ハロウィンの時期になるとオレンジ色したかぼちゃのお面が街にあふれますよね。
本物のハロウィンのかぼちゃのお面を作るにはかぼちゃを用意しなければなりませんし、大掛かりな加工が必要になります。
大変ですよね。
もっと簡単にハロウィンのかぼちゃを作って雰囲気だけでも出したいと考えている方も多いと思います。
そこで今回はハロウィンのかぼちゃを簡単にフェルトや折り紙で作る方法をご紹介します。
最後に折り紙で作る手順の動画も掲載していますのでチェックしてみてください。
1.ハロウィンのかぼちゃの作り方!簡単にフェルトで作る
ハロウィンのかぼちゃのお面を簡単にフェルトで作る方法には2種類のやり方があります。
- フェルトで綿を包んで作る方法
- 羊毛フェルトをニードルでつついて作る方法
①フェルトで綿を包んで作る方法
オレンジ色のフェルトで綿を包んで、黒いフェルトで目や口などの顔のパーツを貼る方法です。
簡単ですが、完成度が高くとても満足感ある仕上がりになりますよ。
用意するもの
予め用意しておくものは以下のとおりです。
型紙
▶ 型紙はこちらです。
プリントアウトして使用してください。
フェルト
大きさ:100cm×60cm程度
厚さ:2mm
色 :オレンジ・黒・茶色
布切バサミ
紙切バサミより格段に切りやすいです。
糸と針
フェルトの色に合わせて3色揃えます。
まち針
仮止めに使います。
わた(ポリエステル)
中身です。
中に詰め込みます。
DERMATOGRAPH(白)
下書き用の白いえんぴつです。
作り方手順1.本体用のフィンの型紙をフェルトにあて白いえんぴつでなぞる
本体用のオレンジ色のフェルトに型紙をあて、白いえんぴつで縁取りします。
一筆書きのようにはうまく線が書けませんので、何度もなぞりながら少しずつ線を書いていきます。
本体用のフィンは17枚作ります。
他のパーツも全て縁取ってしまいます。
作り方手順2.本体用のフィン布切バサミで切り取る
本体のフィンを17枚切り取ります。
丁寧に同じ形になるように切ってくださいね。
他のパーツも全て切り出します。
作り方手順3.本体用のフィンを返し縫いでくっつける
下図の破線の位置を返し縫いでくっつけていきます。
17枚すべてくっつけます。
1枚目と17枚目をくっつけて筒状にします。
作り方手順4.本体をひっくりかえしてワタを詰める
本体をひっくり返して
ワタを詰めます。
ハロウィンのかぼちゃっぽくなってきました。
作り方手順5.本体の上下をカバーで塞ぐ
本体の上部と底部のワタが見えている部分を円形のカバーで塞ぎます。
カバーを中心に合わせて置き、まち針で仮止めします。
たてまつり縫いで固定します。
作り方手順6.かぼちゃの幹の部分を作る
幹のパーツを2枚合わせてたてまつり縫いで留めます。
とんがりコーンのような形にします。
中にワタを詰めます。
本体の上のカバーにまち針で仮止めして、はしご縫いで固定します。
はしご縫いは縫い目が目立ちにくい縫い方です。
バッチリですね。
作り方手順7.本体に顔をくっつける
顔のパーツを調整しながら置きます。
まち針で仮止めします。
たてまつり縫いで固定します。
できあがり。
慣れないうちは縫うのに時間がかかりますが、難しくはないですよ。
出来上がりはとっても可愛いですよね。
【参考】
楽天でハロウィンかぼちゃのぬいぐるみをフェルトで作るキットが色々売ってます。
上で紹介したもととは違いますが、参考までにチェックしてみてください(^^)
魔法使いのリスとカボチャのマスコット手作りキットスターターセット(針・マット)付き【羊毛フェルトで作るハロウィンのぬいぐるみ】 価格:2,187円 |
②羊毛フェルトをニードルでつついて作る方法
ハロウィンのかぼちゃを羊毛フェルトでつついて作る方法もあります。
ひたすらつつくんです。
羊毛フェルトはニードルでつつくことで表面のフェルトが内部のフェルトと徐々に絡まり形がかわります。
羊毛フェルト専用のニードルは先端がギザギザしています。
そのギザギザに羊毛を引っ掛けて内部に入れ込んでいくんです。
なので思った通りの形にできるんですよ。
