厚切りジェイソンの会社や本名・家族は?漢字ネタが面白い!

    厚切りジェイソンさんは日本にいる外国人あるあるネタでブレイクしているお笑い芸人ですよね。

    「ホワイジャパニーズピープル!」のフレーズを誰もが一度は聴いたことがあるんじゃないでしょうか。

    今回は厚切りジェイソンさんの会社や本名、家族やネタについて調べてみました。

    [kanren postid=”29239″]

    もくじ

    厚切りジェイソンのプロフィール(本名は?)

    atsugiri4

    本名ジェイソン・デイヴィッド・ダニエル
    生年月日1986年4月9日(39才)
    出身地アメリカ合衆国ミシガン州
    身長186cm
    血液型O型
    所属事務所ワタナベエンターテインメント、テラスカイ
    職業お笑い芸人、IT企業の役員

    厚切りジェイソンさんは小さい頃から頭がよく、学校の成績がずば抜けて優秀だったようです。

    17歳のときにミシガン州立大学に入学しています。

    飛び級だったそうですよ。

    イリノイ大学アーバナシャンペーン校の大学院を卒業後、世界最大の複合企業(コングロマリット)と言われるゼネラル・エレクトリックという大企業に入社したらしいですよ。

    日本との関わりは2005年に旭化成で音声認識ソフトの開発をしたことがきっかけとなりました。

    1年間の滞在中に見た「エンタの神様」が面白く、お笑いにはまっていったそうです。

    日本語の勉強としてたくさんのお笑い番組で芸人のネタを熱心に見たそうですよ。

    そしてお笑い芸人になりたいという思いが芽生えていったんだとか。

    一時帰国後、シカゴのIT企業が日本法人を作るということで参加し、再び来日することに。

    お笑いコンビ・ザブングルの営業を観に行って、腕相撲の企画に立候補して、会場にいる力の強そうな人として選ばれたらしいですよ。

    そのことがきっかけでザブングルの加藤歩さんと交流が始まったそうです。

    そうして紹介してもらったワタナベコメディスクールの土日コースに入学し、2014年の卒業後、ワタナベエンターテインメントの所属芸人となりました。

    厚切りジェイソンという芸名は、厚木在住ということと、胸板が厚いということから本名のジェイソンの前に「厚切り」を付けたらしいですよ。

    2015年には色んな番組に出ましたよね。

    2015年3月には芸人を目指すきっかけとなった「エンタの神様」(スペシャル版)に出演しました。

    (その後3回のスペシャル版に出演)
    2015年12月には「徹子の部屋」に出演し、「芸人殺し」の異名を持つ黒柳徹子さんの振りにも臆すること無く見事に対応。

    評価を上げました。

    厚切りジェイソンが役員をしている会社が凄い?

    atsugiri3
    厚切りジェイソンさんはテラスカイというITベンチャー企業の役員であり、グローバルアライアンス部長も務めているそうです。

    また、会社の株を1万株以上持っているんだとか。

    総資産は1億円を超えているんだそうです。

    他にもシカゴで所有しているマンションの家賃収入もあると言われています。

    それでも家族の生活の安定のために芸人と会社役員を両立する道を選んでいる厚切りジェイソンさんは、メチャクチャ多忙で、会社を半休したり取締役会を抜けたりしながら芸人活動をしているみたいですよ。

    3つの収入源があるなんて完全なる勝ち組ですね。

    厚切りジェイソンの妻や子供など家族は?

    atsugiri2
    厚切りジェイソンさんには日本人の奥さんがいるそうです。

    2005年の来日時に知り合ったんですって。

    2年間の交際の末、アメリカで結婚式をあげました。

    2人の娘さんがいて、長女と次女は2歳差くらいです。

    atsugiri1
    写真はお姉ちゃんですね。

    やはりハーフ。

    メチャクチャ可愛いですよね。

    厚切りジェイソンの漢字ネタが面白い?

    atsugiri5
    厚切りジェイソンさんの芸風は日本にいる外国人あるあるです。

    特に漢字ネタが分かりやすくて面白いと話題です。

    • 「一、二、三」まできて、パターン見えたね、ところが次の「四」でホワイジャパニーズピープル!わざとだろう!漢字難しいよ!
    • 「大」という漢字。

      大きいですが、点を付けるだけで「太」太いになる。

      太い人は大きいから成り立ちます。

      ところが上に点を付けると「犬」!Why!Japanese People! Why!日本で流行ってる犬は小さいだろう!漢字難しいよ!

    • 金に同じで「銅」。

      Why!Japanese People! 金と銅、どちらにしようかな、銅にしよう。

      金と同じだもんね、なんてならないから!おかしいだろう!

    こういったパターンです。

    また、外国人あるあるネタも
    「美味しい→美味しそう」「楽しい→楽しそう」「嬉しい→嬉しそう」パターン見えたよ。

    ところが「可愛い→可愛そう」Why!Japanese People!急にマイナスの意味になったよ。

    罠だよ! ※水曜日のダウンタウンから

    「水曜日のダウンタウン」での自身の調査から、日本にいる外国人は誰でも2〜3のWhy?を持っているということが照明されています。

    現在でもは外国人の方ってけっこう身の周りにもいますよね。

    そんな彼らと接する機会が多い昨今では厚切りジェイソンさんのネタに親しみや共感を得られる感じしますよね。

    [kanren postid=”29239″]


    以上、今回は

    • 厚切りジェイソンプロフィール(本名は?)
    • 役員をしている会社が凄いって本当?
    • 妻や子供など家族は?
    • 漢字ネタが面白い?

    というネタでお送り致しました。

    厚切りジェイソンさんには今後もたくさん活躍して笑わせてほしいですね。

    よかったらシェアしてね!
        もくじ