萩野公介は東洋大学で頭いい?AKB好きでタイプは松井珠理奈?

    水泳男子で、4つの日本記録を持つ萩野公介さん。

    リオオリンピック400m個人メドレーでは金メダルを獲得しました。

    個性的な顔立ちでイケメンの萩野公介さんについてまとめてみました!

    • 萩野公介さんのプロフィール
    • 萩野公介さんは東洋大学で頭いい?
    • 萩野公介さんはAKB好き?
    • 萩野公介さんの好きなタイプは松井珠理奈?

    もくじ

    萩野公介さんのプロフィール

    haginokousuke1

    本名萩野公介(はぎの こうすけ)
    生年月日1994年8月15日(30歳)
    出身地栃木県小山市
    身長177cm
    体重71kg
    血液型B型
    所属東洋大学
    趣味映画鑑賞・AKB48

    萩野公介さんの出身校やゴーグルについてと、似てる有名人については別の記事を書いていますので、よかったら読んでみてくださいね!
    参考記事のリンク
    萩野公介の出身小学校・中学校・高校は?目の腫れはゴーグル?
    萩野公介に似てる?安藤美姫・松岡修造・斉藤和義を検証!

    萩野公介さんは東洋大学で頭いい?

    萩野公介さんは、2013年3月に作新学院高等部(栃木県宇都宮市)を卒業され、4月に東洋大学文学部に進学されました。

    文学部の中でも、萩野公介さんが所属するのは文学部英語コミュニケーション学科で、2016年現在4年生に在籍されています。

    この英語コミュニケーション学科というのはどういうところなのか、東洋大学のHPを見てみると、以下のような教育目標が掲げられています。

    語学力だけでなく、異文化を理解するための広い視野と柔軟な判断力を養い、英語を軸にした総合的なコミュニケーション能力を育む

    アメリカ・イギリス・カナダなどのネイティブスピーカーが講師を務め、英語を使ったコミュニケーション能力を培う学科なんだそうです。

    さらに、留学などの海外経験がしやすいよう、半期科目の多いカリキュラムになっています。

    萩野公介さんのように、海外遠征や大会が多くても学業を両立できるようになっているんですね。

    さらに、英語の能力を高めることはオリンピックを始め国際舞台で活躍するためにも重要です。

    少人数制の授業に、交換留学生も多く、大学の学部の口コミサイトでも、「英語を学びたい人にはとにかく環境が整っていて最適な学科」と紹介されています。

    毎日水泳の練習をし、試合をこなしながら大学の英語学科で4年生まできちんと進級できるということは、萩野公介さんはやはり頭がいい上に、努力家ということなんだと思います。

    この東洋大学で、萩野公介さんは水泳部に所属していらっしゃいます。

    同じ東洋大学の水泳部には、女子の競泳400mリレーでリオオリンピック出場を決めている内田美希さんもいらっしゃいます。

    内田美希さん
    haginokousuke-akb8
    この東洋大学の水泳部の監督を努めるのが、東洋大学法学部准教授でもある平井伯昌監督です。

    平井伯昌監督
    haginokousuke-akb7
    東京スイミングセンターヘッドコーチ、日本水泳連盟理事・競泳委員長、競泳日本代表ヘッドコーチと、そうそうたる肩書きを持つこの方、2004年のアテネオリンピックの際には北島康介さんや中村礼子さんのコーチも務めていらっしゃった方です。

    平井伯昌監督と北島康介さん
    haginokousuke-akb6
    ご自身は小学校低学年から水泳を始め、早稲田中学校・高等学校・大学と早稲田の水泳部に所属していらっしゃいました。

    大会記録などは特にないですが、水泳を指導する才能がとてもある方なんですね。

    リオオリンピックに東洋大学の教え子がふたりも日本代表として出場を決めたことからも、監督の能力も素晴らしいことがわかります。

    haginokousuke-akb5
    萩野公介さんは、北島康介さんのことをとても尊敬しているとのことなので、北島康介さんを育てた平井伯昌監督が水泳部にいらっしゃるということも、東洋大学進学を決めたきっかけなのかもしれません。

    平井伯昌監督は、東洋大学以外でも、2015年の競泳世界選手権の200mバタフライで日本人初の金メダルを獲得し、リオオリンピック出場を決めている星奈津美さんのコーチも務めていらっしゃいます。

    萩野公介さんと星奈津美さんは競技仲間としてとても仲が良く、ツイッターでもふたりの様子をアップされています。

    2016年5月25日には、ともに遠征に向かう様子をアップ。

    haginokousuke-akb4

    行ってきます!
    もうオリンピック終わるまで帰りません!
    最高に楽しみだ

    との言葉が添えられています。

    萩野公介さんはAKB好き?

