バレンタインのプレゼント人気10選!チョコ以外のお菓子や雑貨の予算は?

    バレンタインは女性が好きな男性にチョコを送るイベントですよね。

    しかし、クッキーやケーキ、マフラーなどチョコレート以外のものを贈る人もいます。

    バレンタインデーはキリスト教の司祭だったウァレンティヌス(バレンタイン) をたたえたお祭りに由来しています。

    西ヨーロッパなどでは男性も女性も花やケーキ、カードなど様々な贈り物を恋人や親しい人に贈ることが一般的です。

    本場ではバレンタインデーのプレゼントはチョコレートに限定されたものではないんですね。

    日本ではなぜチョコレートを送る習慣があるのでしょうか?
    諸説あって正確なことはわかりませんが、製菓メーカー、あるいはデパートがバレンタインデーにチョコを送ろうと宣伝したのが始まりのようです。

    いずれにせよ流通業界や製菓業界によって展開された販売促進のキャンペーンであるのは、間違いないようです。


    それなら、チョコレートにこだわる必要はないですよね(^^)
    男性の中には、甘いものやチョコレートが苦手という人がけっこう多いです。

    せっかくなので、相手に喜んでもらえるものを送りたいものですよね。

    そこで今回はバレンタインのプレゼント人気10選として、チョコ以外のお菓子や雑貨等を紹介します。




    もくじ

    1.バレンタインのチョコ以外の人気プレゼント

    バレンタインのチョコ以外といっても、食べ物に限定すると難しいので、雑貨なども含んで考えてみましょう。

    一気に幅が広がりますよ。

    では人気プレゼント10選をどうぞ(^^)

    ①名入れ木製ボールペン&ペンケース

    名入れ木製ボールペンの画像
    参考価格4800円
    木製のボールペンと専用の木製ペンケースセットです。

    温もりのある木製の材質と、センスの良さが光る一品です。

    名入れの他にメッセージも入れてくれます。

    ②シンサレート(Thinsulate)メンズ手袋スマートフォン対応

    シンサレートのスマホ対応メンズ手袋の画像
    参考価格2160円
    ヴァレンタインの時期はまだまだ寒く手袋は必需品でプレゼントには最適でしょう。

    当然スマートホン対応です。

    彼氏の通勤・通学スタイルを確認しておきましょう。

    マイカー通勤にはあまり必要ないので注意です(^^)

    ③ネオスマートペンN2(デジタル スマートペン)

    ネオスマートペンN2の画像
    参考価格17480円
    紙に書いただけでDATAをデジタル化できて録音・再生もできるので、ミーティングや講義での記録や振り返りにも活用できます。

    かさばるパソコンを持ち歩かなくてもこのペンとスマホだけですべてOK。

    最新ビジネスツールはプレゼントにも最適です。

    まだ品質がちょっと不安定な印象ですが、今後伸びる分野じゃないでしょうか。

    ④SNAN ソーラーチャージャー非常用スマホ用充電器

    snanソーラーチャージャーの画像
    参考価格5450円
    ソーラーチャージャーなので電源のない場所家アウトドアでも充電できる便利グッズです。

    プレゼントしたら喜ばれること間違いありません。

    ⑤スマホスピーカー(電源不要・竹製)

    竹製スマホスピーカーの画像
    参考価格1350円
    天然の竹材を使用しています。

    軽量・頑丈・耐水性・耐久性が良いです!
    また、電源を使用しないので室内・アウトドア両方で活躍します。

    音楽好きには嬉しいプレゼントになるでしょう。

    ⑥気になるリンゴ

    気になるりんごの画像
    参考価格700円
    青森産のリンゴをまるごと1個パイで包んで焼き上げたインパクト大の贅沢アップルパイ。

    かわいい箱入りです。

    味も気になりますが、芯がどうなってるのか気になりますよね(^^)
    実は、芯はくり抜かれています!
    くり抜かれた部分にはオリジナルりんごペーストが詰められていて、それがまた美味しいのだそうですよ。

    ⑦はんなりうさぎのハートせんべい

    はんなりウサギのハート煎餅の画像
    参考価格346円
    チョコレートだけじゃなく甘いもの苦手という相手にハート形おせんべいはどうでしょう?
    センスの良いのよい小粋なあずま袋はおしゃれでおせんべいを食べて後も活用できそうです。

    お値段もお手ごろで義理用にも最適かもしれません。

    ⑧シュクレビジュウのハートマカロン

    シュクレ・ビジュウのハートマカロンの画像
    ブールミッシュ セレクトショップ 吉田菊次郎の店
    参考価格1080円
    とろけるクリーム(バニラ、いちご、マンゴ、抹茶 ×各2個 )をサンドしたひとくちサイズで彩りも綺麗な一口サイズのハート形マカロンです。

    ⑨お菓子工房ロリアンのハートのレアチーズ

    お菓子工房ロリアンのハートのレアチーズケーキの画像
    参考価格 2,200円
    フランスブルターニュ地方のクリームチーズをたっぷり使ったハート型の可愛らしいレアチーズケーキです。

    告白ケーキというネーミングは、恥ずかしいかもそれませんが可愛らしいケーキと包装なのでバレンタインのプレゼントにおすすめです。

    ⑩イリナ(irina)ロールタワー

    イリナのロールタワーの画像
    参考価格5616円
    直径約4㎝×高さ約4㎝のロールケーキが25個入ってます。

    そのまま食べても美味しいのですが4段重ねのタワー上に積み上げてクリームやフルーツをデコレーションすれば飛び切り豪華になります(写真参考)。

    フルーツや生クリームはセットになっていません。

    別途ご用意ください。

    ちなみにお求め安い タワー3段(10個入り) やさらに豪華な5段、6段、7段のセットもあります。

    2.バレンタインのチョコ以外のプレゼント(お菓子・雑貨等)の予算はどのぐらい?

    バレンタインのプレゼントの予算イメージ画像
    プレゼントを贈る際、予算は重要です。

    社会人なら10000円前後もしくは1万円以下が良いしょう。

    学生なら5000円以下でしょうか。

    恋人同士でない場合、相手が本命といってもプレゼントがあまりにも高額だと逆効果です。


    あまり高いものだと相手に気を使わせてしまいます。

    また、ホワイトデーの事を考えると相手の負担が大きくなってしまいひかれかねないです。

    プレゼントのセンスがよければ安い物でも十分でしょう。

    心がこもっていることが一番大切です。

    相手の事を思い相手が喜んでくれるものを探すプレゼント選びこそ心のこもった行為であり、相手の事を思いながら選んだプレゼントは、心のこもったプレゼントなのです。

    3.バレンタインのプレゼント人気10選あとがき

    以上、今回はスマホ関連グッズの中でも実用性の高いアイテムを中心にセレクトしてみました。

    チョコレート以外のお菓子選びの際、多少のリサーチが必要でしょう。

    送る相手が「チョコレートも甘い物も苦手」か、「チョコレートは苦手でも甘いものは好き」ここが重要なポイントです。

    甘い物の自体が苦手なら雑貨などのお菓子以外のプレゼントやスナックやお煎餅などの甘くないお菓子をチョイスしてはどうでしょか?
     「バレンタインのプレゼント人気10選!」いかがでしたか?
    プレゼント選びの参考になれば幸いです。

    最後まで読んでいただきありがとうございました。

    よかったらシェアしてね!
        もくじ