古市憲寿は作家としても活動している社会学者です。
テレビのコメンテーターとしても活躍していて発言が過激なため頻繁に炎上しています。
炎上商法なのでは?とよく言われますが、炎上するのはもっぱらTwitterで、彼自信のブログは存在しません。
この記事では、古市憲寿さんの経歴と結婚相手、イケメンと言われる顔画像や家族、血液型や身長・体重と出身高校や大学等の学歴と友達や知り合い等の交友関係に至るまで紹介しています。
(2018年11月発売の小説『平成くんさようなら』については下の「経歴」内で紹介)
関連記事のIDを正しく入力してください1.古市憲寿の血液型や身長体重等のプロフィール
本名 | 古市憲寿(ふるいち のりとし) |
---|---|
生年月日 | 1985年1月14日(34歳) |
出身地 | 東京都 |
身長/体重 | 171cm?/56kg? |
血液型 | O型 |
所属 | 個人(文化人枠) |
特技 | 詩を書くこと |
身長については公表されていませんが、「とくダネ!」で共演している小倉智昭さんとのツーショット画像から推測された数字を入れています。
小倉智昭さんが173cmということを考慮すると同じかプラマイ3cm程度と考えられますね。
体重についても同様ですが、痩せ型で運動もしないということなので55〜57kgの間と感がれそうです。
血液型はO型ということですが、O型は一般的に「大雑把」な性格だと言われてますね。
発言内容等見ているとけっこう納得な感じしませんか。
頭の回転が速そうなので、それなりに考えているでしょうが、かなり適当にその時思ったことを発言しているフシがあります。
2016年の2月に、お笑い芸人の狩野英孝さんがミュージシャンの川本真琴さんと付き合っていた頃に一般人の加藤紗里さんと二股をかけていたという芸能ネタがあった時に
懐かしい人とつまらない人と知らない人のどうでも良い話題
と発言したんです。
それが当時炎上したそうなんですが、2018年10月に「とくダネ!」で彼の炎上発言をまとめたコーナーが有りました。
その中で古市氏は「当時適当に言ってしまったんですが、今見ると意外と良いこと行ってましたね」と語っています。
このことからもかなり大雑把な性格だと分かりますね。
ただ何度炎上してもひるまずにその手を緩めない精神は強そうです。
2.古市憲寿の経歴
古市憲寿さんの経歴を見てみましょう。
古市さんは
①政府系組織等が主宰する会議
②テレビ出演
③著作
が主な仕事です。
それぞれ見てみましょう。
①政府系組織等が主宰する会議のメンバーとしての活動
2012年に内閣府国家戦略室「フロンティア分科会」の部会委員になっています。
国家戦略室とは民主党政権の頃に設置された、中長期的な国家ビジョンの構想を行う組織です。
第二次安倍内閣発足後は、経済財政諮問会議が復活したことで廃止されました。
しかし古市さんは2013年に安倍内閣でも
経済財政同行等についての集中点検会合
内閣官房行政改革推進本部事務局国行政のあり方に関する懇談会
に招集されます。
その後も2014年に
内閣官房「クールジャパン推進会議」メンバー
朝日新聞信頼回復と再生のための委員会外部委員
2015年には
伊勢志摩サミットロゴマーク選考会審査委員
というふうに、国や行政の発展のための会議に多く参加しています。
2017年には厚生労働省「多様な選考・採用機械の拡大に向けた検討会」委員に選出。
現在も、2016年からの「歴史を学び未来を考える本部」オブザーバーです。
②テレビ出演
古市憲寿さんの現在のテレビ出演は
「ワイドナショー」フジテレビ
「とくダネ!」フジテレビ
「ニッポンのジレンマ!」NHK
「FLAG7」フジテレビ
「バンキシャ」日本テレビ
「Together〜誰にも言えない事〜」BS-TBS
となっています。
ワイドナショーととくダネ!以外見たこと無いという人も多いと思いますが、今後はより目にする機会が増えそうですね。
2016年3月に放送されたフジテレビ「ぼくらの時代」が話題となっています。
津田大介さんと三浦瑠麗さんと三人で出演した回です。
非常に鋭い視点を持った彼らが何を語ったんでしょうか。
「ボクらの時代」はFODプレミアムで見れるんですよ。
FODプレミアムは1ヶ月間無料トライアルがあるので、「ボクらの時代」を見て1ヶ月以内に解約すればタダで見れます。
また、電子書籍の雑誌最新号が100冊くらい無料で見れます。
コンビニまで行く手間を考えたら凄いお得ですよ。
お試しあれ!
