武井壮の出身校や経歴・記録!結婚してる?愛車や名言の紹介も

    フランスのリヨンで開催された「第21回世界マスターズ陸上競技選手権」の40〜44歳の4×100mリレーに日本代表のアンカーとして出場。

    見事優勝を果たされたことで話題になった武井壮さん。

    takeisou9
    現在はタレントとしても精力的に活動されている武井壮さんについて調べてみました!

    もくじ

    武井壮さんのプロフィール

    takeisou
    本名:武井壮(たけい そう)
    生年月日:1973年5月6日(52才)
    出身地:東京都葛飾区
    職業:タレント・マルチアスリート・アスリートチーム「EARTHLETES」代表
    身長:175cm
    体重:69kg
    スリーサイズ:B100 W77 H92  
    靴のサイズ:27.0cm
    肩書き:百獣の王を目指す男
    血液型:A型
    趣味:スポーツ・執筆活動・トレーニング
    特技:スポーツ全般・アクロバット・格闘技・尾崎豊・逆立ちパフォーマンス
    資格:普通自動車運転免許・高等学校教員免許(社会科・商業科)
    芸能界デビュー:2003年頃〜
    芸能界ブレークのきっかけ:
    2006年3月20日、西麻布のスポーツバーで
    犬用のガムを噛みながら牛乳を飲んで顎を鍛えていたところを、
    電気グルーヴのピエール瀧さんに「発見」されました。

    「面白い奴がいる」ということで、
    ピエール瀧さんと森山直太朗さんが木曜日にMCを務めていたスペースシャワーTV『Oxala!』で
    森山直太朗さんのマラソンチャレンジのトレーナーとして紹介され、
    準レギュラー出演を務めたことが、テレビ出演のきっかけだそうです。

    そのことから、ピエール瀧さんは、「武井壮の第一発見者」と言われています

    takeisou3
    ちなみにNHKの大河ドラマ「花燃ゆ」にも出演された武井壮さん。

    takeisou12
    俳優としても活動の幅がどんどん広がってきていますね。

    武井壮さんの出身校は?

    東京都葛飾区生まれの武井壮さん。

    takeisou1
    地元の小学校に通ったのち、修徳中学校・高等学校を経て神戸学院大学法学部に進学されました。

    修徳中学校・高等学校は中高一貫の私立校です。

    特に男子限定の「健康・スポーツ進学コース」があるため、多くのスポーツ選手を輩出している学校としても知られています。

    同じ中・高等学校の卒業生には、
    プロ野球選手の高橋尚成さん・三ツ俣 大樹さん・近藤 健介さん・齊藤 勝さん
    サッカー選手の北澤 豪さん・神野 卓哉さん・佐藤 拓也さん・伊賀 貴一さん
    柔道家の岩尾敬太さん・小川雄勢さん・石橋千里さんなどがいらっしゃいます。

    武井壮さんは、中学時代は野球、高校時代はボクシングに取り組んでいたそうです。

    私立の中高一貫校に通われるなんて、ある程度裕福な家庭だったのかな?と思われがちですが、実はご両親は武井壮さんが幼い頃に離婚

    ふたりとも出て行ってしまって、経済的に苦しい中、「特待生として学費が免除される」ことを目的に、この学校を選んだそうです。

    また、中学時代の野球部では、監督から「努力しないヤツにはバッティング練習をさせない」と言われたために、ものすごく努力をしていたそうです。

    その野球部の監督は、学業をおろそかにしれはならないという考えで、学力テストの順番でバッティング練習の本数も決まっていたことから、武井壮さんは常に成績トップを維持し続けたそうです。

    そこには「成績優秀者は学費全額免除、学年3位までに入れば入学金も免除」という制度を利用することを目指していたという理由もあったそうです。

    本当に、ものすごい頑張り屋さんなんですね・・・!
    神戸学院大学法学部に進学されてからは、学業もしっかりこなして高等学校教員免許(社会科・商業科)を取得する一方で、短距離走を始め、3年時には十種競技へ転向されました。


    そして、神戸学院大学在学中に、中央学院大学にスカウトされ、神戸学院大学卒業後に編入、2年ほど通われて卒業されました。

    武井壮さんの経歴や保持記録は?

