    簡単ですが、完成度が高くとても満足感ある仕上がりになりますよ。

    用意するもの

    予め用意しておくものは以下のとおりです。

    型紙
    holloween-pumpkins-felt30
    型紙はこちらです。

    プリントアウトして使用してください。


    フェルト
    holloween-pumpkin-felt02
    大きさ:100cm×60cm程度
    厚さ:2mm
    色 :オレンジ・黒・茶色
    布切バサミ
    holloween-pumpkin-felt03
    紙切バサミより格段に切りやすいです。

    糸と針
    holloween-pumpkin-felt04
    フェルトの色に合わせて3色揃えます。

    まち針
    holloween-pumpkins-felt31
    仮止めに使います。

    わた(ポリエステル)
    holloween-pumpkin-felt08
    中身です。

    中に詰め込みます。

    DERMATOGRAPH(白)
    holloween-pumpkin-felt06
    下書き用の白いえんぴつです。

    作り方手順1.本体用のフィンの型紙をフェルトにあて白いえんぴつでなぞる

    holloween-pumpkin-felt09
    本体用のオレンジ色のフェルトに型紙をあて、白いえんぴつで縁取りします。

    一筆書きのようにはうまく線が書けませんので、何度もなぞりながら少しずつ線を書いていきます。

    本体用のフィンは17枚作ります。

    他のパーツも全て縁取ってしまいます。

    作り方手順2.本体用のフィン布切バサミで切り取る

    holloween-pumpkin-felt10
    本体のフィンを17枚切り取ります。

    丁寧に同じ形になるように切ってくださいね。

    holloween-pumpkin-felt11
    他のパーツも全て切り出します。

    作り方手順3.本体用のフィンを返し縫いでくっつける

    holloween-pumpkin-felt012
    下図の破線の位置を返し縫いでくっつけていきます。

    holloween-pumpkins-felt32
    holloween-pumpkin-felt14
    17枚すべてくっつけます。

    1枚目と17枚目をくっつけて筒状にします。

    holloween-pumpkin-felt17

    作り方手順4.本体をひっくりかえしてワタを詰める

    holloween-pumpkin-felt18
    本体をひっくり返して
    holloween-pumpkin-felt19
    ワタを詰めます。

    ハロウィンのかぼちゃっぽくなってきました。

    作り方手順5.本体の上下をカバーで塞ぐ

    本体の上部と底部のワタが見えている部分を円形のカバーで塞ぎます。

    カバーを中心に合わせて置き、まち針で仮止めします。

    holloween-pumpkin-felt20
    たてまつり縫いで固定します。

    holloween-pumpkin-felt22

    作り方手順6.かぼちゃの幹の部分を作る

    holloween-pumpkin-felt23
    幹のパーツを2枚合わせてたてまつり縫いで留めます。

    とんがりコーンのような形にします。

    holloween-pumpkin-felt25
    中にワタを詰めます。

    本体の上のカバーにまち針で仮止めして、はしご縫いで固定します。

    holloween-pumpkins-felt33
    はしご縫いは縫い目が目立ちにくい縫い方です。

    holloween-pumpkin-felt26
    バッチリですね。

    作り方手順7.本体に顔をくっつける

    顔のパーツを調整しながら置きます。

    holloween-pumpkin-felt27
    まち針で仮止めします。

    holloween-pumpkin-felt28
    たてまつり縫いで固定します。

    holloween-pumpkin-felt01
    できあがり。

    慣れないうちは縫うのに時間がかかりますが、難しくはないですよ。

    出来上がりはとっても可愛いですよね。

    【参考】
    楽天でハロウィンかぼちゃのぬいぐるみをフェルトで作るキットが色々売ってます。

    上で紹介したもととは違いますが、参考までにチェックしてみてください(^^)

    魔法使いのリスとカボチャのマスコット手作りキットスターターセット(針・マット)付き【羊毛フェルトで作るハロウィンのぬいぐるみ】

    価格:2,187円
    (2017/10/17 11:32時点)
    感想(0件)




    ②羊毛フェルトをニードルでつついて作る方法

    ハロウィンのかぼちゃを羊毛フェルトでつついて作る方法もあります。

    ひたすらつつくんです。

    羊毛フェルトはニードルでつつくことで表面のフェルトが内部のフェルトと徐々に絡まり形がかわります。

    羊毛フェルト専用のニードルは先端がギザギザしています。

    そのギザギザに羊毛を引っ掛けて内部に入れ込んでいくんです。

    なので思った通りの形にできるんですよ。

    用意するもの

    羊毛フェルト(オレンジ、茶色、黒)
    holloween-pumpkin-wool09
    ニードルわたわた(本体の下地にします)
    holloween-pumpkin-wool10
    ニードル(折れることもあるので予備があると良いです)
    holloween-pumpkin-wool11
    スポンジ台(ニードルが刺さっても大丈夫)
    holloween-pumpkin-wool12