細心の詳細情報はFODプレミアムの公式サイトを御覧ください。
③著書
古市憲寿さんはたくさん本を出してます。
古市さんの著書をまとめて見てみましょう。
どれもすごく真面目な内容ですが、わかりやすくて老若男女に読みやすい文体で書かれています。
適当発言が多くて度々炎上している古市さんしか知らない人には意外と思えるんじゃないでしょうか?
彼の話す内容の意図することに共感できる人にはぜひ読んでいただきたい本たちですね。
また、古市さん初の小説『平成くん、さようなら』が発売になりました。
こんな表紙になったよ! 電子版はそろそろ発売、物理版は11/7-11/9くらいに発売です。 #平成くんさようなら pic.twitter.com/oCPkS5f3iY
— 古市憲寿 (@poe1985) 2018年10月30日
↓こちらから詳細をチェック!
3.古市憲寿の結婚相手は誰?
古市憲寿さんは結婚しているんでしょうか?
もししてるなら相手は・・・?
気になったので調べましたが、古市さんは独身のようです。
では彼女はいるのか?
調べたところきちんと続いている彼女はいないようです。
そもそも、古市さんは恋人同士なら当たり前にするあの行為を
「汚い」
と感じてしまうと語るほどの潔癖症なんだとか。
2014年に「ワイドナショー」で語った「汚い」発言は大きな波紋を呼びました。
2018年10月にも「とくダネ!」でその件に触れられ、未だその考えは変わっていないようでした。
それどころか、キスさえも「唾液の交換」という考えのようで、嫌いだと言っています。
彼女として理想なのは
ハイスペックな女性
だと豪語し、知り合った女性についてはまずスペックの確認から始めるんだそうです。
スペック確認は嫌ですよね。
まずそれを許容できる人でないと駄目な上に、「行為」をしないとなるとさらにターゲットは小さくなってしまいます。
テレビで見る部分しか知りませんが、性格上それほど裏表あるようにも見えませんし、おそらく本当に彼女はできないんじゃないかと思えます。
となると、当然結婚も無理なんじゃ・・・
ですが、テレビで公式に募集したらマッチした人が現れそうですよね。
その顛末を見てみたいです。
同じように彼氏ができないという女性、いそうですけど見たことはないですね。
古市さんと結婚する女性がどんな人なのか興味あります。
なにか情報が入ったら追記しますね。
4.古市憲寿の家族
古市憲寿さんの家族が気になります。
調べたところ、家族構成は
本人
父親
母親
兄
弟
祖父
祖母
の七人家族なんだそうです。
変わっているのが、会話はなくそれぞれ所有するテレビをそれぞれの個室で見る生活なんだとか。
古市さんのお父さんは公務員で、お母さんは専業主婦だそうです。
家に部屋が7つもあるということはかなり大きな家ですよね。
リビングでは誰も見ないんでしょうか。
色々疑問がありますね。
出身は東京ということですが、7部屋もある家って大きすぎますし、マンションでも7LDKとかあまり物件聞きません。
ひょっとして大金持ちでしょうか。
性格は変わってますがけっこう理路整然として自分の考えがいつもまとまっているように感じるので、きっと教育はきちんとしたものを受けていたんでしょうね。
ひねくれて育った感じはしません。
学歴・・・気になります。
5.古市憲寿の出身高校や大学等の学歴は?
