Cuushe(クーシェ)はドイツのベルリンを拠点に世界中のダンスミュージックシーンで活躍する日本人アーティストです。
その類まれなセンスときめ細やかな作品、かわいいルックスが音楽ファンに人気ですが、DJのアメツブこと斎藤昭人氏に色んなハラスメント被害に遭っていたことが分かって騒然としています。
クーシェの経歴やどんな音楽をやっているのか気になっている人も多いです。
それに、いったい何をされたんでしょうか。
また、日本が誇る世界的アーティストに非道いことをしたアメツブとは何者なのか?
この記事では、Cuusheクーシェの経歴や顔画像と出身地、ハラスメント内容や犯人のアメツブについて紹介します。
もくじ
1.Cuushe(クーシェ)のプロフィールと経歴
活動名 | Cuushe 日本語表記:クーシェ |
---|---|
本名 | 非公開 |
出身地 | 京都府 |
デビュー | 2009年 |
代表作 | Night Lines(アルバム) |
レーベル | flau |
Cuushe(クーシェ)は京都府出身のアーティストです。
主にダンスミュージックを作っていて、作品は日本国内よりも海外で人気です。
自身の作品だけでなく
- The Boats
- Kanazu Tomoyuki
など、多くの海外アーティストの楽曲に参加しており、来日時のサポートなどもこなすなどマルチな能力の持ち主です。
デビューは2009年。
デビューアルバム「Red Rocket Telepathy」に続いて、EP「Girl you know that I am here but the dream」の評価が高く海外メディアから称賛されました。
2015年の7曲入りEP「Night Lines」の3曲目「Daze」が個人的にすごく好きです。
2.Cuushe(クーシェ)がアメツブ(斎藤昭人)に受けた空き巣・ストーカー内容は?
Cuushe(クーシェ)はアメツブ(Ametsub)こと斎藤昭人という人に様々な犯罪行為をされていたそうです。
その内容をFacebookで赤裸々に公表しました。
簡単にまとめて説明します。
①一度目の空き巣被害
2017年7月にCuusheさんのレーベルflauの事務所に空き巣が入りました。
警察の操作によってすぐに犯人はアメツブこと斎藤昭人氏だと特定されます。
- Amazonのマーケットプレイス
- ヤフオク
- disk union(中古レコード店)
- メルカリ
など複数のサービスを利用して盗品を販売していたからです。
盗んだものを安易にネットで転売などしていたため、
わずか1週間で特定されました。
②Cuusheのプライベート写真がネットで拡散
アメツブこと斎藤昭人は、
2017年7月に盗んだハードディスクから
Cuusheのプライベート画像を選んで
9月にネットで公開。
Cuusheのインスタフォロワーを
匿名アカウントでフォローしまくって、
そのアカウントで投稿しだしたそうです。
プライベート画像の中には
Cuusheの下着姿や入浴時の写真も
入っていました。
それだけでなく、
Cuushe本人や友人の個人情報ファイルも
どんどん後悔していったんだとか。
通報やスパム認定等、多くの人の協力を得て
対策しましたが、
アメツブはアカウント凍結されると即日新たな
アカウントを作って再び拡散を始めるなど、
異常行動を繰り返します。
あまりに執拗で引きますね。
さらに、Cuusheの自宅兼事務所の
玄関前に汚物が置かれたり、
鍵穴に接着剤を詰められたりしたようです。
いったい何なんでしょうね。
アメツブ、お前いったい何?
Cuusheに旦那や彼氏がいたら
また色んな対処ができたでしょうが、
独身かつ彼氏もいないんですかね。
何とか助けてあげたい気持ちに
なりますね。
③二度目の空き巣被害とアメツブ(斎藤昭人)逮捕
アメツブは最初に空き巣に入った際に盗んだデータから、
Cuusheのツアー日程を把握していました。
そして卑劣にも
2017年9月のツアー予定日を狙って
二度目の空き巣に入ります。
しかし既に操作によって犯人特定されてましたから、
後日逮捕に至ったのでした。
二度目の空き巣でも新しいパソコンや機材が盗まれており、
Cuusheの下着もメチャクチャに荒らされていたそうです。
単なる空き巣じゃないですね。
被害の様子やアメツブの手口や逮捕された経緯については、
FLAUによる以下の記事で詳細に報告されています。
2018年8月の記事
空き巣被害のその後の状況について
FLAUはセキュリティには十分配慮していたようですが、
犯人のアメツブがレーベル関係者だったことから
守りようがなかったということです。
アメツブはFLAUの取引先からCuusheの
自宅兼事務所の住所を聞き出し、
ネットの情報から家の間取りやツアー予定日を把握、
不在日を狙って空き巣に入った模様です。
一度目の空き巣の際にはバール等の工具を使って
ベランダの窓から侵入。
二度目は用意したガスバーナーで穴を開けて侵入したということです。
用意周到すぎて、アメツブはDJというより空き巣の専門業者ですね。
④アメツブが裁判で反抗を認めるも虚偽説明を繰り返す
アメツブは2017年9月に逮捕されました。
裁判で
- 空き巣行為
- 盗んだ多数の品々の販売
- 写真や個人情報の拡散
- 誹謗中傷や名誉毀損
について認めますが、
同時に保身のため数々の
虚偽説明をしたそうです。
関係者には空き巣に入った動機を
「(FLAUの)不正を暴くためだった」
などと説明していたんだとか。
その際、
- 盗んだパソコン等をネットで売ったこと
- 下着や衣装も盗んだこと
- 写真や個人情報をネットで拡散したこと
などの事実は伏せていたようです。
関係ない私も怒りに震えるような行為ですよ。
⑤Cuusheが示談に応じた理由
Cuusheは裁判中、弁護士のアドバイスを受けて
示談に応じます。
理由は、示談を受けずに民事裁判での判決をもらう場合、
アメツブの行動に「制限を課すためには不利になるからだそうです。
示談の条件として、今後のアメツブの行動に
ルールを設定することができるのだとか。
そのルールとは、
今後は誹謗中傷や名誉毀損を行わないこと
です。
しかしそれも安安と踏みにじられることに・・・。
アメツブの虚偽説明はその後もやまず、
保身や嫌がらせのための虚言を
多数の関係者に語り続けるのでした。
⑥アメツブ斎藤昭人が反抗に至った理由は?
