キュボロの種類や対象年齢は?スタンダードの中古価格と販売店・遊ぶ動画も

    キュボロの種類や対象年齢は?スタンダードの中古価格と販売店・遊ぶ動画も
    2017年に将棋の連勝記録を更新した藤井聡太四段(現在七段)が3歳の頃に使用していたということで、一気に大ヒット商品となった木製立体パズル「キュボロ」。

    キュボロは現在品薄で、今おもちゃ屋さん等で予約しても手に入るのは早くて2018年の夏以降という状態です。

    ネット通販では値段が高騰していてキュボロスタンダードが6〜7万円で販売されています。

    一時10万円前後まで値が上がってましたが徐々に供給が追いついてきているんでしょうね。


    子供の能開(能力開発)全盛の昨今、プログラミングを習わせる前段階でキュボロを取り入れる親も多いようですよ。

    しかし愛する我が子の成長のためとはいえ、けっこうお高いですよね。

    木の玩具ということで耐久性がありますから、中古品でも十分長く遊べます。

    キュボロは藤井四段のお陰で急に有名になりましたが、まだどんな種類があるのかあまり知られていません。

    そこで今回はキュボロの種類や対象年齢、標準セットである「キュボロスタンダード」の中古最安値がどのくらいなのかを紹介します。

    もくじ

    1.キュボロの種類と対象年齢

    キュボロの種類と対象年齢を見ていきましょう。

    ①キュボロの種類

    キュボロには以下の9種類があります。

    そのままで遊べるセット

    • キュボロ・スタンダード(標準セット大)
      キュボロスタンダードの箱の画像
    • キュボロ・ベーシス(標準セット小)
      キュボロベーシスの箱の画像
    • キュボロ・クゴリーノ(入門セット)
      キュボロクゴリーノの箱の画像

    追加・補充用

    • Plus(プラス)
      キュボロPlus(プラス)の箱の画像
    • Multi(マルチ=ムルティ)
      キュボロMulti(ムルティ)の箱の画像
    • Metro(メトロ)
      キュボロMetro(メトロ)の箱の画像
    • Profi(プロフィ)
      キュボロProfi(プロフィ)の箱の画像-
    • Duo(デュオ)
      キュボロDuo(デュオ)の箱の画像
    • bauwurfel(ブロック=土台)
      キュボロbauwuerfel(ブロック)の箱の画像

    それぞれ量や大きさ、形や対象年齢が違うのでよく読んで注意してくださいね。

    ②キュボロの対象年齢

    キュボロは子供から大人まで幅広い年齢層の人が楽しめるおもちゃです。

    しかし目安として最小対象年齢があります。

    対象年齢の目安
    対象年齢 小学生以上

    • Profi(プロフィ)上級者用
    • Duo(デュオ)2人用

    対象年齢 5歳~

    • キュボロ・スタンダード
    • キュボロ・ベーシス
    • Plus(プラス)
    • Multi(マルチ=ムルティ)
    • Metro(メトロ)

    対象年齢 3歳~

    • キュボロ・クゴリーノ

    対象年齢 2歳~

    • bauwurfel(ブロック)

    大人でも一人の場合は「キュボロ・ベーシス」からスタートしても十分楽しめるはずです。

    物足りないと感じたら追加セットの「プラス」「ムルティ」「メトロ」「プロフィ」などを買い足していくと良いでしょう。

    2.キュボロスタンダードの中古最安値は?

    冒頭で述べた通り、キュボロスタンダードは新品だと34,560円が最安です。

    中古だとどうでしょう。

    調べてみたところ、キュボロは現在中古でも新品とほとんど変わらない価格で売買されています。


    売り切れているお店がほとんどですね。

    ヤフオクなどのオークションでも値段が上がり傾向ですよ。

    スタートが500円で出品されていても、落札価格は4万円前後まで上がることが多いようですね。


    オークションサイトでは新品・中古合わせた平均で36,000円前後で取引されているのが現状です。

    ただし、ネット通販では売り切れであることがほとんどで、ヤフオクでも終了してしまっていることが多いですね。

    アメリカのオークションサイト「eBay(イーベイ)」でもキュボロは出品されていますので、確認していただければと思います。

    イーベイの検索ウインドウに「COBORO」「CUBORO STANDARD」と打ち込むと出品されているキュボロが出てきます。

    キュボロスタンダードのeBayでの販売画像
    イーベイは海外サイトなのでちょっと抵抗ありますよね。

    僕も英語が読めないことはないんですが、買い物するのは不安があります。

    ネットで探していたら、多少手数料はかかりますが、安心できる日本語サイトがありました。

    日本企業が間に入って、翻訳・取引の仲介、配送の手配をしてくれるんです。

    安心して取引できるので、イーベイでの入札をしたことがない場合はこちらを利用されてみてはと思います。

    参考サイト
    セカイモン|日本最大級の海外ショッピングサイト

    3.キュボロはどこで買える?

    まず、キュボロはトイザらスで売っていません。

    トイザらスで売っているのは、トイザらスのオリジナルブランド・イマジナリウムの
    「木製ビー玉ころがし つみきセット」
    です。

    トイザらスのキュボロ類似品「木製ビー玉ころがしつみきセット」の画像
    値段は4,999円ということで、実に1/10!
    値段は魅力的ですが、デザインや質感はまったく別物ですのでご注意ください。

    キュボロは以下の木の玩具専門店ネット通販やショッピングモールで買えます。

    キュボロ販売サイトのリンク
    木のおもちゃと絵本のカルテット
    木のおもちゃ専門店 こどもの木|キュボロ
    木のおもちゃ専門店 おもちゃのパック|キュボロ
    楽天|キュボロスタンダード
    アマゾン|キュボロ
    ヤフーショッピング|キュボロ売れ筋

    ただし、売り切れの可能性が高いです。

    ヤフオクやeBay(イーベイ)等のオークションも検討することをおすすめします。

    4.キュボロの動画紹介

    キュボロが実際に動いている所をみたいですよね。

    良い動画を紹介します。

    キュボロって、
    大人でもワクワクするパズルですよね。


    以上、今回はキュボロの紹介でした。

    キュボロは子供の能力開発に効果があると言われています。

    最近では将棋の藤井聡太四段が小さい頃に遊んでいたことで有名になり、大ヒットにつながりました。

    藤井四段のれん書記録は29で止まりましたが、世の中に与えた影響は未だ大きく、「我が個にも藤井くんのような知能を!」という親や祖父母が殺到していて中々買えません。

    定期的に販売サイトを巡回して、在庫ありの場合は即ゲットすることをおすすめします。

    最後まで読んでいただきありがとうございました。

    よかったらシェアしてね!
        もくじ