岸井ゆきのが可愛いので彼氏や出身中学校高校から経歴や出演映画とドラマ動画まで調べてみた

岸井ゆきのの画像

    岸井ゆきのさんは小柄色白で幼顔の女優です。

    奈良美智の絵に似てるとか、きゃりーぱみゅぱみゅに似てると言われていますね。

    最近ではフジテレビドラマ「モンテ・クリスト伯」の入間美蘭役がインパクトありました。

    ルックスの可愛さに加えてしっかりした演技力を持っていることから、大ブレイク間違いなしとの声も多いです。

    この記事では岸井ゆきのさんの彼氏や出身中学校・高校、女優経歴や話題の出演映画とドラマの動画配信状況等について紹介しています。

    もくじ

    1.岸井ゆきのプロフィールと経歴

    本名岸井ゆきの(きしい ゆきの)
    生年月日1992年2月11日(1825歳)
    出身地神奈川県秦野市
    身長148.5cm
    血液型AB型
    所属事務所ユマニテ
    特技・趣味特技:お菓子作りの泡立て・開脚(股割り)
    趣味:音楽鑑賞・演劇鑑賞

    岸井ゆきのさんは神奈川県秦野市出身の1825歳です。

    父親は主に舞台で活躍する俳優の古屋隆太さんという噂がありますが、実は間違いのようです。

    古屋隆太さんと岸井ゆきのさんは2012年の舞台「あの山の稜線が崩れてゆく」に親子役で出ています。

    その時の母親役は女優の石橋けいさんでした。

    三人で撮った「親子写真」が本当の家族だということで出回ったことが誤解の原因だったようですね。

    いや、ほんとに仲良さそうで誤解されても仕方ない感じです。

    ですが、やっぱ素敵すぎてリアリティ無いかな。

    岸井ゆきのさんは2009年のドラマ「小公女セイラ」でドラマデビューしました。

    • 2010年「駈込み訴え」
    • 2011年「勇者ヨシヒコと魔王の城」
    • 2012年「太陽は待ってくれない」
    • 2013年「終電バイバイ」

    と、1年に1本ペースでドラマ出演をしていきましたが、
    2014年には

    • 「そこをなんとか2」
    • 「前野クンの中の人」
    • 「多摩川区役所 OF THE DEAD」
    • 「世にも奇妙な物語」
    • 「戦う女」
    • 「グーグーだって猫である」
    • 「ひとつ星の恋」

    と一気に出演数を伸ばしてきまたんです。

    実力開花ですね。

    2015年はドラマ2作(「お別れアプリ 別れの達人」「るみちゃんの事象」)に加えて、映画の出演が増えました。

    【岸井ゆきの出演2015年映画】

    • 「サムライフ」
    • 「ストレイヤーズ・クロニクル」
    • 「流れ星が消えないうちに」
    • 「友達のパパが好き」

    そして話題となった2016年の映画「ピンクとグレー」

    NEWSの加藤シゲアキさんが書いた小説の映画化です。

    「ピンクとグレー」が岸井ゆきのさんの記念すべき初主演映画となりました。

    2017年に映画「おじいちゃん、死んじゃったって・」で主演してヨコハマ映画祭で最優秀新人賞を獲っています。

    最近では「モンテ・クリスト伯」が好評で、その存在に多くの人が気づきました。

    2.岸井ゆきのの学歴は?

    岸井ゆきのさんの学歴を見ていきます。

    調べたところ出身高校は秦野総合高校(神奈川県秦野市)だと言われていました。

    神奈川県立秦野総合高校は神奈川県秦野市南が丘1-4-1にある共学校です。

    偏差値は42程度ということで、進学は難しくはないようですね。

    有名人では、サッカー選手の越水将一さん、三平和司さん、茂庭照幸さん、陸上短距離の小林直己さんを輩出しています。

    また、中学校は明らかになっていません。

    3.岸井ゆきの「モンテ・クリスト伯」入間美蘭役が可愛い

    岸井ゆきのさんは2018年4月ドラマ「モンテ・クリスト伯」に出演しました。

    ドラマのキーとなる入間美蘭役を怪演して、あの可愛い子は誰なのか?と話題になっていましたね。

    おとなしい性格の役どころですが、随所に演技力の高さが出てました。

    一部で棒読みではないかと指摘する声もありましたが、完全に狙ってのものですね。

    「怪演」というのは、継母に毒をもられて真海から解毒剤と思しき薬品を飲んだ直後に白目・泡吹きで倒れるシーン。

    「これはもう助からない」と誰もが思えるほどの絶望的な状態を上手に表現してました。

    可愛い美蘭がこんなことになってしまうなんて、真海って本当に復習のために誰でも犠牲にできる人物なんだ〜って思いました。

    美蘭ロスになった人も多かったとか。

    実際には助かったんですが。

    とにかく美蘭を演じた岸井ゆきのさんが可愛いということで、「モンテ・クリスト伯」の視聴率には現れない根強い人気の高さが話題になっていました。

    高杉真宙さん演じる守尾信一朗とのほのぼのしたシーンには、ドロッとして緊張感のあるドラマの中で心休まるひとときでした。

    [kanren postid=”12422″]