    男子競泳でいくつもの記録を持っている萩野公介さんですが、その原動力のひとつに、AKB48の存在があることは有名な話ですよね。

    2012年のロンドンオリンピック出場前の高校生の頃から、AKB48の大ファンで、研究生を含めて全てのメンバーの名前を言えるほどだったそうです。

    栃木県でライブがあるとチケットの抽選予約に申し込み、当たったら練習を休んで見に行く!と公言していたほどで、オフの日には東京ドーム公演にも足を運んでいたそうです。

    普通のファンからしたら当たり前のことのように思うかもしれませんが、トップアスリートとして毎日学校帰りに2時間半、1km以上は泳いでいた萩野公介さんが、練習の合間にライブに行くほど好きというのは相当好きだってことですよね。

    人並みならぬ持久力を持つことでも知られる萩野公介さんですが、通常であれば練習後は疲れ果てて休息を取るところ、AKBのコンサートに出かける姿を見てコーチも驚いていたそうです。

    オリンピック出場が決まった時にも「オリンピックでメダルをとって有名になったら、AKBに直接会えるかもしれない」と考えていたんだとか。

    当時萩野公介さんが推していたメンバーは、同じ栃木県出身の大島優子さん

    haginokousuke-akb
    AKBの総選挙にも参加して、大島優子さんに投票したこともあるそうです。

    そんな萩野公介さん、実際にオリンピックで銅メダルを獲得、憧れの大島優子さんにも会うことができました!
    haginokousuke-akb3
    大島優子さんも、萩野公介さんが推してくれているのを知っていて、東京ドームに招待してくれたのだそうです。

    すごいですよね。

    そんな萩野公介さんのアイドル熱は前回のオリンピックから4年経っても冷めることはありません。

    最近もtwitterでは大島優子さんが北原里英さん(NGT48)・指原莉乃さん(HKT48)・横山由依さん(AKB48)と活動しているNot yetを聴いている様子をツイートしています。

    haginokousuke-akb2
    ほかにも、横山由依さん(AKB48)や松井玲奈さん(SKE48)などのツイートにリツイートしたり、AKBを中心としたアイドルの方々との交流が今も大きな原動力のひとつになっているんですね。

    萩野公介さんの好きなタイプは松井珠理奈?

    大島優子さんがAKB48に所属してた頃、「大島優子さんがAKBを卒業してもずっと推し続ける」と公言していた萩野公介さんですが、2014年にテレビに出演した際、「一番会いたい有名人」として挙げたのが松井珠理奈さん(SKE48)でした。

    SKE48の松井珠理奈さん
    haginokousuke-akb1
    テレビでサプライズ共演した様子がこちら↓
    haginokousuke-matsuijurina
    haginokousuke-matsuijurina1
    萩野選手、嬉しそうですね〜!
    その後、2015年5月24日に松井珠理奈さんがtwitterでこんな書き込みをしています。

    テレビに水泳の萩野公介選手がでてる!!共演させていただいたのが、懐かしいです😆優勝してほしいですね

    このことから、直接のやりとりはテレビ出演以降なかったようですが、憧れだった松井珠理奈さんからも応援してもらってきっと萩野公介さんのパワーになりますよね。

    結局、萩野公介さんは大島優子さんと松井珠理奈さんのどちらが本命なのかというと・・・、現在も大島優子さんが所属するユニットNot yetを聴いていることからも、基本はやっぱり大島優子さん推しなのではないかと思います!


    以上、

    • 萩野公介さんのプロフィール
    • 萩野公介さんは東洋大学で頭いい?
    • 萩野公介さんはAKB好き?
    • 萩野公介さんの好きなタイプは松井珠理奈?

    の内容でお送りしました!
    ぜひまたメダルを取って、テレビで大好きなアイドルさんたちと共演して欲しいですね!
    リオオリンピックの注目選手や日程のまとめ記事がありますのでぜひチェックしてみてください!
    リオオリンピックの日程(日本時間)やサッカー・体操などの出場選手!
    最後まで読んでいただきありがとうございました。

    よかったらシェアしてね!
        もくじ