綾部祐二の身長・出身校や愛用の腕時計は?主演昼ドラは面白い?

綾部祐二の画像

    ニューヨークに旅立ったお笑いコンビ・ピースでお茶の間を楽しませている綾部祐二さん。

    頑張ってるみたいですよねw

    2015年10月期には昼ドラの主演をされるなど、俳優としても活動の幅を広げられました。

    相方の又吉直樹さんが芥川賞受賞で話題になりましたが、熟女好きとしても知られ、吉本男前ランキングでは2011年から3年連続1位綾部祐二さんについて調べてみました!

    もくじ

    綾部祐二のプロフィール

    • 本名:綾部祐二(あやべ ゆうじ)
    • ニックネーム:べーやん
    • 生年月日:1977年12月13日(47才)
    • 出身地:茨城県猿島郡総和町(現・古河市)
    • 血液型:O型
    • コンビ名:ピース(ツッコミ担当)
    • 相方:又吉直樹さん
    • 芸風:漫才・コント
    • 立ち位置:右
    • 所属事務所:よしもとクリエイティブエージェンシー
    • 愛車:1977年製のハーレーダビッドソンXLCR
    • 特技・趣味:野球、スケボー、洋服

    綾部祐二の身長は?

    綾部祐二さんは、なんとなく小柄なイメージがありますよね。

    ということで身長はどのくらいかな?と見てみると・・・、167cmなんだそうです。

    そして、意外なことに相方の又吉直樹さんは、164cm

    なんとなくですが又吉さんのほうが背が高いような気がしていたのですが、実際には綾部さんのほうが高いんですね。

    そして、わりと小粒なおふたりなんですね。

    167cmの芸能人というと、TOKIOの山口達也さん・国分太一さん、雨上がり決死隊の宮迫博之さん、ココリコの遠藤章造さん、ロンブーの田村淳さんなどがいらっしゃいます。

    みなさん、意外な感じがしますね。

    テレビで見ると存在感があるというか、大きく見えるもんなんですね。

    綾部祐二の出身校は?

    茨城県の、現・古河市出身の綾部祐二さん。

    出身小学校や中学校は公表されていないのですが、おそらく古河市の地元の学校に通われていたのだと思います。

    中学校に関しては、mixiなどのSNSで、古河市立総和中学校だという噂があり、実際にwikipediaの総和中学校のページにも、卒業生として名前が挙がっています

    そして、高校は同じく茨城県の猿島郡の茨城県立境西高等学校(現・茨城県立境高等学校)に通われ、卒業されています。

    この高校は、利根川のほとりにあって、周囲を田畑に囲まれた、のどかで自然溢れる学校だったようですが、2009年に閉校となり、旧茨城県立境高等学校と統合して、新校・境高校となりました

    出身校が閉校になってしまうのって、なんだか寂しいですよね。

    といっても、校舎は今も「茨城県立境特別支援学校」として活用されているようです。

    同じ高校の出身には、元お笑いコンビの「5番6番」の樋口さんと猿橋さんがいらっしゃいますが、こちらのふたりも2010年にコンビ解散、現在は芸人としての活動されていません。

    こちらもなんだか寂しいです・・・。

    綾部祐二さんは高校時代は野球部に所属、セカンドを守って主将も務められたそうです。

    また在学中は生徒会長も務めるなど、熱い高校生だったみたいですね。

    その後、1999年に、吉本総合芸能学院 (NSC) 東京校に5期生として入られた綾部さんですが、高校を卒業したのは1996年なので、3年ほど空白があります。

    この間、綾部さんは地元のカラオケ店シダックスで準社員に近い立場で勤務したり、地元の椅子工場「東洋工芸茨城工場」に勤務していたそうです。

    その当時、椅子工場でのお給料が出ると、週末に東京原宿に元相方さんと買い物に来ていたという綾部さん。

    するとある日、原宿でダウンタウンの「ごっつええ感じ」のロケをやっていたんだそうです。

    その時にダウンタウンのふたりに会った(というか見た)時の衝撃が大きく、ちょうどその1年前にした失恋を引きずって落ち込んでいた時期でもあり、急に衝動的に希望に満ち溢れて、上京しお笑い芸人を目指すことに決めたそうです。

    椅子工場の時にすでに一緒だった「元相方さん」は綾部さんの幼馴染の方で、卒業後の2000年から半年ほど、ふたりは「スキルトリック」というお笑いコンビを結成し、コントがうまいなど評判が良かったものの、解散。

    ピース結成の2003年10月までの3年ほどは、ピン芸人や裏方として活動していたそうです。

    綾部祐二愛用の腕時計は?

    自他共に認める、オシャレ男子の綾部祐二さん。

    借金してでもいい服を買いたいと公言するほど、自身が身につけるものにはこだわっていらっしゃるようです。

    そんな綾部祐二さんがどんな腕時計をしているか気になりますよね。

    ということで調べてみると、年代によって2つの腕時計を愛用していた時期があることがわかりました。

    ハミルトン ジャズマスター オープンシークレット H32756731

    2011年頃に、綾部祐二さんがテレビ出演の際につけていたというのが、ハミルトンのジャズマスターオープンシークレットという時計です。

    ハミルトンは120年以上の歴史のあるメーカーで、アメリカンスピリットとスイスのテクノロジーを組み合わせた、ユニークな形、個性、デザインが特徴とされています。

    楽天などで、189,500円ほどで販売されています。

    カルティエ タンク ソロ LM

    2013年10月号の雑誌「MEN’S CLUB」の腕時計好き芸能人特集で綾部さんの愛用腕時計として紹介されたのが、カルティエ タンク ソロ LM という時計です。

    タンク ソロシリーズの中でも、バンド部分も金属で、大きいサイズなので、メンズや女性で大きめのサイズを使いたい方にも違和感なく使えるタイプです。

    楽天などでは、264,000円ほどで販売されています。

    綾部祐二主演の昼ドラ「別れたら好きな人」の評判は?

    お笑い芸人としての活躍の傍、俳優としてこれまでに何本ものドラマに出演経験のある綾部祐二さん。

    2011年の香取慎吾さん主演ドラマ「幸せになろうよ」では香取慎吾さん演じる高倉純平の親友役を演じられました。

    2012年の読売テレビドラマ「赤川次郎原作 毒<ポイズン>」では連続ドラマ初主演

    2015年蓮佛美沙子さん主演ドラマ「37,5℃の涙」でも第5話のゲスト俳優として出演されました。

    そんな綾部祐二さんが、主婦層に人気のフジテレビ昼ドラ「別れたら好きな人」の主演に大抜擢され、放送前から「楽しみ!」という声が相次ぎました。

    これまでのドラマ出演でも綾部祐二さんの演技力には定評があり、中でも綾部さん特有の「ねちっこい演技」がツボにはまる方が多かったそうです。

    NSC時代からコントには定評のあった綾部祐二さんの、人物像をよく観察して成り切るというお笑いで培った演技力が、ねちっこいけれど大根ではない演技となっているのかもしれないですね。


    以上、今回はピースの綾部祐二さんについてでした。

    ピースのおふたりの結成秘話などについても別の記事を書いていますので、よかったら読んでみてくださいね!

    ピース又吉と綾部との出会いや結成のきっかけは?ネタ紹介も
    相方の又吉さんの記事もありますのでこちらもよかったら読んでみてください!
    又吉直樹の小説「火花」は面白い?彼女はいる?好きな音楽や本は?

    ニューヨークでいったいどんなふうに成長しているのか、時々日本のテレビにも出てほしいですよね。

    これからも応援していきます。

    よかったらシェアしてね!
        もくじ