佐々木勇気は何歳?出身中学校・高校は?将棋の成績や父親・母親の育て方も

    佐々木勇気は何歳?出身中学校・高校は?将棋の成績や父親・母親の育て方も
    佐々木勇気のするどい視線の画像
    連勝街道を突っ走っていた藤井聡太四段の快進撃を止めた佐々木勇気五段。

    端正な顔立ちと熱い情熱でそのイケメンぶりにハマる女性ファンも多いです。

    そして、有言実行で藤井聡太四段を撃破してしまうあたり、将棋界のニューヒーロー誕生と言えますね。

    今回は佐々木勇気五段の年齢や出身中学校・高校、将棋の成績、両親の育て方について紹介します。

    • 佐々木勇気プロフィール
    • 佐々木勇気は何歳?
    • 佐々木勇気の出身はスイスのジュネーブ?
    • 佐々木勇気の出身中学校・高校・大学は?
    • 佐々木勇気の将棋の成績は?
    • 佐々木勇気の両親の育て方は?

    もくじ

    佐々木勇気プロフィール

    佐々木勇気の正面の真顔の画像


    本名:佐々木勇気(ささき ゆうき)
    生年月日:1994年8月5日(30歳)
    出身地:埼玉県三郷市
    身長:170cn
    血液型:61kg
    師匠:石田和雄九段
    段位:五段
    戦型:居飛車党

    佐々木勇気五段はデビューから29連勝していた藤井聡太四段を破ったことで一躍将棋界のスターに躍り出ました。

    突然出てきたように感じますが、実は藤井四段との対戦前から佐々木五段有利だと思っていた人がけっこういたそうです。

    私もテレビで佐々木勇気五段の鋭い眼光を見た時に、並々ならぬ秘めた思いを感じました。

    そして何よりイケメンですよね!
    佐々木勇気のノーネクタイの画像
    色白で黒髪は超ストライクです(^^)
    彼女いるんでしょうか?
    調べても全然出ないので、きっといないんでしょうね。

    藤井聡太四段に勝つくらいですから、将棋に掛ける情熱は半端ではないですよね。

    きっと将棋以外あまり興味がないのではと思います。

    佐々木勇気は何歳?

    佐々木勇気の勝利後の表情の画像
    佐々木勇気五段は、プロフィールにも書いたとおり1994年8月5日生まれの30歳です。

    1994年(平成6年)生まれの芸能人は以下の方々がいます。

    • 中山優馬さん(ジャニーズ)
    • 藤江れいなさん(NMB48)
    • 吉沢亮さん(俳優)
    • 日南響子さん(モデル)
    • 高山一実さん(乃木坂46)
    • 土屋巴瑞季さん(モデル)
    • ジャスティン・ビーバーさん(歌手)
    • 川島海荷さん(9nine)
    • 永尾まりやさん(モデル・元AKB48)
    • 中島健人さん(Sexy Zone)
    • 渡辺麻友さん(AKB48)
    • 島崎遥香さん(AKB48)
    • 菅谷梨沙子さん(歌手)
    • 鈴木愛理さん(℃-ute)
    • 藤浪晋太郎さん(阪神)

    同い年、多いですね(^^)
    活躍する世代なのかもしれません。

    佐々木勇気の出身はスイスのジュネーブ?

    佐々木勇気五段の出身地は埼玉県三郷市となっています。

    しかし、生まれたのはスイスのジュネーブなんです。

    つまり、「出生地」がスイスのジュネーブだということですね。

    佐々木勇気さんの家族は父親の仕事の都合でフランスに住んでいました。

    佐々木さんを出産するにあたり、設備の整っているスイスのジュネーブで生むことにしたのだとか。

    生まれてから1歳半まではフランスで生活し、その後埼玉県三郷市に移住したということです。

    佐々木五段本人は、スイスのことはもちろん、フランスのことも覚えていないようですね。

    1歳半ですから無理もないですが、何となくもったいないと感じてしまうのは私だけでしょうか(^^)

    佐々木勇気の出身中学校・高校・大学は?