Cuusheはアメツブがなぜ
空き巣や盗品販売にとどまらず
誹謗中傷や下着荒らしなどの
犯行を行なったのか分からないと
語っています。
犯罪者の気持ちって、
分からないですよね。
異常者ですから、
理屈で説明付きません。
Cuusheはアメツブのこれまでの行動から
彼の執着心を強く感じたようで、
自分の中で奴をストーカーだと定義することで
無理やり納得することにしたようです。
もう落とし所はそこしかないんでしょう。
ですが「ストーカー」というのは
言葉的に若干軽い気がします。
もっと印象の思い新しい言葉が
必要ですね。
⑦アメツブが裁判終了後にフェス「TAICOCLUB(タイコクラブ)に出演
今世間を騒がせているのが、
アメツブのタイコクラブ出演です。
タイコクラブは毎年6月上旬に開催される野外フェスで、
2018年は6月2日(土)3日(日)の二日間行われました。
会場は長野県木曽郡木祖村にある
「こだまの森」
です。
TAICOCLUBのホームページ上にあるタイムテーブルには
6*3*N/A
という名前で記載されていたようです。
早朝5:30からのプレイだったようですが、
多数のオーディエンスがいた模様。
中にはアメツブだと特定していた人も。
ステージ上に姿は見せず、
裏側でプレイしていたようですね。
Cuusheはこの事に驚愕して恐怖しました。
アメツブは裁判中も示談交渉中も、
「自分が音楽に関わることで悲しませる人が多いから
今後はもう音楽にかかわらない」
と何度も語ったようですし、
執行猶予がついた要素の一つに
「今後は音楽に関わらないこと」
というのがあったようなんです。
にもかかわらず、2018年3月の裁判終了から
3ヶ月足らずでDJ復帰してますからね。
メチャクチャ過ぎます。
いくらDJ業界が犯罪等に寛容か知りませんが、
これは非道いです。
採用した担当者や責任者は
アメツブの行なったことを
把握していたんでしょうか?
それともアメツブの虚言に
乗っかってしまったんでしょうか?
↓こんな人も・・・
「手を差し伸べた」とありますね。
これはどっちかわかりませんね。
全部知った上で、手を差し伸べたと
言ってると捉える方が自然かも?
3.Cuushe(クーシェ)の現在の顔画像と作品
Cuusheの可愛い顔画像見てみましょう。
作品はかなりディープなダンスミュージックでダークなものも多いですが、
ビジュアルは凄く可愛いですよね。
こんな女性が陰湿なハラスメント行為を受けていたなんて、
アメツブの奴は本当に許せないです。
↓Cuusheの作品
Butterfly Case(2012年のセカンドアルバム)
Night Lines2015年の7局入りEP
テクノやプログレッシブハウス、ディープハウス、エレクトロ好きな人におすすめです。
以上、今回はCuushe(クーシェ)の経歴や顔画像、DJのアメツブこと斎藤昭人に受けた空き巣やストーカー被害の内容についてでした。
詳細のリンクやFacebookでの告白を見るとわかりますが、
Cuusheは一途に音楽を愛していて、
仲間たちと一緒に作ってきた作品を
すごく大切にしている女性です。
そんな一生をかけて作ってきた作品や商品、
政策機材などを卑劣にも盗み出して
ネットで販売するという、
同じ音楽をやっていた人がする犯行とは
到底思えない事をしたアメツブ。
許せないですね。
Cuusheに心の平安が訪れること、
守ってくれる人が現れることを願ってます。
応援していきたいですね。
最後まで見ていただきありがとうございました。
次の記事もお楽しみに。
では!