    まだ見てない人のために展開は伏せますが、2018年4月ドラマの中では最高のドラマだったと言う人も多いので是非見たほうがいいです。

    個人的にも、当時は他にハマったドラマ無かったな〜。

    4.岸井ゆきの出演映画やドラマの動画が見たい

    岸井ゆきのさんの出演映画とドラマの動画配信では

    1. ピンクとグレー
    2. 十九歳
    3. おじいちゃん、死んじゃったって。
    4. モンテ・クリスト伯
    5. 99.9シーズン2

    が人気です。

    ちょっと順番に見てみましょう。

    ①ピンクとグレー

    岸井ゆきのさんはNEWS加藤シゲアキさんが原作の映画「ピンクとグレー」(2016年)に出演しています。

    「ピンクとグレー」は芸能界を舞台とした衝撃作です。

    大人気俳優の死から、遺書を授かった親友が注目されて俳優として様々な事実を知ることになっていくという読めない展開が受けて非常に人気映画となりました。

    岸井ゆきのさんは作中の重要な役どころ「サリー」を演じています。

    透明感とインパクトあるルックスがこの映画のキーとなる人物にピッタリはまってますよ。

    「ピンクとグレー」はTSUTAYA TVで配信されていましたが、現在はツタヤディスカスのDVDレンタル・購入のいずれかのみの取扱となっています。

    ツタヤディスカスは動画配信とDVDの定額レンタルを組み合わせたサービスで、他の動画配信サービスよりも圧倒的に動画の数が多いのが特徴です。

    特にDVDの旧作借り放題が人気で、品揃えは普通のTSUTAYAのレンタルと同様、ほとんどの作品が見れます。

    >>ツタヤディスカスでピンクとグレーを見る

    ②十九歳

    「十九歳」はフジテレビが主催する高校生対象の企画「ドラマ甲子園」で、「十七歳」という作品でグランプリを獲った青山ななみさんが脚本を書いたドラマです。

    岸井ゆきのさんはこの作品で主演して、19歳女性の繊細な内面を高い演技力で魅力的に演じました。

    脚本・演技とも同世代の女性に共感を得られて人気となっています。

    「十九歳」はFODプレミアムで視聴可能です。

    FODプレミアムはアマゾンアカウントで登録することで1ヶ月間無料で見れるので、お試しで利用してみることをおすすめします。

    >>FODプレミアムで「十九歳」を見る
    この記事は[today_date]時点の情報を元に書いています。

    最新情報はFODプレミアム公式サイトを参照して確認して下さい。

    ③おじいちゃん、死んじゃったって。

    「おじいちゃん、死んじゃったって。

    」は森ガキ侑大監督、岸井ゆきのさん主演の映画ですが、心にザクッと刺さるリアルかつコミカルな作品です。

    田舎の家族のリアルな関係性が妙に誰にでも重なるということで、見るとどんどん引き込まれます。

    初主演映画ですが、岸井ゆきのさんにしか出せない色が出ていておすすめ。

    言っていいか分かりませんが、「濡れ場」もありますよ。

    「おじいちゃん、死んじゃったって。

    」はツタヤディスカスのレンタル・販売で取扱あります。

    動画配信には無いので注意。

    >>ツタヤディスカスで「おじいちゃん、死んじゃったって。

    」を見る

    ④モンテ・クリスト伯

    「モンテ・クリスト伯」は上でも紹介しましたが、ディーンフジオカさん主演の超話題作です。

    2018年4月ドラマでは一番おもしろかったという意見も多いです。

    視聴率的には「コンフィデンスマンJP」が最高だったようですが、両方見たという人からは「モンテ〜の方が断然良かった」という感想が多いですね。

    どちらかというと「コンフィデンスマンJP」は面白いというより、笑えるっていう感じですよね。

    「モンテ・クリスト伯」は1844年のフランスの同名の小説が原案です。

    日本では「巌窟王」の名前でも知られています。

    岸井さんは後半でキーとなる入間美蘭役を演じました。

    物語のクライマックスを左右する重要な役どころです。

    パジャマ姿が可愛いということで、もっと見ていたかったと美蘭ロス現象も起こりましたし話自体本当に面白いので見てなかった人にもおすすめです。

    ⑤99.9シーズン2

    岸井ゆきのさんは「99.9」にも出演しています。

    けっこうシリアスな役が多い岸井さんですが、99.9では松本潤さん演じる深山に邪険に扱われるコミカルな役です。

    リーガルハイで黒木華さんが演じたヒッピー弁護士っぽい感じですね。

    イメージとは違う演技も上手くて幅の広さを感じさせてます。

    5.岸井ゆきのは彼氏がいるのか?

    岸井ゆきのさんは谷口鮪さん(KANA-BOONボーカル)と付き合っているという噂があります。

    KANA-BOON谷口鮪さん
    岸井さんはKANA-BOONのミュージックビデオに出演してるんですが、その撮影の時に交流があったことから熱愛に発展したと言われているんです。

    【岸井ゆきの出演のKANA-BOONミュージックビデオ】
    「ないものねだり」(2013年4月)
    「1.2.step to you」(2013年10月)
    「生きてゆく」(2014年8月)
    ですが、二人でいるところを目撃されていないことから、噂の範疇ですね。

    しかしこれだけ可愛くて魅力的なので彼氏がいても全然不思議じゃないです。

    ですが、女優として大ブレイクしていく段階ですから、今は彼氏がいない可能性もあります。

    今の時代、隠そうとしても中々難しいですからね、情報が出てこないということは本当に彼氏はいないかもしれませんね。

    もっとも、もし好きな人ができたらグイグイ押すタイプということなので、案外おおっぴらな性格のようです。

    彼氏が出来た際には週刊誌等に報道される前に発表するかも?


    以上、今回は岸井ゆきのさんについてでした。

    岸井ゆきのさんは今後確実に日本のトップ女優になるだけの演技力があります。

    万人受けの顔ではないですが、コアなファンは多いです。

    私もメチャクチャ好みですし、可愛いと言ってる人多いですよ。

    既に主演映画とドラマありますが、今後は重要な主要キャラで知名度を上げつつ、2019年に連ドラで主演級の役をたくさんこなすものと思われます。

    注目ですね。

    最後まで見ていただきありがとうございました。

    次の記事もお楽しみに。

    では!

    よかったらシェアしてね!
        もくじ