用意するもの
羊毛フェルト(オレンジ、茶色、黒)
ニードルわたわた(本体の下地にします)
ニードル(折れることもあるので予備があると良いです)
スポンジ台(ニードルが刺さっても大丈夫)
作り方手順1.ニードルわたわたを手で丸める
ニードルわたわたを手で丸くして、大まかなハロウィンかぼちゃの形を作ります。
作り方手順2.ニードルでつついて形を調整
ニードルでつついてかぼちゃの形をイメージしながらベースを作ります。
作り方手順3.オレンジフェルトで包みながらつつく
少しずつフェルトを加えて包むようにして大きくしていきます。
作り方手順4.へたをとりつける
かぼちゃのへたの部分をとりつけます。
茶色または緑色のフェルトを手で細長くしてからニードルでつついて形を調整します。
かぼちゃ本体の上部のへこんだ部分にへたをあて、ニードルでへたの根元をつついて本体とくっつけます。
作り方手順5.溝をつくる
ニードルでつついてかぼちゃの溝をつくります。
かぼちゃを6等分するように溝をいれます。
作り方手順6.目・鼻・口をくっつける
目・鼻・口をニードルでつついてかぼちゃ本体にくっつけます。
できあがり。
手順4・5・6は入れ替わっても大丈夫ですよ。
行程はすべて手で大まかな形を作ってからニードルでつつくだけですから難しくないですよね。
あとは色んな形を作ってみて、慣れれば本当に簡単になります。
2.ハロウィンのかぼちゃの作り方!簡単に折り紙で作る
ハロウィンのかぼちゃのお面を簡単に折り紙で作る方法です。
①折り紙で作る方法
ハロウィンのかぼちゃを折り紙で作る方法をご紹介します。
この作り方に沿って追っていけば簡単にハロウィンのかぼちゃを作ることができますよ。
用意するもの
- 折り紙(オレンジ・黒)
- はさみ
- のり
作り方手順1.オレンジの折り紙を半分に折る
端を合わせて押さえながら折ると綺麗に折れますよ。
作り方手順2.さらに半分に折る
端を合わせて押さえながら。
作り方手順3.袋を開いて押しつぶす
両方同じように押しつぶします。
ここまでは折り鶴と同じですよね。
作り方手順4.下側の端を内側に折る
だんだん紙が重なって折りにくくなってきます。
左右ともに丁寧に折りましょう。
作り方手順5.上の端を内側に折る
上の端も内側におります。
作り方手順6.上部を後ろに折る
上の部分を後ろに折ります。
作り方手順7.下部を後ろに折る
下の部分も後ろに折ります。
これでかぼちゃの形ができました。
作り方手順8.黒い折り紙にかぼちゃの型を描く
定規を使うときれいに描けますよ。
作り方手順9.型の中に顔を描く
眼と鼻は三角に描くとハロウィンの雰囲気が出やすいです。
また、三角は切りやすいです。
作り方手順10.顔のパーツを切り抜く
口が複雑なので丁寧に切り抜きましょう。
特に歯に気をつけて。
作り方手順11.顔のパーツをかぼちゃ本体に貼り付ける
切り抜いた顔のパーツをノリでかぼちゃ本体に貼り付けます。
バランスに注意して貼り付けましょう。
できあがり!
②折り紙で作る動画
ハロウィンのかぼちゃを折り紙で作る動画を作りました。
手順通りに作っています。
ぜひ参考にしてみてください。
3.ハロウィンかぼちゃの作り方あとがき
以上、今回はハロウィンかぼちゃの作り方として
- フェルトで作る方法
- 折り紙で作る方法
を紹介しました。
ぜひ挑戦してみてください。
ハロウィンについての関連記事を紹介致します。
- ハロウィンのかぼちゃランタンを本物のかぼちゃで作る方法はこちらの記事がオススメです。
[kanren postid=”1053″] - ハロウィンのかぼちゃの種類や名前・意味などを知りたい場合はこちらをどうぞ。
[kanren postid=”1051″] - ハロウィンの由来や、子供が分かるように簡単に説明する方法についてはこちら。
[kanren postid=”1057″]楽しいハロウィンを過ごす参考になれば嬉しいです(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。