クリスマスソングの人気ランキング!定番洋楽・邦楽の歌詞も

    クリスマスが近づくと聴きたくなる、クリスマスソングの人気ランキングを調べてみました。

    こんな曲と共に、クリスマスカラーに染まった町並みで、デコレーションされた自宅のリビングで寛ぎながら、素敵なクリスマスを過ごしたいですね。

    もくじ

    クリスマスソングの人気ランキング!

    人によっては思い入れのある曲が違うでしょうから、ちょっと年代を分けて見ていきましょう。

    どの曲も懐かしいですが、時を経てもなんだかドキドキが蘇って楽しいですよね。

    2000年以降の人気曲

    christmassongs2
    第5位
    「雪の音」(2012年)GReeeeN
    第4位
    「SNOWDOMEの約束」(2013年)Kis-My-Ft2
    第3位
    「サンタさん」(2011年)ももいろクローバーZ
    第2位
    「WISH」(2009年)嵐
    第1位
    「HurryXmas」(2007年)L’Arc~en~Ciel
    知らなかった曲もありますが、どの曲もクリスマスにぴったりのいい曲ですよね。

    1999年以前の人気曲

    christmassongs3
    第5位
    「All I Want For Christmas Is You(恋人たちのクリスマス)」(1994年)マライヤ・キャリー
    第4位
    「ラスト・クリスマス」(1984年)ワム!
    第3位
    「シンデレラ・クリスマス」(1998年)KinKi Kids
    第2位
    「クリスマス・イブ」(1983年)山下達郎
    第1位
    「いつかのメリークリスマス」(1992年)B’z
    ざっくりと年代を分けました。

    2000年を境にかなり雰囲気変わりますよね。

    やはり1999年以前の曲は個人的に盛り上がります。

    どこか、不思議な力に守られていた時代のような感じがしませんか?

    クリスマスソング定番の洋楽の歌詞は?

    それでは、クリスマスの定番と言われる洋楽曲の中で、印象深い歌詞を紹介します。

    洋楽クリスマスソングTOP100の中からベスト1のこの曲!
    white-christmas-drifters

    社会に出て荒波に揉まれていると心の余裕がなくなり、世間はクリスマスムードなのに何故か以前のようにワクワクしない自分に気づく時があります。

    そんな時でさえもこの曲を聞くとちょっと気分が上がります。

    クリスマスソングってジャズとかソウルのようなブラックミュージックが本当によく合いますよね。

    機会があったらジャズのクリスマスソングの特集をやってみたいです。

    クリスマスソング定番の邦楽の歌詞は?

    次は、邦楽曲のクリスマスソングTOP100の中から、ベスト1のこの曲!
    発売から30年近くなりますが、日本のクリスマスソングの大定番として親しまれています。

    christmas-eve-yamashita-tatsurou

    多くの人を引き付ける魅力にあふれた曲の歌詞には、力がありますね。

    また、何と言っても山下達郎さんの歌声が素晴らしいです。

    音楽番組には一切出ないしライブ動画も出ていない山下達郎さん。

    動いている姿はライブ会場に行かないと見れないんです。

    山下達郎さんの曲が色あせないのは、日本のレコーディング技術やスピーカー等のオーディオの性能がいちばん良かった頃の機材を使っているからと言われています。

    今はデジタル処理で雑音や音程修正など出来るようですが、完成されたレコードから出る音はやはり70年代の機材でレコーディングされた曲にかなわないらしいですよ。

    できればアナログレコードを手に入れて古いオーディオで聴いてみたいですね。


    以上、今回は

    • クリスマスソング人気ランキングは?
    • クリスマスソングの定番の洋楽は?
    • クリスマスソングの定番の邦楽は?

    という内容でお送り致しました。

    クリスマスにはクリスマスソングを掛けてゆっくりと大切な人と一緒に過ごしたいですね。

    曲選びの参考にしていただけたら幸いです。

    最後まで読んでいただきありがとうございました。

    よかったらシェアしてね!
        もくじ