    神戸学院大学から中央学院大学に進学された武井壮さんですが、1997年に行われた第81回日本陸上競技選手権大会十種競技で、競技歴2年半で優勝を果たしました。

    ※十種競技というのは、10種類の種目を2日に分けて行い、結果を競うものです。

    1日目:100m、走幅跳、砲丸投、走高跳、400m
    2日目:110mハードル、円盤投、棒高跳、やり投、1500m
    短距離走、中距離走、長距離走、投てき、跳躍といったそれぞれ相反する身体能力を必要とする競技すべてで一線級の成績を残さなければならないことから、この競技の優勝者は「キング・オブ・アスリート」と呼ばれます。

    takeisou2
    1997年に武井壮さんが十種競技の100m走で出した自己最高記録10秒54は、2015年まで十種競技の100m日本最高記録でした。

    このような輝かしい記録を残した武井壮さんでしたが、中央学院大学卒業を機に陸上競技を辞められました。


    理由は、「優勝したのに誰も騒いでくれなかったから」だそうです。

    その後の経歴は以下のようになっています。

    1998年〜2000年 アメリカにゴルフ留学(あと少しでプロというところで挫折)
    2001年1月〜2月 台湾プロ野球リーグ・中信ホエールズの冬季キャンプ特別コーチを務める
    2001年3月〜 スポーツトレーナーとしての活動を本格的に始める
    以後、2010年までの間、陸上選手はもとより、競輪選手・プロゴルファー・プロ野球選手の個人トレーナーも務める
    2005年1月 本気でプロ野球選手になることを目指し、足がかりとして社会人野球チーム茨城ゴールデンゴールズに投手として入団、試合にもしばしば出ていたが、「32歳で入団テストをやらせてくれる球団が無い」事に気付き、同年末に退団

    武井壮さんの競技歴と記録

    武井壮さんの競技歴と記録をまとめてみました。

    ・陸上
    1997年 第81回日本陸上競技選手権大会 男子十種競技優勝 7606点
    1997年 第66回日本学生陸上競技対校選手権大会 男子十種競技優勝 7500点
    自己ベストは、十種競技 7606点(1997年10月4日、国立競技場)、100m 10秒54、400m 47秒92、1500m 4分8秒
    ・マスターズ陸上
    2013年 第20回世界マスターズ陸上競技選手権大会
    200m(40 – 44歳クラス)22秒64 銅メダル
    100m(40 – 44歳クラス)11秒15 4位
    2014年 第34回沖縄マスターズ陸上競技選手権大会
    4×100mリレー(40 – 44歳クラス)42秒25 優勝
    2015年 第21回世界マスターズ陸上競技選手権大会
    4×100mリレー(40 – 44歳クラス)42秒70 優勝
    ・ゴルフ
    takeisou13
    1998年5月 – 12月 ダンロップアメリカンキャンプ
    1999年2月 – 2000年1月 USGAハンデ1.3取得(ベストスコア69)
    ・野球
    2005年1月 – 2005年末 萩本欽一監督『茨城ゴールデンゴールズ』所属
    2005年6月 – 現在 芸能人草野球チーム『神様』所属 背番号51

    武井壮さんは結婚している?

    日々かなりストイックに生活されている武井壮さんは、現在52歳で、結婚はされていません。

    「アイドル好き」を公言し、可愛い女性がいると見てしまうと言っておられるので、決して女性に興味がないわけではないそうですが・・・。

    「自分からは声をかけられない」
    「相手から誘われても、ハニートラップなんじゃないかと疑ってしまう」
    など、百獣の王の割には、以外と奥手な面もあるようです。


    小さい頃から、努力・努力で生きてこられた武井壮さんを、ほっと癒してくれるような存在の方が早く現れるといいですね。

    武井壮さんの愛車は?

