クリスマスケーキの種類は?チョコ味が人気?超簡単レシピも!

    クリスマスケーキの種類は?チョコ味が人気?超簡単レシピも!
    christmascake
    クリスマスケーキは手作りしますか?
    購入されますか?
    ケーキの種類にもいろいろありますし、どんなケーキがお好みでしょうか。

    今回は、クリスマスケーキの種類や人気のクリスマスケーキ・簡単なレシピなどをまとめてみました!

    • クリスマスケーキの種類
    • チョコ味が人気なの?
    • クリスマスケーキの超簡単なレシピ

    もくじ

    クリスマスケーキの種類は?

    スポンジ台の生クリームデコレーション・イチゴ乗せ
    christmascake1
    定番で、一般にイメージされるクリスマスケーキと言えば、イチゴなどのフルーツやマジパンで作られた人形の飾られたこちらのタイプ。

    christmascake2
    日本ではこんなケーキが一般的ですよね。

    国によっても違いがあります。

    フランスのクリスマスケーキ

    christmascake3
    ブッシュ・ド・ノエル!
    チョコレートケーキを、木の切り株に見立ててデコレーションされたものです。

    「ブッシュ」は「木や丸太」の意味で、「ノエル」は「クリスマス」の意味。

    「クリスマスの薪」をイメージしています。

    このような形には、キリストの誕生を祝い夜通し暖炉で薪を燃やした事に由来している、という説もあるようです。

    近年では、日本のケーキ屋さんでもよく見かけ、人気がありますね。

    イギリスのクリスマスケーキ

    christmascake4
    クリスマスプディング。


    イギリスの伝統的なクリスマスケーキです。

    生のパン粉や小麦粉、バター、卵、砂糖、ドライフルーツやスパイスとラム酒等を混ぜて、オーブンで焼いたケーキです。

    味は濃厚で、ラム酒やとドライフルーツが効いて芳醇な、しっとりとした食感です。

    ドイツのクリスマスケーキ

    christmascake5
    シュトーレン。


    ケーキというよりもパンの一種です。

    最近では日本のパン屋さんでも多く見かけるようになり、手に入れやすくなりましたね。

    ドイツでは12月に入ると、クリスマスまでの間に少しづつ切って食べていきながらクリスマスを待ちます。

    ドライフルーツのぎっしり入った、しっとりとしたパンです。

    アメリカのクリスマスケーキ

    christmascake6
    アメリカでは一般的にはケーキよりもクッキーです。

    クリスマスならではのものは、ジンジャーマンクッキーが有名です。

    そのルーツはジンジャーブレッドと言い、伝染病の流行ったイギリスでヘンリー八世が予防の為に生姜のたっぷり入ったパンを広めたそうです。

    その時に国民が、お腹の出た国王を模した人型のクッキーを作り無病息災を祈ったのが始まり、との説もあります。

    クリスマス・アイスケーキ

    christmascake7
    子供に人気があるのは、こんなタイプでしょうか。

    クリスマスに、こたつに入りながらアイスケーキを食べるのもいいですね。

    クリスマスケーキはチョコ味が人気?

    クリスマスケーキには、上にあげたブッシュ・ド・ノエルもそうですが、チョコレートケーキも人気があります。

    ザッハトルテ
    christmascake8
    オペラ
    christmascake9
    ガトーショコラ
    christmascake10
    チョコレートムース
    christmascake11
    チョコレートケーキは、生クリームのケーキに比べ甘さが控えめなところも人気の一つではないでしょうか?
    冬場はチョコレートが美味しいというのもありますよね。

    クリスマスケーキの超簡単チョコ味レシピ!

    最近話題の、材料2つでできる、簡単レシピです。

    christmascake12

    材料:板チョコ(お好みでガーナでも何でも)二枚、卵Mサイズ二個

    以上!
    作り方:

    チョコレートを湯煎で溶かします。

    少しさまします。

    (アツアツでない程度)
    卵を、卵黄と卵白に分けます。

    卵黄はさっくりと溶き、先ほど冷ましたチョコレートと混ぜ合わせます。

    卵白は、ツノが立つまでハンドミキサーで撹拌します。

    これを先ほどのチョコレート&卵黄に、三回に分けてさっくりと混ぜます。

    18㎝のパンウドケーキ型に流し入れ、180℃に余熱したオーブンで25から30分焼いたら、完成!


    以上、

    • クリスマスケーキの種類
    • チョコ味が人気なの?
    • クリスマスケーキの超簡単なレシピ

    の内容でお送りしました。

    クリスマスケーキには流行りもありますし、毎年新しいケーキが誕生しますので面白い新作が出てきたらまた特集したいと思います。

    おいしいケーキと一緒に楽しいクリスマスをお過ごしください。

    よかったらシェアしてね!
        もくじ