    佐々木勇気五段はスイス生まれのフランス育ちですが、出身地は埼玉県三郷市です。

    気になるのは出身中学校・高校ですよね。

    扠さき五段は、中学からは東京進出しています。

    東京都立初の中高一貫校に通っていました。

    出身中学校=都立白鴎中学校(東京都)
    出身高校=都立白鴎高校(東京都)
    ということが分かりました。

    埼玉から東京に進出というと、一人暮らししたのか?と思われがちですが、三郷市から浅草までは電車で35~40分程度で着きますから、実家から通っていたと思われます。

    佐々木勇気の出身中学校=都立白鴎中学校

    佐々木勇気五段は、中高一貫校である東京都台東区浅草の都立白鴎中学校(東京都台東区浅草)を卒業しました。

    卒業生がプロ棋士になったことは在校生にとっても大ニュースだったようですよ。

    同じ中学校出身のプロ棋士といえば、囲碁の平田智也(ひらた ともや)七段がいます。

    平田智也七段がプロになった2009年に立ち上がった都立白鴎中学校の掲示板で平田七段を祝福する書き込みがあります。

    そのスレッドに佐々木勇気五段が藤井聡太四段に勝ったことで新しい書き込みが殺到しているんです。

    白鴎中学校、これから囲碁や将棋の道を進もうと考える子供たちのトレンドになる可能性ありますね。

    佐々木勇気の出身高校=都立白鴎高校

    佐々木勇気五段がプロデビューしたのが都立白鴎高校の1年生のときです。

    将棋の道でプロになることは非常に名誉なことで、同校の生徒がプロ騎士になったことを東京都の教育委員会にとっての勝利だと言われるほどでした。

    都立白鴎高校の卒業生には

    • 金子ありささん(作家)
    • 水木洋子さん(脚本家)
    • 葛原妙子さん(歌人)
    • 石垣綾子さん(評論家)
    • 羽仁もと子さん(ジャーナリスト)

    などの文化系の職業で活躍する著名人が多いです。

    佐々木勇気の将棋の成績は?

    佐々木勇気の藤井聡太と対局中の画像
    佐々木勇気五段の将棋の成績が気になりますよね。

    佐々木五段は、2010年10月にプロデビューしました。

    デビュー戦に見事勝利、以降の戦績は以下のとおりです。


    【2010年】1勝0敗(100%)←初戦
    【2011年】17勝15敗(53%)
    【2012年】29勝14敗(67%)←五段昇格
    【2013年】37勝14敗(73%)
    【2014年】27勝12敗(69%)
    【2015年】27勝18敗(60%)
    【2016年】45勝15敗(75%)
    【2017年】15勝10敗(60%)←藤井聡太四段に勝利

    佐々木勇気の両親の育て方は?

    佐々木勇気五段はスイスで生まれて埼玉県三郷市で育ちました。

    幼少期の佐々木五段は病弱で、過保護に育てられたと言われています。

    ご両親は将棋のことは一切分からないんだそうですよ。

    体の弱い勇気少年を心配しながらも、好きなことを存分にやらせてあげたいという気持ちだったんでしょうね。

    基本的には過保護にしつつ放任主義だったと言われています。

    佐々木勇気五段はじめ藤井聡太四段や同世代の若い子たちが活躍していますよね。

    そういう姿を見ていると、我が子には親のやってほしいことを押し付けるのではなく、チャンスを与え続けながらも子供のやりたいという気持ちを最優先に尊重していくことが大事なのだとつくずく思いますね。


    以上、今回は佐々木勇気五段の年齢や出身中学校・高校、将棋の成績、両親の育て方を紹介しました。

    佐々木勇気五段の今後の戦いにも注目していきたいと思います。

    最後まで読んでいただきありがとうございました。

    よかったらシェアしてね!
        もくじ