「福田組」の常連として、映画『銀魂』や『50回目のファースト・キス』などに出演した俳優のムロツヨシさんをご存知でしょうか?気さくな人柄と高い演技力で人気を集め、多くの人々から支持されているようですね。
そこで今回は、ムロツヨシの生い立ちや下積み時代、現在の活躍について調査しましたので皆さんにご紹介していきます。
ムロツヨシの生い立ちは?
壮絶だったと言われている、ムロツヨシさんの生い立ちについて紹介しましょう。
両親が離婚
ムロツヨシさんは1976年に神奈川県で生まれ、4歳の時に両親の離婚を経験。母親と離れて暮らすことになり、親権を持った父親に引き取られました。父親は別の女性と生活するためにムロツヨシさんを親戚に預け、親子別々の生活をスタートさせます。
ムロツヨシさんは長期休暇になると父親と女性が生活する家へ遊びに行き、彼女の連れ子に対して本当の兄のように接したそうです。結果的に父親と女性は破局し、2人が結婚することはありませんでした。
父親が別の女性と再婚
女性と破局した父親でしたが、さらに別の人と再婚します。再婚女性にも連れ子がいて、父親から妹と弟として紹介されたそうです。ムロツヨシさんは困惑しながらも、少しずつ仲良くなって本物の兄弟のようになりましたが、数年後に父親と再婚相手は離婚しました。
ムロツヨシさんは、親戚と父親のどちらと暮らすかの選択を迫られます。親戚との生活を選んだムロツヨシさんは父親と絶縁することになりましたが、テレビ番組に出演した際に彼のことを一切恨んでいないと語ったようです。
ムロツヨシの下積み時代
苦労した下積みの時期が長かったムロツヨシさんが、どのように過ごしていたかについて1つずつ見ていきましょう。
大学入学後1か月足らずで退学
複雑な家庭環境で育ったムロツヨシさんは、高校卒業後に『東京理科大学理学部数学科』へ入学して1か月足らずで退学。大学へ通い出したのは良かったものの、同級生のレベルの高さに劣等感を覚えたとのことです。
偶然その時期に行った舞台で、俳優の段田安則さんの芝居に圧倒されたムロツヨシさんは、演じることに興味を持ちました。
俳優を目指す
芝居に魅力を感じたムロツヨシさんは、アルバイトをしながら俳優を目指します。俳優養成所に通いますが、オーディションに合格できなくてチャンスを掴めなかったようです。
ムロツヨシさんは鮮魚店でハードな力仕事をこなし、役者として大成したい夢を叶えるために、自ら企画した一人芝居の公演を定期的に行います。仕事がないときは、飲み会で「ムロツヨシです」と名前を連呼して、関係者に自分を売り込んでいたそうです。
転機の訪れは30歳直前
30歳になる直前に、転機が訪れたムロツヨシさん。演じることに対する熱意が本広克行監督に伝わったことで、2005年公開の映画『サマータイムマシン・ブルース』に出演します。ムロツヨシさんの活躍は福田雄一監督の目にも留まり、ドラマ『勇者ヨシヒコ』を筆頭に、彼が手がける作品のほとんどに関わりました。
作品がヒットしたことでムロツヨシさんの知名度も急上昇し、今ではドラマや映画で大活躍しています。
ムロツヨシの現在の活躍
俳優として活躍しているムロツヨシさんの、現在の出演作品は以下のとおりです。
- 2020年『今日から俺は!!劇場版』
- 2022年『川っぺりムコリッタ』
- 2023年『波紋』
- 2024年『聖☆おにいさん THE MOVIE〜ホーリーメン VS 悪魔軍団〜』
- 2025年『アンダーニンジャ』
福田雄一監督の「福田作品」の常連メンバーとして、変わらぬ存在感を示すムロツヨシさん。現在も日本を代表する実力派俳優として、大活躍しています。
まとめ
今回の記事では、ムロツヨシの生い立ちを中心に、長かった下積み時代や現在の活動内容についてご紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?
ムロツヨシさんの育った家庭環境が複雑だったことに驚きましたが、俳優として大成功しているようですね。現在も多くの作品に出演しているムロツヨシさんの、今後の活躍に期待しましょう!