    作り方手順1.ニードルわたわたを手で丸める

    holloween-pumpkin-origami18
    ニードルわたわたを手で丸くして、大まかなハロウィンかぼちゃの形を作ります。

    作り方手順2.ニードルでつついて形を調整

    holloween-pumpkin-origami19
    ニードルでつついてかぼちゃの形をイメージしながらベースを作ります。

    作り方手順3.オレンジフェルトで包みながらつつく

    holloween-pumpkin-wool02
    少しずつフェルトを加えて包むようにして大きくしていきます。

    作り方手順4.へたをとりつける

    holloween-pumpkin-wool13
    かぼちゃのへたの部分をとりつけます。

    茶色または緑色のフェルトを手で細長くしてからニードルでつついて形を調整します。

    かぼちゃ本体の上部のへこんだ部分にへたをあて、ニードルでへたの根元をつついて本体とくっつけます。

    作り方手順5.溝をつくる

    holloween-pumpkin-wool13
    ニードルでつついてかぼちゃの溝をつくります。

    かぼちゃを6等分するように溝をいれます。

    作り方手順6.目・鼻・口をくっつける

    holloween-pumpkin-wool07
    目・鼻・口をニードルでつついてかぼちゃ本体にくっつけます。

    holloween-pumpkin-wool08
    できあがり。

    手順4・5・6は入れ替わっても大丈夫ですよ。

    行程はすべて手で大まかな形を作ってからニードルでつつくだけですから難しくないですよね。

    あとは色んな形を作ってみて、慣れれば本当に簡単になります。

    2.ハロウィンのかぼちゃの作り方!簡単に折り紙で作る

    ハロウィンのかぼちゃのお面を簡単に折り紙で作る方法です。

    ①折り紙で作る方法

    ハロウィンのかぼちゃを折り紙で作る方法をご紹介します。

    この作り方に沿って追っていけば簡単にハロウィンのかぼちゃを作ることができますよ。

    用意するもの

    • 折り紙(オレンジ・黒)
    • はさみ
    • のり

    作り方手順1.オレンジの折り紙を半分に折る

    holloween-pumpkin-origami02
    端を合わせて押さえながら折ると綺麗に折れますよ。

    作り方手順2.さらに半分に折る

    holloween-pumpkin-origami03
    端を合わせて押さえながら。

    作り方手順3.袋を開いて押しつぶす

    holloween-pumpkin-origami04
    両方同じように押しつぶします。

    holloween-pumpkin-origami05
    ここまでは折り鶴と同じですよね。

    holloween-pumpkin-origami06

    作り方手順4.下側の端を内側に折る

    holloween-pumpkin-origami07
    だんだん紙が重なって折りにくくなってきます。

    左右ともに丁寧に折りましょう。

    作り方手順5.上の端を内側に折る

    holloween-pumpkin-origami08
    上の端も内側におります。

    作り方手順6.上部を後ろに折る

    holloween-pumpkin-origami09
    上の部分を後ろに折ります。

    作り方手順7.下部を後ろに折る

    holloween-pumpkin-origami10
    下の部分も後ろに折ります。

    holloween-pumpkin-origami12
    これでかぼちゃの形ができました。

    作り方手順8.黒い折り紙にかぼちゃの型を描く

    holloween-pumpkin-origami13
    定規を使うときれいに描けますよ。

    作り方手順9.型の中に顔を描く

    眼と鼻は三角に描くとハロウィンの雰囲気が出やすいです。

    holloween-pumpkin-origami14
    また、三角は切りやすいです。

    作り方手順10.顔のパーツを切り抜く

    holloween-pumpkin-origami15
    口が複雑なので丁寧に切り抜きましょう。

    特に歯に気をつけて。

    作り方手順11.顔のパーツをかぼちゃ本体に貼り付ける

    holloween-pumpkin-origami16
    切り抜いた顔のパーツをノリでかぼちゃ本体に貼り付けます。

    バランスに注意して貼り付けましょう。

    できあがり!
    holloween-pumpkin-origami17

    ②折り紙で作る動画

    ハロウィンのかぼちゃを折り紙で作る動画を作りました。

    手順通りに作っています。

    ぜひ参考にしてみてください。

    3.ハロウィンかぼちゃの作り方あとがき

    以上、今回はハロウィンかぼちゃの作り方として

    • フェルトで作る方法
    • 折り紙で作る方法

    を紹介しました。

    ぜひ挑戦してみてください。

    ハロウィンについての関連記事を紹介致します。

    • ハロウィンのかぼちゃランタンを本物のかぼちゃで作る方法はこちらの記事がオススメです。


      [kanren postid=”1053″]

    • ハロウィンのかぼちゃの種類や名前・意味などを知りたい場合はこちらをどうぞ。


      [kanren postid=”1051″]

    • ハロウィンの由来や、子供が分かるように簡単に説明する方法についてはこちら。


      [kanren postid=”1057″]楽しいハロウィンを過ごす参考になれば嬉しいです(^^)
      最後まで読んでいただきありがとうございました。

    よかったらシェアしてね!
        もくじ