    武井壮さんの愛車というと、この「ライオン自転車」が有名ですよね。

    takeisou4
    takeisou6
    ・・・といっても、これは関西テレビ「ゆうがたLIVEワンダー」水曜日のコーナー「武井壮のチャリぶら」でのロケで使っているもの。

    可愛いので載せました。

    そして、実際の武井壮さんの愛車ですが、
    2013年に警察車両が武井壮さんの車にぶつかったという事故で明らかになったのが、ポルシェのボクスター(新車相場価格600〜800万円)でした。

    takeisou7
    今でもポルシェ・ボクスターに乗っているのかな?と思っていたのですが、テレビ番組「中居正広のミになる図書館」の中で、愛車について次のように説明されました。

    ・芸能界で一番いい車
    ・ドアが上に開くタイプ
    そこで調べてみたところ・・・
    現在の愛車は「ポルシェ・マクラーレン」(新車相場価格8000万円〜!)
    takeisou10
    だそうです!
    努力と苦労で、ついにこんなお金持ちになられたんですね・・・!
    それでもおごることなく、競技に、タレント業に、真剣に向き合っていて本当に応援したくなりますよね。

    武井壮さんの名言紹介

    武井壮さんはツイッターで日々いろんな言葉を発信していらっしゃいます。

    そのほとんどが名言と言ってもいいような感じなので、
    いくつか紹介します。

    ・空港で修学旅行生みたいな集団に遭遇してワーキャーしてもらったから気合入れてもっとワーキャーしてもらえるように鍛えて行こうと決心した。

    ひたすら強くなろう。

    子供の頃憧れたヒーローみたいになれるように。


    ・全く下半身を使わず6年くらい1日8時間毎日本気で羽ばたいたら飛べるんじゃねえかって思ってる。

    オレはそういう男。


    ・つまんねえことあったら学んで鍛えて楽しめるようになる。

    嫌な人がいたら笑わせて楽しませて仲良くなっちまえばいい。

    そんな最強の生物になれば争いも退屈もおさらばだ。

    地球を誰よりも楽しめる地上最強の生物を目指そう。


    ・いい年してアイドル好きはキモいとか言うやつがいるけども。

    いい年してアイドルの良さも分からねえヤツは不憫だと思うぜ。

    いい年だろうが若者だろうがこの世の中で心の底から楽しめるものが多いほど人生は豊かだ。

    オレは何歳になろうがどんな地位にいようが地球を最大限楽しんでやろうと思う。


    ・しかし千葉県は我孫子のあけぼの食堂の焼肉定食に勝る食べ物はこの世に存在しない。

    スナッチとスクワットで追い込んで300m+100mを33秒8と10秒9でガッチリ締めてマット運動1時間やった後に食う時のテーブルの景色は夕暮れのモンサンミッシェルの6倍美しい。


    ・チャレンジする前は『無理だよできっこない』、で失敗したら成長してたって『ほら言わんこっちゃない』って言われる。

    でも成功したら『才能のあるやつはいいよね』って言われちまう。

    やる前は才能認めなかったのに。

    そう、成功は才能じゃねえからやる前には誰も分からねえ、ならやるしかねえだろう。


    参考サイト
    武井壮@sosotakei
    ほぼ毎日、こんな熱い、そして表現豊かな名言が綴られています。


    これは日めくりカレンダー作れるレベルですよね。

    ぜひ覗いてみてくださいね・・・!


    以上、
    ・武井壮さんのプロフィール
    ・武井壮さんの出身校は?
    ・武井壮さんの経歴や記録
    ・武井壮は結婚しているの?
    ・武井壮の愛車は?
    ・武井壮の名言集
    の内容でお送りしました。

    人に歴史ありとはいいますが、本当に武井壮さんの人生も山あり谷あり、
    これからまたどんどん素敵なことがあるといいですね。

    よかったらシェアしてね!
        もくじ