古市憲寿さんの学歴を調べました。
小学校・中学校については公表されてません。
高校は埼玉県立越谷北高校を卒業しています。
小中校のどの段階で埼玉へ行ったのか不明ですが、高校は埼玉県で過ごしたんですね。
大学は慶應義塾大学環境情報学部に進みました。
AO入試だったようですよ。
AO入試とは、大学の入学管理局の選考基準に基づいて、高校での成績や小論文・面接で生徒を評価する選抜精度です。
詳細は以下の記事を参照のこと。
[kanren2 postid=”12091"]3年生の頃にノルウェーのオスロ大学に交換留学します。
2007年に慶応大学を卒業し、東大の大学院に進みました。
東京大学大学院総合文化研究科国際社会学選考相関社会科学コース修士課程
です。
同年に終了してます。
日本学術振興会の育志賞という賞を受賞しています。
慶応から東大の大学院・・・
なんというか、優秀なんでしょうけどもう大学院とかになると優劣とか分かりませんよね。
慶応も普通の入試ではなく、人物を判断しての入学という、これまでの価値基準に当てはまらない人っていうイメージです。
飄々としてますし、昔あった心理テストでことごとく想定外の答えをする人みたいな。
どうしても気になる存在になってしまうタイプですかね。
狙ってる訳ではないんでしょうが。
6.古市憲寿のイケメンな顔画像や私服の画像
古市憲寿さんはイケメンですよね。
好き嫌い分かれるかもですが、私は顔は好きですかね。
性格が変わってるので言うの躊躇しますが、やはりよく見るとイケメンです。
では顔画像で見てみましょう。
ついでに私服も見てみます。
うん、間違いないですね。
確認しましたが、イケメンでした。
私服も超絶お洒落っていうわけではないですが、きちんとしてます。
インタビューで、本と洋服にはかなり出費してると語ってました。
ファッション関係の対談にも出てますし、やはり私服には気を使ってるほうですね。
体型もアレけっこう気にして維持してるんじゃないでしょうか。
細身。余計な脂肪は付けないように。
ノルウェーで売ってる「Freia」というメーカーのチョコレートが大好物らしいですし、食べることにはけっこう貪欲な模様。
そのうちダイエット本なんかも出すかも?
7.古市憲寿と中瀬ゆかりの関係とは?
古市憲寿を検索すると関連キーワードに「中瀬ゆかり」って出てきます。
もしや彼女か?
と思って調べました。
↓この方のようです。
「週刊新潮」などの出版をしてる新潮社の出版部長さんです。
なぜ彼女が・・・
ちょっと経緯が複雑です。
時系列に見てみましょう。
- 古市炎上
- 古市また炎上
- 中瀬ゆかり「燃えカスになるんじゃないか?」
- 中瀬発言がニュース記事に
- グーグル画像検索「中瀬ゆかり」に古市の画像が
- 古市と中瀬の関係を問う検索が増加
- 検索「古市」の関連ワードに「中瀬」が登場
こんな流れで、今は「古市憲寿」と検索すると「中瀬ゆかり」が出てくるわけです。
中瀬ゆかりさんは決して古市憲寿さんの妻でも彼女でも無いですね。
因みに、上記⑤で中瀬ゆかりさんを検索した際に自分の画像が出る件に関して、古市さんがコメントしてるんですよ。
8.古市憲寿のおばさんみたいな写真とは?
古市憲寿さんの「おばさんみたいな写真」が気になったので調べました。
その前に、「古市憲寿」と検索すると「おばさん」が関連キーワードになってます。
そこも気になってたので。
グーグルで画像検索してみました。
結果は・・・
リンク先を見てもらうと分かるんですが、さすがに今はトップではないです。
トップではないですが、出てきますね。
本当に「おばさんみたいな写真」が。
出典:スポーツ報知
これは古市さんも一言言いたくなるのも分かりますね。
古市さんは、蜷川実花さんに撮ってもらった宣材写真を投稿して使ってもらうように頼んだそうです。
でもそう簡単にグーグルの検索結果は変わらないんですよね。
面白いから良いですよね。
9.古市憲寿とミッツ・マングローブが似てる
古市憲寿さんはミッツ・マングローブさんに似てると言われています。
本人たちもその自覚があるようで、先日ミッツさんが二人で一緒に写ってる写真をう投稿して話題になりました。
その画像はこちら。
これは古市さんがミッツさんに寄せて表情作ってると思いますが、古市さん的には中性的な感じにとられるのもまんざらではない様子ですよね。
関連記事のIDを正しく入力してください以上、今回は古市憲寿さんの経歴やプロフィール、学歴、家族などに加えて結婚相手や中瀬ゆかりさんとの関係、「おばさん」画像など内容盛りだくさんでお送りしました。
コメントが鋭くて共感する若者が多いということで、今後よりテレビ寄りの活動が増えそうな古市さん。
そのうち民放で冠番組とか出来ちゃうんじゃないでしょうか。
楽しみですね。
最後まで見ていただきありがとうございました。
次の記事もお楽しみに。
では!